fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

「LIVE for LIFE~狼たちの夜~」買ってきました 




ベン・トーを観ててOPが気に入ったので、鉄は熱いうちに叩けのごとき心境で購入してきました。
おかげでFate/ZeroのOP購入が来月に持ち越しになりそうだよ!やったね!(何

CDを買って改めて聴きましたが、やはりいい曲ですね~。
サビは勿論のこと、前奏がステキすぎますっ(≧▽≦)
楽曲においてもファーストインプレッションは大事ですからね、前奏の力強いメロディーにテンションUPUPでございます!
そして、2番になってからが更にイイ!
1番はただのウォーミングアップだったんじゃないか?と感じてしまうぐらいの本領発揮っぷりで、この曲のメロディーは2番の歌詞が相応しいんじゃないかと感じましたよ~。
1番は1人でがむしゃらに戦っていくのに対し、2番では信頼できる仲間や戦場で居合わせたライバルと心を通わせる雰囲気が出てますね。
いい構成、ステキです(2回目
2番のサビの歌詞、最高やわ~!


この曲のカップリング曲は2つあって、1つは「このまま、ずっと」という曲。
PSP用ゲームソフト「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」のEDテーマソングに使われる曲だそうですが、実はヴァイスシュヴァルツがゲーム化する事を今初めて知りましたw
曲単体としてはどうなんだろう?少なくとも、前奏は好きですね~。
EDテーマソングらしい雰囲気いっぱいで、前奏部分を聴いただけて爽やかそうな曲だなぁって感じられました。
ただ、決して悪い曲ではないんだけど、声高に「オススメの曲だよ!」ってアピールするほどの曲ではないかな。個人的にね。
まぁ、良くも悪くも「普通」の曲ですね。
私だったら、この曲目当てにCDを買う事はしないと思います。

2つ目のカップリング曲は「強引ハニー」
この曲だけは何故かカラオケver.がありませんから、おそらくオマケ的な位置付けの曲なのかな?
多分、この歌い手さんの得意分野の音楽ジャンルに属する曲なんでしょうけど(´ω`)
…というか、ぶっちゃけこっちの曲を2曲目にして欲しかったりするんだよねw
1曲目と同じアップテンポ調の曲ですけど、歌詞の運び方においてだとこのCDの中でNo.1ですぜ?
なんなんだろうね、2曲目のあの空気感は。少し経ったら忘れちゃってそう←
カラオケver.を聴いてたら突然歌い始めてビビったw
この曲、多分歌詞なしの方がいい気がするよ(^-^;)
BGMとしてはいいのに、歌詞が入るとなんか嫌やなぁ…




とまぁ、こんなところですね。
ベン・トーのOPが気に入った人は是非とも買うべし!
3曲目もなかなかなので、お金を払って買うだけの価値はあると思うよ!



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/11/15 Tue. 12:51  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △