fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

2013年度4月期視聴予定作品のリスト 




気が付いたら明日から4月、未だに4月からの新アニメを全くチェックしてませんでしたこんばんは(何
というかチェックしてみて知ったんですが、ニコニコの方で既に何作品か先行放送されちゃってるんですね…w
中には先行放送で既に3話辺りまで行ってるものなんかも……さすがに先取りしすぎやろとかツッコミを入れたくなりましたが、まぁそこは置いときまして。
いつも通り、私が視聴するかもしれない作品をちょっとしたコメント付きで列挙させていただきます。
4月からの作品をざっとチェックしてみたところ、ちょっと……いや、それは後に取っておきましょう。
いつもながら、作品のチェックはMOON PHASE様を利用させていただいております。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



2013/03/31 Sun. 20:01  edit

Category: 放映アニメ日時情報

tb: 0  |  cm: 0

top △

琴浦さん 第12話(最終回)「伝えたい言葉(ココロ)」 




何だかんだ言って、似た者同士の親子です(何

-- 続きを読む --

2013/03/30 Sat. 13:41  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 2  |  cm: 0

top △

ラブライブ! #12「ともだち」 




あれ、いつからにこちゃんがμ'sの主役たるべく存在になってたんだっけ…?(何

-- 続きを読む --

2013/03/26 Tue. 13:55  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 7  |  cm: 0

top △

アニメ版D.C.IIIを観ていて感じた事をつれづれと 




D.C.IIIが残すところあと1回という事で、最初の方だけ簡易感想を書いてた身としては何かしら総評的なものを書くべきかなぁと思い立ち今こうして記事にしております。
まぁあと1回残ってるんだけどね、最終回で一発逆転大当たりする事はないだろうと判断しての事です。
簡易感想を書かなくなってからも視聴だけはずっと続けていたんですが、単刀直入かつ極めて簡潔に本作を観続けた感想を言えば「つまらない」の一言でございました。
もはや殺人的につまらないレベル、「どこに面白さを見出せばいいの?」って聞きたくなるぐらいのつまらなさ。
何で視聴を続ける事が出来たのか、私にも分かりません。誰か教えてください(ぇ

観てて何が不満だったのかと言えば、何よりもまず登場するヒロイン1人1人とのストーリーが圧倒的に薄くどのキャラクターも空気感がすさまじかった事。
まぁ原作が複数いるヒロインがいるうちの誰かのルートに突入して攻略していくというオーソドックスな恋愛アドベンチャーゲームですからね、薄くなるのは当然の事だと思います。
それは分かっていたのだけど、予想以上に薄すぎて何を感じどう表現すればいいのか全く分かりませんでした。
アニメはD.C. S.SからD.C.II S.Sまで観ていたクチですけど、過去作以上に本作は薄く感じたんじゃないだろうか。
序盤の方で「胸だけアニメ」とか言って茶化してた記憶がありますが、ホントにそうなってしまって開いた口が塞がりませぬ…
9話~11話辺りで突如として新キャラを登場させて取って付けたようなストーリーを展開させていくのも観ていて唸ってたし、最序盤に登場した非公式新聞部との絡みもそれ以降全くなく終盤に差し掛かったところで忘れてましたと言わんばかりにちょろっと登場させるのは何だかなぁと思ってました。
今までの流れだと分割2クール確定だからそういう持って行き方をしたんでしょうけど、もしそうだとしても他にやり方があったんじゃないかなぁ…
さくらちゃんの回想シーンって確かD.C.の世界での話だと思うのだけど、その時の声がモロ今作のさくらちゃんの声なんですよね。
これは曖昧に記憶してるだけだから、回想シーンでは実際にさくらちゃんが声を発してないかもしれませんけど。
というか、もっと言えば過去を思い返して今のさくらちゃんが声を発してる可能性が濃厚ですけれど。
「さくらちゃんかわええええ!」って気分になってたら、まだ本作に対する感じ方も変わってたのかなぁ。
あと、個人的には主題歌がアレだったのが辛かったです。
やっぱり何だかんだ言って、OPとEDでそれぞれyozucaさんとCooRieさんが歌うって手法の方が安定してた気がする。
今作のyozucaさんとCooRieさんの曲にしたって、過去作ほどの破壊力は個人的には感じなかったからなぁ…
お二方の曲目当てで観始めたってのもあって、それほどビビビッてこなかったのが痛い。

唯一救いがあるとすれば、清隆と立花さんとの絡みが観ていて割といいなぁって思えた事。
というか凛々しくも時折清隆に甘えてくる立花さんが今作の中では1番気に入ってました、力強さを感じさせる女の子っていいよね。
他のヒロインさんは……うん、あえて何も言わないさ…


先にも述べた通りまだ最終回が残ってますが、私の今作に対する感想は概ねこんなところです。
批判して文句を垂れ流す事は誰にだって出来ますけども、それを理解した上で書き連ねております。
出来るだけいい部分を見つけて批判的な感情を持たないよう努めたいんだけどね、今作に対しては私には無理でした。
今まで観てきた手前、最終回は観ますけど……2期があるとしたら、どうするかなぁ。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

2013/03/26 Tue. 10:52  edit

Category: その他のアニメ

tb: 0  |  cm: 0

top △

まおゆう魔王勇者 第十一章「壊したり殺したりばっかりで、何にも作ってないから」 




やっときた!最初で最後の活躍魔法使い!(何

-- 続きを読む --

2013/03/24 Sun. 07:15  edit

Category: .2013年の作品 まおゆう魔王勇者【終】

tb: 3  |  cm: 1

top △

琴浦さん 第11話「スタンド・バイ・ミー」 




絶体絶命って時に駆け付けるのが、ヒーローの役割なんだぜ!(何

-- 続きを読む --

2013/03/22 Fri. 14:35  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 3  |  cm: 0

top △

ラブライブ! #11「最高のライブ!」 




にっこにっこにー!うぜえええ(何

-- 続きを読む --

2013/03/21 Thu. 12:28  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 4  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(3月第4週) 




