fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソードアート・オンライン #12「ユイの心」 




え、ちょ、おま、それこそチートやないか!(何

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



2012/09/29 Sat. 19:54  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 3  |  cm: 0

top △

ゆるゆり♪♪ 第12話「さらば主人公、また会う日まで」 




アッカリーンの事は忘れないよ!(何

-- 続きを読む --

2012/09/29 Sat. 07:52  edit

Category: .2012年の作品 ゆるゆり♪♪【終】

tb: 2  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(9月第4週) 




この中に1人、妹がいる!…更新済
-- 続きを読む --

2012/09/28 Fri. 23:38  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

やっとこさ更新できました 




こんにちは、Plutorです!
いや~、タイトル通りなんですがやっと更新できましたよ(>_<)
まだSAOの12話とココロコネクトの12話が残ってますが、最終回という事もあってTARITARIの方を優先して書きました(ぁ

何で更新が遅れたかと言うと、昨日の深夜まで暇を見つけてはずっと小説を書いてたんですよね。
いつぞやの日記で書いた、大学のサークルで云々ってやつです。そうそう、アレですアレ(何
日数的にはけっこう長く使って書いてたってのに、最終的には書いてたやつとは全然違うやつを3,4時間つかって書き上げちゃうっていうね……書きかけの小説、どうしようかと絶賛迷い中です(ぁ
で、朝の5時すぎぐらいに寝て9時半ぐらいに起きたので、今日の睡眠時間は4時間少々だったりします。
でも不思議と眠くありません、あらビックリ!(ぇ
ホント、締め切り間近になると余裕が全然なくってバタバタしちゃうから困ります…
よい子のみんなは余裕を持って事に当たろうね!
前にも書いた気がしなくもないけど、気にしないでね!←


そんな雑記でしたっ。
ゆるゆり2期の最終回も書かないといけないし……今週の土日は大変な事になりそうだ…!

2012/09/27 Thu. 12:21  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

TARITARI 第13話(最終回)「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」 




田中はきっと、聞いてるこっちがこっ恥ずかしくなるような言葉を吐いたに違いない(何

-- 続きを読む --

2012/09/27 Thu. 12:10  edit

Category: .2012年の作品 TARITARI【終】

tb: 15  |  cm: 2

top △

まとめて簡易感想(9月第3週) 



人類は衰退しました…更新済
この中に1人、妹がいる!…更新済(9/21)
アクセルワールド
-- 続きを読む --

2012/09/23 Sun. 09:25  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

大して意味もない雑記です 




先日フラッと週マガやらコミックブレイドやらを買いに本屋さんへ行ったら、ちっさめの買い物カゴに『ソードアート・オンライン』を順々に手に取ってはどかどか入れてる姿を見てゾッとした。
お会計の時に偶然その人が隣のレジで対応を受けてたのだけど、8種類やら9種類ぐらいあるブックカバーを買ったライトノベルに色とりどりにつけさせてもらってる姿を見て唖然とした。
そんな気分になりつつお買いものを済ませてきました、どうもPlutorです(何
ライトノベルに限らず、漫画も小説も所謂「大人買い」ってのはした事がないんですが、やっぱりやると気持ちいいものなんでしょうかね…?w

で、その日に本屋さんへ向かった理由は上にあげたものの他に、ビブリア古書堂の3巻を読み終えそうだったから新しい小説を買おうかなって思ってまして~。
当初の計画では『Another』の上下巻を買うつもりだったんですよね、うん。
でも、気付いたら重松清さんの『ロングロングアゴー』を手に取ってお会計してもらってました。てへぺろっ←
1話だけ読んでみたんですが、「お、もしやこれは…!」って最初に感じた通りの内容で、前に感想記事でも書いた同氏の『きみの友だち』と大体同じ雰囲気の作品みたいなんですよね。
でもいいんだよね、それが。
ああいう、心にどこか淡い雰囲気が残る作品がけっこー好きだったりするのです。
近々この作品の感想記事を書く事になると思いますが、多分そこでもそんな事を書いてると思いますw


