月に2回のボーダーブレイク!・ふぇいず15
ABの主題歌CDを買いに行ったついでに、ボーダーブレイクをやってきました。
CDについては、また日を改めて記事にさせていただきます。
一言だけ言わせてもらえるのなら……そうですね、どうして初回限定盤しかなかったんでしょうね(何
さて、本題。
採取島Aでしたかね、確か。
採取島Aはもう何度もやってるので戦い方も慣れたものですが、やはりCプラが激戦区ですよねぇ。
重火力なんでCプラのさらに敵ベース寄りに榴弾を落としつつ、BプラorDプラへ…
ってのが理想なんですよね、理想は。
でも、何故かCプラに行ってしまうw
俺の戦闘本能が叫んでるぜ!みたいな感じで(ぁ
目先の利益に囚われてはいけませんなぁ…
結果としては2位・6位・19位・19位・5位で、全部勝ってたかな。
中盤が悲惨な事になってますが、どちらも残り3分ぐらいで入ってます(^-^;)
もしかしたら、もっと短いかも。
おやっさん、そりゃあ無理な話ですぜ。。。
うーん、1試合目と2試合目は良い感じだったんだけどなぁ。
榴弾で面白いぐらい撃破が稼げたし。
まさに、自分の思い通りって状態でした。
で、どうして中盤があんなことになってるのかと言うと…
うん、2試合目が終わった後にサワカスを買ったんだ。
それで、使ってみたんだ。
あぁ、そうだ。それはもう酷い武器だった。
直撃してるのに、ダウンが取れねぇ…orz
3発あっても弱いもんは弱い…
初期サワの偉大さを改めて知る瞬間なのであった。
…サワカス、ガチで産廃じゃないか(´~`;)
疫病神すぎるから、もう使わないぞ!
そして、今回で明らかになった事がもう一つ。
私のタイタン君が素直になってくれないと、上位に食い込めないよ!
5試合目なんて、ラスト4分ぐらいでようやく素直になってきましたからね?
それまではもう、ずっとツンツンしてて…
私の手に負える子ではありませんでしたよw
素直になれば凄い子なんだけどなぁ、やる気出そうよ(ぇ
まぁ今回は砲台が2基壊せた上にチタン鋼が2つも取れたから、良しとしますかね。
Angel Beats! EPISODE.11「Change the World」
いや、視聴者にとっては今更だから!(何
けいおん!! #8「進路!」
全員パイナップルがシュールすぎる(何
| h o m e |