リトルバスターズ!…更新済

-- 続きを読む --

2013/03/20 Wed. 14:44  edit

Category: その他のアニメ

tb: 2  |  cm: 0

top △

まおゆう魔王勇者 第十章「あの人が置いた布石が、いよいよ意味を持ってくるのか」 




青年商人による穀物の買占め、物価の高騰に塩の取引……もう何が何やら!(何

-- 続きを読む --

2013/03/19 Tue. 13:33  edit

Category: .2013年の作品 まおゆう魔王勇者【終】

tb: 7  |  cm: 0

top △

琴浦さん 第10話「だけどあなたはいない」 




やべぇ、トラップにしか見えなさすぎて困る(何

-- 続きを読む --

2013/03/17 Sun. 06:37  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 2  |  cm: 0

top △

ラブライブ! #10「先輩禁止!」 




眠れる獅子を……いや、邪神を目覚めさせてしまったか…(何

-- 続きを読む --

2013/03/13 Wed. 12:50  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 6  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(3月第3週) 




リトルバスターズ!…更新済
-- 続きを読む --

2013/03/11 Mon. 21:09  edit

Category: その他のアニメ

tb: 2  |  cm: 0

top △

黄金郷のお茶会に招かれておりました 




こんにちはー、Plutorでございます!
今日は昨日の天気予報だと気温が6度7度下がって2月下旬なみの寒さになると聞いて「マジかよ……マジかよ…」なんて思ってたんですが、実際にお犬さんの散歩がてら外に出てみたらあったかいのか寒いのかよく分からない気温でした(ぁ
でもこの感じだと、夜は肌寒くなってきそうなんですよねぇ……ネッグウォーマーちゃん、久々に装着するかなぁ。


閑話休題。
昨日の事なんですが、前々からずっと積みゲーにしてきた「うみねこ」CS版の問題編(EP1~EP4)をようやく読了させる事が出来ました!
うん、とっても長かったね、うん。
メッセージ表示速度とオートスキップモードの速さを初期設定から2段階遅くさせてじっと読み続けていたんですが、結局総プレイ時間は99時間32分でした(何
長すぎわろりんちょって思うでしょ?むしろ、100時間越えなくてよかったと思ってるぐらいですからね?w

2週間ほど前から毎日2時間ぐらいを目安に途中で投げてたEP3から読んでいったんだけども、やっぱり推理パートは面白かったですね~。
特にEP3のVSエヴァ・ベアトリーチェ戦、EP4の赤と青の応酬合戦は読んでてグイグイと物語に引き込まれていった印象を受けてました(´ω`)
ただ純粋に物語の経過を楽しもうと思って読んでいれば、なかなかに充実した気分を味わえる作品なんではないでしょうか。
アガサ・クリスティーさんの『そして誰もいなくなった』をいくらかモチーフにしてると聞いた時点で推理させる気ないのは見え見えですからね、犯人を暴いてやる!って思って推理しちゃいけない作品なんだと思いますw
CS版だと豪華な声優さんたちによる素晴らしい演技も見られる事ですし、アニメ版を観てた時とは違って推理するつもりは全くないです(何
問題編を終えた事だし、解答編の方も早いとこ購入して読んでいかないと!
でも、MGRとかPCゲームのデクスエクスだったりCiv5をSteamセールの時に買っちゃったし、他にも積みゲーがたくさんあるからどうしよう…!
という事が書きたくて記事にしたのでありました(ぇ


お疲れ様、私。
出来るだけ早く解答編を買ってきて続きを楽しむ事にするよ、待っててねベアト様!


2013/03/11 Mon. 13:13  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 0

top △

まおゆう魔王勇者 第九.五章「この物話は、駄肉だけではないのじゃ!」 




え?総集編?このタイミングで?(何

-- 続きを読む --

2013/03/11 Mon. 12:58  edit

Category: .2013年の作品 まおゆう魔王勇者【終】

tb: 5  |  cm: 0

top △

琴浦さん 第9話「まわりにはみんなが」 




ええぞええぞ!ツインテール姿の百合子部長もええぞ!(何

-- 続きを読む --

2013/03/09 Sat. 20:35  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

ラブライブ! #9「ワンダーゾーン」 




ミナリンスキー、笑顔がとってもキュートでステキです!(何

-- 続きを読む --

2013/03/07 Thu. 14:00  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 9  |  cm: 0

top △

まとめて簡易感想(3月第2週) 




リトルバスターズ!…更新済
ジョジョの奇妙な冒険…更新済
-- 続きを読む --

2013/03/06 Wed. 20:04  edit

Category: その他のアニメ

tb: 2  |  cm: 0

top △

まおゆう魔王勇者 第九章「わたしは"人間"だからっ」 




けえれけえれ!性悪な使者様はとっととけえれ!(何

-- 続きを読む --

2013/03/04 Mon. 12:33  edit

Category: .2013年の作品 まおゆう魔王勇者【終】

tb: 6  |  cm: 0

top △

琴浦さん 第8話「デートじゃないもん」 




天下や天下!妄想し放題や!(何
-- 続きを読む --

2013/03/02 Sat. 15:20  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 2  |  cm: 0

top △