あとは……そうですねー、ずっとご無沙汰だったゆるゆり2期の最終回ぐらいは感想を書きたいかも。
感想自体は書いてませんでしたが、視聴はずっと続けていたので。
大学のサークルの方で提出しなければならない自作の小説があるんですけど、その締め切りがもうすぐなのでいささか厳しいところはありますが…
10月からの秋アニメの視聴予定云々を書いた記事はおそらく、来週の土日になると思われます。
相変わらずギリギリですよねー、さすが私っ!(待

まぁうん、そんなところかな。
小説、もう一章分ぐらいは今日中に書いておかないとなぁ…

2012/09/22 Sat. 21:35  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

ココロコネクト #11「気づきを与えられて始まったという話」 




太一のズボンの裾を不安げに掴んでる姫子ちゃん、きゃわいいいい!(何

-- 続きを読む --

2012/09/20 Thu. 15:23  edit

Category: .2012年の作品 ココロコネクト【終】

tb: 4  |  cm: 0

top △

『ビブリア古書堂の事件手帳3 ~栞子さんと消えない絆~』 

ビブリア古書堂の事件手帳3

シリーズ累計で300万部を突破したそうで、巷で人気の「ビブリア古書堂」シリーズの第3巻。
あとがき合わせて302ページ。

※ネタバレが含まれてますので、まだ読んでない方は気を付けてくださいね
-- 続きを読む --

2012/09/20 Thu. 12:17  edit

Category: .書籍物の感想 小説

tb: 0  |  cm: 0

top △

TARITARI 第12話「重ねたり 響いたり」 




何だかんだで紗羽ちゃんのベストショットは自分だけのものにしちゃう田中にニヤニヤです(何
-- 続きを読む --

2012/09/18 Tue. 04:33  edit

Category: .2012年の作品 TARITARI【終】

tb: 15  |  cm: 0

top △

ソードアート・オンライン #11「朝露の少女」 




ユイちゃん、案外アグレッシブな子なのね!(何

-- 続きを読む --

2012/09/16 Sun. 15:40  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 18  |  cm: 2

top △

まとめて簡易感想(9月第3週) 




人類は衰退しました…更新済
もやしもんリターンズ…更新済(9/14)
この中に1人、妹がいる!…更新済(9/14)
アクセルワールド…更新済(9\16)
-- 続きを読む --

2012/09/16 Sun. 10:45  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

ココロコネクト #10「それを言葉にするということ」 




「最高のスパイスは愛!」私もそう言ってみたいものです(何

-- 続きを読む --

2012/09/12 Wed. 22:08  edit

Category: .2012年の作品 ココロコネクト【終】

tb: 4  |  cm: 0

top △

TARITARI 第11話「満ちたり 欠けたり」 




なるほどなるほど、被写体的な意味でって事ね(何

-- 続きを読む --

2012/09/11 Tue. 12:24  edit

Category: .2012年の作品 TARITARI【終】

tb: 15  |  cm: 2

top △

ソードアート・オンライン #10「紅の殺意」 




ゴドフリー……いい奴だったのに、なんで……なんで!(何

-- 続きを読む --

2012/09/11 Tue. 00:06  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 16  |  cm: 2

top △

9月です 




つい先ほどお犬さんの散歩に行ってきたのだが、バス停の近くでおっきな方をさせていたら「バス停の近くではさせないでくれ」って注意を受けた。
ちょっとした花壇を挟んでバス停の向かい側に住んでいる住民に。
話のネタとして書いてはいるんですが、正直なところ何を言ってるのか私にはちょっと…
いや、そもそもお犬さんがどことなく「ここでする!」って決めてしてるんだから、それを止めるとか止めないとかそういうレベルの話じゃないと思うんですが…
というか、何でバス停の所有者でもない人に注意を受けねばならんのでしょうか……ちゃんと拾ってますのに…
つい反射的に「わかりましたー」って言っちゃったけど、よく分からん事でいっぱいでした(´ω`)
どなたか……どなたかっ、詳しい解説を…!(何


