ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第6話「女王の休日」
時間がない・・・というのは言い訳ですが、まぁ大目に見てください(何
さて、行きましょ~。
シリアスな感じは出てるんだけど、アニエスの眉毛が細すぎるせいか何か今一歩って感じです(おい
獅子身中って言ったのかな?音を大きくしないと聞き取れない^^;
何かバラとかがあって眩しいなぁ、おいw
店長懐かしいな、何ヶ月ぶりだろw
孔雀の組体操とかありえない展開、さすがですw
ってか、男装してる人は誰だろ・・・このお店自体久しぶりだから曖昧^^;
店長の気持ち悪さは折り紙付きですね、化粧厚塗りがまたw
店長の胸毛、適当に描いた感じでバカにしてるんですかw
ルイズの衣装は前期のアレでしたかね、何から何まで久しぶりです^^
やっぱりサイト君は胸、最低ですww
後姿だけでもジュリオにしか見えない、何故あなたがここに居るw
なるほど、アニエスに言われてね・・・確か、ジュリオも一員だったからなぁ。
ジュリオ、お酒飲むと少し性格が変わるなぁw
ジュリオってこんなキャラだっけ、もっとクールな感じだと思ってたのに失望したw
声で気付いたのはまぁ良かったけど、気付くの遅いですよねぇ・・・お約束か^^;
バリバリの危ないことなんですね、サイト君の命もないか(待
早速行きましょうって、護衛は多い方が良いはずなのに何故サイト君1人なんですか?
服をもらう前に脱ぐのはおかしいでしょ、どんだけ視聴者を狙ってるんだw
まぁルイズのじゃ合わないのは仕方ない、胸の大きさ違いすぎですしw
ちなみに、私は何とも思わなかったのであしからず。
ジュリオノリノリ過ぎて吹きました、酒癖悪いなぁw
兵士の検問をかいくぐる展開は読めた、多分お色気で切り抜ける(何
お色気以前に兵士はアンリエッタの顔を知らないのか、知らない女王が治めてる国を守るのってイヤにならないんですかw
アニエス怖いなぁ、あんな形相で見られたら体に穴が開きそうです。
このお爺さんは幹部クラスの人間かな?名前ぐらい教えてください(黙
あぁ、アニエスの仇はあのお爺さんか・・・なるほどなるほど。
部屋の明かりかもしれないけど服が透けて見えますね、だからそういうサービスを入れても私は何とも思いませんってw
「姫様、どうしたんですか?」に吹きました、普通に考えて寒いに決まってるでしょうがw
「肩、抱いてください」とか言うアンリエッタもおかしいって、普通だったら服を貸してくださいのはず・・・いや、この作品に常識を求めちゃいけないのかw
サイト君って正式にルイズに告白したんじゃないんですか、原作もこんな感じだったんだろうから原作者もこういうのがお好きですねw
仕方ないから服を脱いでキスとか、もう意味不明過ぎるww
ってか、あれはディープの方っぽいですね・・・これで仕方ないとは、スゴい姫様ですことw
アニエス何してんの、だからそれは仕方ないからすることじゃないってww
何あのアニエスの顔、今話で1番良いカットかもw
何か何事もなかったかのように見えますけど、絶対サイト君とアンリエッタはアレをしましたね(おい
付録吹きました、ルイズにしては良い例えw
お店で待機してくれとアニエスに言われたのに、店長に見つかっちゃったのなら待機できませんねw
店長には気にしないつもりだったのに、後から吹いてしまいましたww
攻め込むとか、確実にあのお爺さん裏切り者w
リシュモンドね、やっと名前が出た気がしなくもないw
後ろ皆銃士隊、これは酷いとしか言いようがないww
予想はしてたけどそっちもか、分かってたけど吹いてしまったww
何この展開、有り得なさ過ぎて終わってるww
犬に助けられる姫様って、何だかなぁw
用意周到だなぁ、いつの間にそんな仕掛けをしておいたんですかw
まぁ、ここなら殺しても問題なしですね。
一応反逆罪に問われますし、この時代だったら死刑OKでしょうから。
アニエスカッコいい・・・でも、あの瞬発力はどこから生まれたんだ、と言いたいですけどそこは割愛でしょうね(何
すみません、サイト君の「何してたんだ」はジュリオとの事であってアニエスとの事じゃないですよw
今回のはお互い様なのにルイズ酷しw
EDはいつも合ってるなぁ・・・ってか、オチが毎回同じな気がするw
前半では面白くないと思ってましたけど、後半はかなりの別物でした。
サイト君×アンリエッタはなぁ・・・個人的に好きじゃないからか微妙な感じ^^;
やっぱりシエスタじゃないと、と言いたいけどダメですかね(ぇ
次回ですが、シエスタのセーラー服が楽しみです(何
次回「地底の秘密文書」

2007/08/13 Mon. 19:12 edit
Category: .2007年の作品 ゼロの使い魔~双月の騎士~【終】