ささめきこと その八「Ripple」
人は誰でも、自分の好きなことは饒舌になるものです(何
生徒会の一存 第9話「私の生徒会」
戸松さんかぁ、ゲストキャラは頑張るなぁ(何
非・感想作品の簡易感想(11月4週)
11/22~11/28に放送された、視聴のみの作品の簡易感想です。
ハガレン2期:日曜更新
fairy tale:月曜更新
とある科学の超電磁砲:木曜更新
※予定なので遅れる場合あり
ゲームのお話とか
1ヶ月ぶりに『ロロナのアトリエ』をやりました所、何をすれば良かったのか全く分からなくなってしまいました(何
だって、期限まで残り14日だよ?
目標は達成してあったけど、そこから何をすれば良いのやら…(≧△≦)
とりあえず、ステルクくんの装備品を整えてあげましたw
まぁ、そんなことはどうでもいいとして。
『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』が2010年2月18日発売予定でございます!
実は2,3週間ぐらい前からゲーム雑誌の立ち読みで知ってたのですが、今の今まで書くのを忘れてたのでした(^-^;)
というか、書く気はありませんでしたw
急に「ぁ、記事にしよう」と思ったので、書いた次第であります(何
しかして、買うかどうかは悩みどころでありまする…
と、言うのも、この作品は追加エピソードやネットで配信された追加要素が入ってるだけで、
あくまでも『バイオハザード5』がベースなのです。
要するに、件の物を既に持ってる人は本編をもう一度やらねばならぬのですよ(>_<)
値段は5000円程度と、PSPのソフトを買えるぐらいまで安くなってはおりますが、いささか無駄な気もしまして…
いや、でも多分買いますぞ!
悩んでるのは確かですが、頑張ってチマチマとお金を貯めます!(ぁ
『バイハ』ファンとして、また一人のゲーム好きとして、この一品は捨てるに惜しい…
あぁ、ネットに繋げれたら追加エピソードをDLするだけで済んだのに。
こんなにも、悩むことも無かったのに…
そらのおとしもの 第8話「血斗(マツリ)は誰がために」
本物のチャカを入れないで下さい(何
今月(1月号)の『RE:BIRTH』
本屋さんに寄って、サラッと『RE:BIRTH』を読んできました。
単行本の第1巻って、もう発売してたのね(-.-;)
買いたい漫画がたくさんあって、大変やわぁ…
新刊のお話
「ひだスケ3期があることをすっかり忘れてたよ!」と、軽く絶叫な管理人です(ぁ
いやはや、やることは知ってたんですが、知らなかったというか。
記憶に残ってなかったと言いますかねぇ…
これはもう、視聴確定が1本決まっちゃったって感じですねーw
阿藤さんのスイートボイスがまた聴けるのか…良いね良いね♪(何
3期は後輩達が登場するらしいので、尚更楽しみですo(^-^)o
さて、書籍情報でも。
ふと気になって調べてみたんですが、『乃木坂春香の秘密』の最新第11巻が12月10日発売だそうです。
うおぉ、読みたくなってきたからちょうど良いタイミング!
漫画版も11月の下旬に発売ですし、アニメ化の影響でしょうか?
まぁ、原作の方は定刻通りですけど(ぁ
あぁ、アニメ2期はどうなっているのでしょうか…
もう、冬合宿ぐらいまで行ってるのでしょうかね?
原作好きとして、2期も観たかったなぁ(´~`;)
聖剣の刀鍛治(ブラックスミス) 第8話「出立-Resolution-」
人は、風になれる…!(何
水樹奈々さんが紅白出場だそうですandその他
突然ですが、明日から定期考査が始まります(ぁ
勉強の方に重点を置きたいということもあり、多分更新が遅れます(^-^;)
おそらく、アニメの感想は基本的に平日は一日一記事になるかと…
来週の火曜まで考査は続きますが、来週のテスト勉強はある程度済ませてあるので、土日は少し頑張れるかも。
と言っても、やはり勉強第一ですが…
さて、タイトル通り水樹さんが紅白出場だそうな。
おめでとうございますm(__)mペコリ
…と、言えば良いのでしょうか(何
いや、あのですね、水樹さんが好きってわけでもないのでどう反応すれば良いのやら(^-^;)
上手なんですけどね、はい。
上手=好きになる、ってわけでもありませんので…
そんな奴が話のネタにするな、って話なんですが。
最近の売れ行きを察するに、順当っちゃ順当ですよね。
あくまで、一般的な歌手ならばって話だけど。
一体、何を歌うんでしょうね?
手堅く『深愛』ってところでしょうか。
アレだったら、アニソンっぽくないし。
というか、最近の水樹さんの曲で名前まで知ってるのはそれぐらいしか(待
ふぅむ、それにしても声優さんが紅白出場…時代も変わりましたねぇ(何
何となく、NHKが視聴率稼ぎに動いた気がする私は荒んだ心を持ってるのでしょうかw
ちなみに、水樹さんが出ても私は観ませんよ(ぁ
多分、『ガキの使い』の特番を観てると思いますw
ただ笑うだけの無生産な番組ですが、面白いんだから仕方ないw
『神様ゲーム3 カミハダレガマモルベキ』について
『神様ゲーム』シリーズの第3巻。
あとがき合わせて304ページです。
来年度からのアニメについて
自分は寒いのに弱く、そしてあまりにも寒いこともあってか、和室のお掃除をしてコタツを引っ張り出してきました。
「まだ早いよ」なんて言われても知りません、寒いもんは寒い(待
私の中では、霜焼け発生がコタツの投入時期なのです(ぁ
終われば後は快適な日々でしたけど、コタツを出し入れする時にしか掃除はしないので、掃除は本当に大変でした(>_<)
一番大変なのは、何と言っても犬の毛!
部屋中にところ狭しと群がったあの量は、「掃除が永遠に続くのではないか」と思わせるほどです(何
そもそも、最初にコタツを敷く部屋に犬を入れるのが間違いだった…なんて思っても、後の祭りですからねw
…と、言うのが今回の記事のアバンです(ぇ
いつまでアニメを観ていられるか至極謎ではありますが、1月に入ってから始まる作品の中で気になったものをピックアップしてみました。
まぁ、まだ来年まで1ヶ月あるので本数は少ないですけどね。
いつも通り主観がダダ漏れですので、「こんな作品がやるんだなぁ」程度に思って頂けるだけで結構ですw
では、追記にて…
『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送』第7回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
うみねこラジオ(モバイル版) 第6回
Webラジオ『うみねこラジオ』のモバイル版!
隔週更新、メインパーソナリティはベアトリーチェ役の大原さやかさんです。
うみねこラジオ(モバイル版) 第6回
Webラジオ『うみねこラジオ』のモバイル版!
隔週更新、メインパーソナリティはベアトリーチェ役の大原さやかさんです。
非・感想作品の簡易感想(11月3週)
11/15~11/21に放送された、視聴のみの作品の簡易感想です。
ハガレン2期:日曜更新
fairy tale:月曜更新
とある科学の超電磁砲:木曜更新
※予定なので遅れる場合あり
『ガンガンJOKER』 12月号
先の記事でゲームセンター話をしてましたが、その帰りに本屋さんに寄ったのです。
すると、ガンガンJOKER(立ち読み可)が!
勿論、我を忘れて手を伸ばしましたともw
気になってたのは『うみねこEP3』と、何と言っても『わ!』でした。
先に、うみねこの方でも…
月に2回のボーダーブレイク! ふぇいず3
いつの間にか秋が終わり、もう冬ですね(>_<)
寒い寒い言いながら、ゲームセンターへと足を運びましたw
さて、前回でD5は卒業したので、今回からD4です。
つまり、対人戦なわけで…
ちゃんと出来るか不安で堪らなかったんですが、案外?まともに戦えた気がします。
と言っても、やはり相手が人なので難しいですが(^-^;)
でも、面白かったですよ!
相手も人だと、ワクワクしてくるのですよねぇ(´∀`)
ステージの構造とか仕組みをしっかり予習した上で、いざプレイ!
3回やりましたが、初回が残り戦闘時間が450秒からスタートだったのはちょっと泣けましたw
ちなみに、順位はそれぞれ7位・5位・1位だったかな。
3回目なんか、重火力さんの瑠弾砲で1回自爆しても、2位の方と約30Ptの差がついてたんですがw
まぁ、運が良かっただけですけどね(^-^;)
兵装は予告通り重火力がメインでちょこっと支援という感じ。
サワード大先生が大活躍って感じでしたなw
3戦目で1位を取れたのは、おそらくそれが原因かと。
無論、直撃させるのはムリなんで地面or壁撃ちですが…
支援は味方を回復させたり偵察機を飛ばせたりと、私の夢がぎっしり詰まってるんですよ。
しかし、初めて使ったのでショットガンに慣れぬのです(>_<)
焦ってると高確率で近接ロックをし忘れちゃうから、ダメですねぇ(´~`;)
しかしながら、味方を回復させれた時の、あの嬉しさは病み付きになりそうですw
でも、重火力で行く!って決めたのに早速支援に浮気するのもなぁ。
結果的にチームとしては1回目と3回目は負けて、2回目は終盤に味方さんがコア凸してくれたおかげで勝てました。
自分は1人で突撃する度胸もないんで、助かります…
東側だとやけに敵からのスネークさんが多かったから、ルートが確立してるんですかね?
