まとめて簡易感想(11月第5週)
リトルバスターズ!…更新済
CODE:BREAKER…
ハヤテのごとく!CANT TAKE MY EYES OFF YOU…
ジョジョの奇妙な冒険…更新済(11/30)
めだかボックス アブノーマル…
-- 続きを読む --
リトルバスターズ! 第8話
わふー!でお馴染みのクドちゃん当番回。うん、やっぱり熱狂的になるほどカワイイとは思えないんだなこれが!(何
鈴の投げたフリスビーをお犬さんたちに先んじて手にしちゃったシーンにはビックリしましたけど、彼女ってなかなかの身体能力をお持ちなのですね~。
ちゃっかり背面キャッチまで見せてくれて、余裕タップリでしたw
あれだけの運動神経がありゃあ、リトルバスターズ!のメンバー入りも十分ですよね(´∇`)
「埋もれていた原石を掘り当てちまったな…」とかなんとか、ドヤ顔で言ってるとしか思えない恭介の表情にはちょっとイラッ☆ときましたけども(ぁ
ちなみに、クドちゃんが飼ってる2匹の犬「ストレフカ」と「ベルカ」は調べてみたら宇宙船スプートニク5号に乗って初めて生きて地球に戻ってきた生物として有名な2匹なんだそうです。
ちょっと変わった名前ですものね、何か意味があるんだろうなぁと調べちゃうのも仕方ない事だと思います!
それで、ルームメイトもおらず1人で寂しく感じているクドちゃんは一緒に部屋で生活してくれる子を探す事になるわけなのですが…
原則2人1組で1部屋を共有しないといけないと思ってたんですけど、案外1人部屋って人は多いんですね~。
三枝さんなんて、まさかの3人部屋!1部屋に3人ってちょっと多すぎやしないかい!?
来々谷さんは案の定1人部屋で1人の方が気楽だからとお誘いを断り続けているみたいですが、クドちゃんがカワイすぎるからとてもじゃないがルームメイトには出来ないとかで…w
なんだその理由って思わずにはいられませんでしたけど、カワイイは正義だもんね。仕方ないね←
最後のリトルバスターズ!のメンバーになりそうな西園さんもちゃっかり登場してましたが、彼女の部屋は相当量の本が敷き詰められてて誰かとルームシェアできる状態ではないんだそうです(´ω`)
天井まで積み重なった本の山が何段もあるんでしょうね、きっとw
そして、クドちゃんのルームメイトはとうとう見つからなかったわけで…
理樹や真人に慰められながらもしょんぼりするクドちゃんの前に現れた、氷の風紀委員長こと二木さんが自らクドちゃんのルームメイトを買って出てくれるなんてなぁ。
どういう風の吹き回しなんでしょうかね?パトロールでクドちゃんのお犬さんたちをいつも借りてるお礼なんでしょうか。
でも少なくとも、彼女は決して心冷たい人間じゃないんだろうなぁって思うわけなのですよ。
いつどんな時でも自分に正直で、自分が正しいと思った事はそう信じて実行に移せる人。
多分そういう人なんだろうな、二木佳奈多という人物は。
いずれにせよ、クドちゃんのルームメイトが無事に見つかってよかったよかった!
ジョジョの奇妙な冒険 第8話
いやー!ポコねーちゃんがやられちゃうー!ってところで颯爽と現れる勇者たち!
蛇男さんはアッサリと昇天!雑魚キャラだもん仕方ないね!(何
という事で、ジョジョとディオの最終決戦(?)スタートです!
ツェペリさんとはトンペティ師匠の元で苦楽を共にしてきた20年来の付き合いだからとダイアーがジョジョに先んじてディオに向かっていったけど……ダイアー、無茶しやがって…!
全身を氷漬けにされて首だけの状態にされながらも、絶命間際に波紋の力を込めた一輪のバラをディオの右目に吹き込んだ姿はちょっとシャレてる感じがしました(´ω`)
やられはしてもタダではやられない、そんな生き様がカッコいい!
「ディオ、僕の気持ちを聞かせてやる。紳士として恥ずべき事だが、正直なところ今のジョナサン・ジョースターは恨みを晴らすためにディオ!貴様を殺すのだッ!」
いいや、人が人を殺めるための理由としてこれ以上のものはありません!
勝負は一瞬とスピードワゴンさんが言ってた割にはかなり長い戦いだったように感じられましたが、2人の予断許さぬ攻防戦は実に見応えありましたね~。
ジョジョがディオをズバーッ!と斬ったかと思えば剣ごと両腕を凍らされて首に指を突き立てられ、かと思えば後ろにある火で氷を溶かして反撃…
次はどうなる?次はどうなる!?と固唾を飲んで見守っちゃいましたw
お互いに手練れ同士の戦いですから、まさしく勝負は一瞬。一歩間違えば勝っていたのはディオだったんでしょうね。
そんな局面においてどうしてジョジョに軍配が上がったのかと言えば、少年漫画らしいくっさい言葉で語るならば「共に支え合える仲間がいたかどうか」なんでしょうか…?w
若かりし頃から肌を付き合わせてきた仲であり宿敵でもあったディオを倒した後のジョジョの頬を涙がつたう演出も憎いね!
あのシーンがあるかないかだけでも、ジョジョにとってディオがどんな存在だったのか随分変わる気がします。
でもまぁ、予告を観るにディオはまだ生きてるみたいなんだけどねw
最後の提供バックが安定のスピードワゴンさんで、大いに笑わせてもらいましたw
ジョジョ、とりあえずお疲れ様!

もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
リトルバスターズ! 第8話
わふー!でお馴染みのクドちゃん当番回。うん、やっぱり熱狂的になるほどカワイイとは思えないんだなこれが!(何
鈴の投げたフリスビーをお犬さんたちに先んじて手にしちゃったシーンにはビックリしましたけど、彼女ってなかなかの身体能力をお持ちなのですね~。
ちゃっかり背面キャッチまで見せてくれて、余裕タップリでしたw
あれだけの運動神経がありゃあ、リトルバスターズ!のメンバー入りも十分ですよね(´∇`)
「埋もれていた原石を掘り当てちまったな…」とかなんとか、ドヤ顔で言ってるとしか思えない恭介の表情にはちょっとイラッ☆ときましたけども(ぁ
ちなみに、クドちゃんが飼ってる2匹の犬「ストレフカ」と「ベルカ」は調べてみたら宇宙船スプートニク5号に乗って初めて生きて地球に戻ってきた生物として有名な2匹なんだそうです。
ちょっと変わった名前ですものね、何か意味があるんだろうなぁと調べちゃうのも仕方ない事だと思います!
それで、ルームメイトもおらず1人で寂しく感じているクドちゃんは一緒に部屋で生活してくれる子を探す事になるわけなのですが…
原則2人1組で1部屋を共有しないといけないと思ってたんですけど、案外1人部屋って人は多いんですね~。
三枝さんなんて、まさかの3人部屋!1部屋に3人ってちょっと多すぎやしないかい!?
来々谷さんは案の定1人部屋で1人の方が気楽だからとお誘いを断り続けているみたいですが、クドちゃんがカワイすぎるからとてもじゃないがルームメイトには出来ないとかで…w
なんだその理由って思わずにはいられませんでしたけど、カワイイは正義だもんね。仕方ないね←
最後のリトルバスターズ!のメンバーになりそうな西園さんもちゃっかり登場してましたが、彼女の部屋は相当量の本が敷き詰められてて誰かとルームシェアできる状態ではないんだそうです(´ω`)
天井まで積み重なった本の山が何段もあるんでしょうね、きっとw
そして、クドちゃんのルームメイトはとうとう見つからなかったわけで…
理樹や真人に慰められながらもしょんぼりするクドちゃんの前に現れた、氷の風紀委員長こと二木さんが自らクドちゃんのルームメイトを買って出てくれるなんてなぁ。
どういう風の吹き回しなんでしょうかね?パトロールでクドちゃんのお犬さんたちをいつも借りてるお礼なんでしょうか。
でも少なくとも、彼女は決して心冷たい人間じゃないんだろうなぁって思うわけなのですよ。
いつどんな時でも自分に正直で、自分が正しいと思った事はそう信じて実行に移せる人。
多分そういう人なんだろうな、二木佳奈多という人物は。
いずれにせよ、クドちゃんのルームメイトが無事に見つかってよかったよかった!
ジョジョの奇妙な冒険 第8話
いやー!ポコねーちゃんがやられちゃうー!ってところで颯爽と現れる勇者たち!
蛇男さんはアッサリと昇天!雑魚キャラだもん仕方ないね!(何
という事で、ジョジョとディオの最終決戦(?)スタートです!
ツェペリさんとはトンペティ師匠の元で苦楽を共にしてきた20年来の付き合いだからとダイアーがジョジョに先んじてディオに向かっていったけど……ダイアー、無茶しやがって…!
全身を氷漬けにされて首だけの状態にされながらも、絶命間際に波紋の力を込めた一輪のバラをディオの右目に吹き込んだ姿はちょっとシャレてる感じがしました(´ω`)
やられはしてもタダではやられない、そんな生き様がカッコいい!
「ディオ、僕の気持ちを聞かせてやる。紳士として恥ずべき事だが、正直なところ今のジョナサン・ジョースターは恨みを晴らすためにディオ!貴様を殺すのだッ!」
いいや、人が人を殺めるための理由としてこれ以上のものはありません!
勝負は一瞬とスピードワゴンさんが言ってた割にはかなり長い戦いだったように感じられましたが、2人の予断許さぬ攻防戦は実に見応えありましたね~。
ジョジョがディオをズバーッ!と斬ったかと思えば剣ごと両腕を凍らされて首に指を突き立てられ、かと思えば後ろにある火で氷を溶かして反撃…
次はどうなる?次はどうなる!?と固唾を飲んで見守っちゃいましたw
お互いに手練れ同士の戦いですから、まさしく勝負は一瞬。一歩間違えば勝っていたのはディオだったんでしょうね。
そんな局面においてどうしてジョジョに軍配が上がったのかと言えば、少年漫画らしいくっさい言葉で語るならば「共に支え合える仲間がいたかどうか」なんでしょうか…?w
若かりし頃から肌を付き合わせてきた仲であり宿敵でもあったディオを倒した後のジョジョの頬を涙がつたう演出も憎いね!
あのシーンがあるかないかだけでも、ジョジョにとってディオがどんな存在だったのか随分変わる気がします。
でもまぁ、予告を観るにディオはまだ生きてるみたいなんだけどねw
最後の提供バックが安定のスピードワゴンさんで、大いに笑わせてもらいましたw
ジョジョ、とりあえずお疲れ様!


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
スポンサーサイト
2012/11/30 Fri. 02:04 edit
Category: その他のアニメ
| h o m e |