我が家のお稲荷さま。 第8話「お稲荷さま。探し物する」
話を無視して自転車で突っ走る昇は斬新すぎます(何
仮面のメイドガイ 第8話「その名は怪傑!いちご仮面」
ストロベリーだからいちご仮面とかどう突っ込んでよいものか(何
D.C.ⅡS.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~ 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」
ポンズ酢を間違えて鍋に入れちゃう由夢が可愛いです(何
漫画を読んだけど記事にする暇がない、と思いつつ感想
「そらのおくりもの 2」と「乃木坂春香の秘密(コミックス版)」の2冊の感想。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第8話「百万 の キセキ」
セシルさん、さすがにその服装は無いよ(何
仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ 第7回
神田さんとKOTOKOさんがゲストな回。
力さんが「神田ちゃん」と言ってるのが以外で吹いてましたw
力さんが「神田ちゃん」と言ってるのが以外で吹いてましたw
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第8話「伝説の塔」
この回で笑っておかないと後で損をします(何
タイトルが特に思い浮かばない、な雑記
・YJにて連載中のローゼンメイデンのお話
月1連載だと知って、今日第2回を読んだのですが。
前回に引き続き一見様お断りな話の進め方ですねw
話が大きく動かないだけマシなのでしょうけど、今回なんて登場ドールの名前を一気に出されてもチンプンカンプンですよね^^;
まぁ、それでも次回が気になって仕方がないんですけどね(何
銀様が早く登場して欲しいものです。
・麻衣ふぇあれいでぃお第7回のお話
秋葉原にて行われた公開ミーティングは成功で終わったみたいです、良かった良かった^^
さて、番組の後半で「乃木坂春香の秘密」のEDテーマが流れたんですけど。
良い感じの曲でした、聴いてるこっちが楽しくさせるような軽快なリズムで良かったです^^
というか、歌詞が原作を暗示させるようなものになってるのですがw
アニメを含め、曲も楽しみですねぇ…ちなみにOPは調べたところ、劇中に登場する姫宮みらんが歌うのだとか。
色々とお仕事が速いようですねぇ、あと1ヶ月ぐらいでしょうが待ってられるのかな(何

月1連載だと知って、今日第2回を読んだのですが。
前回に引き続き一見様お断りな話の進め方ですねw
話が大きく動かないだけマシなのでしょうけど、今回なんて登場ドールの名前を一気に出されてもチンプンカンプンですよね^^;
まぁ、それでも次回が気になって仕方がないんですけどね(何
銀様が早く登場して欲しいものです。
・麻衣ふぇあれいでぃお第7回のお話
秋葉原にて行われた公開ミーティングは成功で終わったみたいです、良かった良かった^^
さて、番組の後半で「乃木坂春香の秘密」のEDテーマが流れたんですけど。
良い感じの曲でした、聴いてるこっちが楽しくさせるような軽快なリズムで良かったです^^
というか、歌詞が原作を暗示させるようなものになってるのですがw
アニメを含め、曲も楽しみですねぇ…ちなみにOPは調べたところ、劇中に登場する姫宮みらんが歌うのだとか。
色々とお仕事が速いようですねぇ、あと1ヶ月ぐらいでしょうが待ってられるのかな(何

アリソンとリリア 第8話「王女様と英雄」
ニヒトー議員の悪者声に惚れる(何
仮面のメイドガイ 第7話「なえかの剣 鞍馬山修行編」
もはや剣道の試合ですらなくなりましたか(何
我が家のお稲荷さま。 第7話「お稲荷様。子狐を抱く」
お尻を触られた時のコウの反応が可愛すぎなんですが(何
D.C.ⅡS.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~ 第7話「変えられない夢」
義之の思いつきも考慮された夢に驚愕(何
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第7話「棄てられた 仮面」
コルチャックはいつまで腕立てをしないといけないんでしょうか(何
最近小説を読んでないなぁ、と思いつつの雑記
・MHP2Gのお話
ゆったりペースで進めちゃってるのでプレイ時間が100時間を越えてるのに未だにハンターランク5です。
武器はもうガンスばかりを使おうと決めました、片手剣も良いんですけどそれだと一般的過ぎるかなって。
極めれたら良いなぁ、なんて思ってるのですがギザミによく嵌められます。
嵌め抜けが出来ないものかと研究しようかなと、いやスタミナがあれば気合で乗り越えられますけどw
・「乃木坂春香の秘密」のネトラジなお話
最近になってネトラジがやってることを知ってバックナンバーを含め、昨日の分まで視聴したのですけど。
次回の放送でアニメ版のEDが流れるそうです、歌うのは能登ちゃん・ゴマちゃん・佐藤さん・清水さん・植田さんの5人なのだとか。
どうやら期間限定ユニットを組んだそうですけど、作品のイメージが崩れない程度でお願いします(ぁ
個人的には生さんが歌ってくれたら良かったなと思ってたりしますが、ともあれ次回が楽しみです。
曲名から口の前で人差し指を立ててる春香を想像してしまうのですがw
あと、PS2版でゲーム化も決定してるそうです。
アニメが放映すらされてないのに色々決まってて、ちょっと不安だったり^^;