屋根づたいに来るとか、忍者ですかw
というか、3回目…
コア凸されてるのに、皆さんシカトとかww
いや、さすがにないですよw
僅差で負けたので、敗北理由はコア凸されたからだと思うんですが。
マップにはっきりと敵機が映ってたんだから、マップも見ようよ(^-^;)
色々と疎い私でも気付けたので、だいたいの人は気付けるはずなのですけど?
まぁ、私もカバーが遅れたのでそんなことを言える立場ではないですが…
めっさテンパってて、何故か知らないけどエリア移動を使わずにベースに戻ろうとしてました(おい
おかげで、ばっと見でコアの1/10が…
あぅあぅ、エリア移動についても直すべき点ですね(>_<)
けんぷファー #07「Eiladen~招かれざる客たち~」
沙倉さんがビッチすぎる(何
生徒会の一存 第8話「嫉妬する生徒会」
ダブル裏拳こそ神の一撃(何
ささめきこと その七「少年少女」
「黒い」ならぬ「キモい」ですか(何
そらのおとしもの 第7話「電脳少女(トキメキ)の転校生」
イカロスの神プレイ(何
無視と言いつつ、バリバリ反応してる日々
来週から定期考査だと言うのに、今週末に『ボーダーブレイク』をやりに行く気満々の管理人ですw
まぁ、別に良いんだ。
今週は3連休だし、その分他の日で勉強を頑張ればいいんだよ。
幸い、日頃の生活のおかげで4~6時間ぐらい寝れば1日もつ身体になってるしね(ぁ
さて、只今スパムコメントについて考え中です。
暫定処置として、コメントを一律承認制にしました(^-^;)
ちゃんと適応されてるはず…多分。
ダメだったら、また考えます。
携帯でも画像認証ができれば、スパム系はだいぶ減るんだけどなぁ(´~`;)
…まぁ、ホントはね、そういうのは好きじゃないんですよ。
本音を言えば承認制なんかにせず、常に開放状態にしたい。
ですが、こんなブログにでも見に来てくれる方々のことを思うと、そんな自分勝手なことは言ってはいられないんですよね…
スパムなんて、人様に見せるべきものじゃないよなぁとぼんやり思う。
スパムって、どうして存在してるのだろうか。
うみねこのなく頃に episodeⅣ-Ⅲ(第21話)「prophylax」
反省という名のイジメですか(何
聖剣の刀鍛治(ブラックスミス) 第7話「家族-Family-」
ちょ、ルークが一体何をしたと言うんだ!?(何
Hunting Days!
スパム'sカーニバルに四苦八苦な管理人です(^-^;)
まぁ、反応したら負けなんだと思ってる(何
だから、努めて事務的にコメ削除を続けよう。
我慢我慢っo(^-^)o
さて、突然ですがまたもや私のモンハン魂に火が点きましたw
これで4度目ですかね…たまにやると、面白くなってくるから困ります(´∀`)
緊急クエをクリアすればHR8になるんですが、浮岳竜どのが…
一撃一撃は怖くないんですが、即死攻撃が痛すぎる(>_<)
武器の威力がちょっとアレなんで、フルフルZシリーズのコンプついでに武器の強化代でも稼ぎますかね…
『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送』第6回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
色々とお知らせ
夜の7時頃に寝ちゃって、起きたら11時ぐらいになってました(何
睡眠時間が4時間…ってのは十分ではないけど、今日はもう寝ないかも。
睡眠時間4時間で1日を過ごすことは可能ですし(ぁ
『生徒会の一存』のOPを聴いてみる
土日中に感想記事を上げると言いましたので、急いで視聴(何
CDのデザインが公認印でちょっと吹きましたw
※以下はあくまで私の感想ですので、あまり当てにしないで下さい。
非・感想作品の簡易感想(11月2週)
11/8~11/14に放送された、視聴のみの作品の簡易感想です。
ハガレン2期:日曜更新
fairy tale:月曜更新
とある科学の超電磁砲:木曜更新
※予定なので遅れる場合あり