というわけで、いきなり愚痴で入ってしまって申し訳ないですが、9月になったねって日記です(ぁ
気付いたらもう10日でした、相変わらず書くタイミングがズレにズレてます。反省はしていません(おい
まぁ、ホントに特に書く事もないんですけどね~!
大学が今週からではなく来週からスタートだったので、ラスト1週間の休みもこうしてダラダラと家で過ごしてます←
こんな暑さで外に出かけるなんて……ねぇ?w
この前感想を書いた小説の他に実は短編集を1本読んでたりするんですが、こちらの方は感想を書けそうになかったので何もなかった事にしました(ぇ
『OUT OF CONTROL』っていう、冲方丁(うぶかた てい)さんの作品なんですけども、まぁこの人の作風が私には合わなかったんだなって事だけは言っておきますw
短編集なのに、尽く何とも言えなくて逃げ道すらなかったってなんぞ…
この作者さんが書いた『天地明察』って作品が今度映画化されるそうですが、元々興味なかったのでモチロン観に行きません!ここは元気に宣言!
クールな感じのする岡田くんは好きですけどね、うん。

あとは……『CODE BREAKER』が今度アニメ化するとだいぶ前に聞いて、まだかまだかとコッソリ狂喜乱舞してる事ぐらいかなぁ…w
アニメのキャラデザを観た瞬間にマズいオーラがぷんぷんしましたが、上条さん作品がけっこー好きな私としてはちょっぴり期待しております(´∇`)
『SAMURAI DEEPER KYO』の頃から好きなんですよね、上条さんの作品。
何がいいのかって言われると何がいいんだろう……って気分になってしまうんですが(ぇ)、何故だか知らないけど好きなんですw
どことなくシャープなキャラデザなのかなぁ、それとも時折見せてくれる人情的な話なのかなぁ。
ま、まぁ、とりあえず楽しみですね!


そんなわけで、今回のところはこの辺で失礼させていただきますm(_ _)mペコリ

2012/09/10 Mon. 18:45  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(9月第1週) 




人類は衰退しました…更新済
もやしもんリターンズ…更新済
この中に1人、妹がいる!…更新済
アクセルワールド…更新済
-- 続きを読む --

2012/09/09 Sun. 20:49  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

TARITARI 第10話「萌えたり 燃えたり」 




何事も、バカになることは大切な事です(何

-- 続きを読む --

2012/09/06 Thu. 14:11  edit

Category: .2012年の作品 TARITARI【終】

tb: 11  |  cm: 0

top △

『碧のスケープ』聴いてみました 

碧のスケープ

eufoniusさんの8つ目のアルバム、メジャーアルバムとしては3つ目らしい『碧のスケープ』。
「碧」で「あお」と読むんだそうです。 
-- 続きを読む --

2012/09/05 Wed. 13:27  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

ソードアート・オンライン #9「青眼の悪魔」 




風林火山のみなさん、ちっすちっす!(何
-- 続きを読む --

2012/09/04 Tue. 11:09  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 13  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(8月第5週~9月第1週) 




人類は衰退しました…更新済
もやしもんリターンズ…更新済(9/3)
この中に1人、妹がいる!…更新済(9/3)
アクセルワールド…更新済(9/3)
-- 続きを読む --

2012/09/03 Mon. 15:17  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

『海のある奈良に死す』について 

海のあるならに死す

著名なミステリー作家、有栖川有栖さんによるミステリー小説。
あとがき・解説合わせて402ページ。


※ネタバレがございますので、まだ読んでないという方は気を付けてくださいね
-- 続きを読む --

2012/09/02 Sun. 23:14  edit

Category: .書籍物の感想 小説

tb: 0  |  cm: 0

top △