ゆったりペースで進めちゃってるのでプレイ時間が100時間を越えてるのに未だにハンターランク5です。
武器はもうガンスばかりを使おうと決めました、片手剣も良いんですけどそれだと一般的過ぎるかなって。
極めれたら良いなぁ、なんて思ってるのですがギザミによく嵌められます。
嵌め抜けが出来ないものかと研究しようかなと、いやスタミナがあれば気合で乗り越えられますけどw
・「乃木坂春香の秘密」のネトラジなお話
最近になってネトラジがやってることを知ってバックナンバーを含め、昨日の分まで視聴したのですけど。
次回の放送でアニメ版のEDが流れるそうです、歌うのは能登ちゃん・ゴマちゃん・佐藤さん・清水さん・植田さんの5人なのだとか。
どうやら期間限定ユニットを組んだそうですけど、作品のイメージが崩れない程度でお願いします(ぁ
個人的には生さんが歌ってくれたら良かったなと思ってたりしますが、ともあれ次回が楽しみです。
曲名から口の前で人差し指を立ててる春香を想像してしまうのですがw
あと、PS2版でゲーム化も決定してるそうです。
アニメが放映すらされてないのに色々決まってて、ちょっと不安だったり^^;

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第7話「片羽と踊れ」
下着姿を見られた時のエタナが可愛いです(何
テンプレートの変更をしてみました
アリソンとリリア 第7話「託された者たち」
戦闘機を自由自在に操れるアリソンの操縦センスは恐ろしい(何
「待ってて、藤森くん!3」について
シリーズ物の第3巻、あとがき合わせて264ページ。
今巻は里見が中学生の話です、ショートストーリーといったところかな?
では、行きましょ~。
今巻は里見が中学生の話です、ショートストーリーといったところかな?
では、行きましょ~。
仮面のメイドガイ 第6話「ドジっ娘メイドは振り向かない」
我らが立木さんではありませんか、いつ聴いても良い声だ(何
我が家のお稲荷さま。 第6話「お稲荷さま。食い倒れる」
クーほどケーキへの執着が強い狐は珍しいと思います(何
D.C.ⅡS.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~ 第6話「桜迷宮」
魔法があることが1番の不思議だと思います(何
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第6話「太平洋 奇襲 作戦」
詰めが甘いルルにニヤニヤ(何
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第6話「雷光の架け橋」
クーパはご飯係な訳ですか、ご飯の心配しないでクーパの心配しようよ(何
アリソンとリリア 第6話「フィオナの谷」
暴力はいけません(何
仮面のメイドガイ 第5話「メイド忍法 女子高生の術」
女子高生服姿のフブキさんを観れて、私は歓喜(何
我が家のお稲荷さま。 第5話「お稲荷さま。禁忌を侵す」
いつもながら恵比寿さんは最低ですな、空幻印のミサンガを売るとかありですか(何
D.C.ⅡS.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~ 第5話「失望の雪原」
今さら由夢を心配し出したところで、義之の評価は変わりませんよ(何
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話「ナイト オブ ラウンズ」
スザクとジノはそういう関係ですか、なるほど(何
「月刊少年ライバル」の6月号
前号と比べて100ページぐらい少ない900ページ程度、慣れたら案外面白いなと思えてきました。
真島さんのオラージュは良かったです、しかしそれよりも良かったのは四コマ。
もう吹きまくりでした、生命の粉塵を使った事がなかったので勉強にもなりましたw
きつねの嫁入りは相変わらずで、可愛いしか感想が生まれなかったんですけど(何
ネタバレのおかげで次号で京香が転校してくることが分かってしまったんですけど、これは作戦なんでしょうね。
とりあえず、油揚げを使った料理から卒業して下さいと祈りばかりであります。
葵さまが何とかってやつは良い意味でですが酷かったですw
何だか「ねーよ」の連続でした、ネタ切れしたらどうなるんだろうとちょっとワクワクです(待
今月号は付録でティガレックスのコインがあったりDVDがあったり、正直物で釣るのはどうかなって思うんですけどねぇ。
というか、モンハンの特集ページが多すぎなんですがw
モンハン狙いで買ってる訳ではないので、何とも言えない気持ちなのですが…まぁいいでしょう、楽しませてらってますし来月も買わねば。
真島さんのオラージュは良かったです、しかしそれよりも良かったのは四コマ。
もう吹きまくりでした、生命の粉塵を使った事がなかったので勉強にもなりましたw
きつねの嫁入りは相変わらずで、可愛いしか感想が生まれなかったんですけど(何
ネタバレのおかげで次号で京香が転校してくることが分かってしまったんですけど、これは作戦なんでしょうね。
とりあえず、油揚げを使った料理から卒業して下さいと祈りばかりであります。
葵さまが何とかってやつは良い意味でですが酷かったですw
何だか「ねーよ」の連続でした、ネタ切れしたらどうなるんだろうとちょっとワクワクです(待
今月号は付録でティガレックスのコインがあったりDVDがあったり、正直物で釣るのはどうかなって思うんですけどねぇ。
というか、モンハンの特集ページが多すぎなんですがw
モンハン狙いで買ってる訳ではないので、何とも言えない気持ちなのですが…まぁいいでしょう、楽しませてらってますし来月も買わねば。

「ぷいぷい!」について
シリーズ物の第1巻、あとがき合わせて261ページです。
今巻は陣とシエラが出会い、騒動に巻き込まれる話。
では、行きましょ~。
今巻は陣とシエラが出会い、騒動に巻き込まれる話。
では、行きましょ~。