今回は虎子の兄・狐君登場の話と狐君が虎子と獅子丸を引っ付けようとする話の2本立て。
ふらりと現れる柳の友人、狐。
一般人のように見えて、実はどす黒な性格をしていて?
では、行きましょー。
『狐虎で会ったが百年目 16コメ』
上園学園では、肌も心もスースーな更衣。
って事で、鼓楽と柳の2人は勝手に非公式の撮影会(盗撮)を実行!w
暇だったからと柳の友人である狐君も参加するけど。
2人の盗撮勝負に唖然…と思ったら、案外楽しんでたり?
というか、途中から隠れもせずに盗撮しちゃってるやないですかw
2人は休憩がてら撮った写真の見せ合い。
鼓楽はツッパリちゃんの笑顔を激写という事で、無難な線を突いてるけど。
智恵ちゃんを撮った柳は眼鏡を外した眉間が良いとかで、狐君はさっぱりピーマンw
うん、狐君はわりと一般人タイプのようですね。
眉間とかマニアック過ぎですよねーw
そんなこんなで団欒してると、3人はツッパリちゃん・智恵ちゃんと会話を交わしてる歩ちゃんを見掛けます。
普段見せないような姿を撮りたいとの柳の言葉を聞き、狐君は歩ちゃんの元へと歩いていく…そして、パンツをめくって去る!
そう…狐君はドSだったのだ!w
勿論、鼓楽と柳はすかさずカメラを構えて激写(ぁ
良いねこのS感、痺れるぜ(待
歩ちゃんへの激写が終わった後、次は虎子を発見です。
獅子丸のために写真を撮ってあげようとした所、ふらりと獅子丸が現れる。
虎子を盗撮しようとしてる事を知り、激しく怒る獅子丸。
だけど、柳に
「虎子の写真は欲しくないのか」と言われると悩むわけで…
悩んだ末に、彼は写真は欲しいけど盗撮はダメ!
撮ってもらう立場なのに態度が大きいですねーw
そんな訳で、柳達は堂々と正面から写真を撮らせて欲しいと虎子に頼みますw
虎子はと言うと、狐君を見た途端に固まってたり。
それもそのはず、狐君は虎子の兄だった!?
えーっと…マジョですか?
虎子と狐君って、全く似てないと思うんですけど(ぁ
狐君が自己紹介をしてると、ツッパリちゃん・智恵ちゃん・音々の3人が通り掛かる。
事情を知らない音々は狐君の事を聞くけど、智恵ちゃんが耳元で言うから感じたりw
それに加えて、鼓楽が激写した歩ちゃんのパンツ写真を見た途端に鼻血ピューw
いやー、やっぱり音々は面白いですわ

人が話そうとしてるのに感じるなって話ですよねw
歩ちゃんのパンツがどうのこうのと騒ぎ始める一同。
狐君はスカートをめくってしまった事を歩ちゃんに謝り…お詫びにと、虎子のスカートをめくり出す!w
そして、やっぱり鼻血ピューな音々なのでした…w
虎子のパンツは見たかったですねぇ…知的好奇心です、きっと可愛らしいのなんでしょう(何
『虎の怒りを買う狐 17コメ』
靴を紐を硬結びにされたり、録画した番組を全て野球中継に上書きしちゃう狐君。
そんなスーパードSな兄を虎子は嫌ってるけど、スズはいつもお菓子をくれるから好きだとw
虎子とスズって、昔からの知り合いなんですねー。
虎子がギャースカ言ってる頃、柳達は。
獅子丸が狐君に
「お兄さんって呼ぶべき?」なんて気の早い事を言っておりましたw
その上、狐君に
「虎子が可愛いなんて、目ぇ開いてるかぁ?」なんて言われるとマジ切れ!w
獅子丸って、虎子の事が本当に好きなんですねぇ…んー、絶対に釣り合わない2人ですな(おい
虎子と獅子丸を引っ付ける手助けなんて面倒だと思ってた狐君でしたが、面白そうだからと協力する事に。
狐君は獅子丸と共に、1人で食べてる虎子と同じテーブルに座りますが…
隣の獅子丸はそれはもう情けないほどにガッチガチw
何から何までフォローしなくてはいけない状況になってる狐君はやっぱり面倒だと。
そして、
「レクター博士がいる!」なんて言って虎子の注意を逸らした隙に、虎子のラーメンに七味唐辛子をドッパドパーw
案の定、辛くて手の付けようがなくなりますw
さすが狐君…その名の通り、悪戯っ子ですねぇw
やる事をやった狐君はその場を去りますが、途中で歩ちゃん達に遭遇。
何故か分からず歩ちゃん達を足止めし、残された2人を見守ってみる事に。
さて、残された2人はと言うと…
自分が虎子と同じラーメンを頼んでた事を知った獅子丸は、虎子にラーメンの交換を勧めてみます。
それはもう心臓バックバクで、緊張の一瞬…結果はイエス!
でも、虎子が可愛く了承したもんだから、獅子丸はそのまま昇天しちゃいますw
結果を見届けた狐君は、ずっと足止めしてた歩ちゃん達にパンツを見せて欲しいとか適当に言って退散。
廊下で何やら訳ありな女生徒と会話を交わすのでした…
相変わらずのリズム良くでしたね。
狐君のあのドSっぷりが堪らんのです、うんw
Mな私はきっとやられてもケラケラ笑う事でしょう(待
中等部の方のオチも面白かったですなぁ…思わず「マジかよ…」とかツッコんじゃいましたw
電池切れとか…泣くしかないですw
さて、次回も2本立てです。
不気味なあの子をフューチャーかな?
次回「虎に立つ矢/虎を描いて猫に類する」
-- 続きを閉じる --