fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

非・感想作品の簡易感想(6月3週) 





6/13~6/19に放送された、視聴のみの作品の簡易感想です。


ハガレン2期:日曜更新        UP済み
WORKING!:水曜更新     UP済み
いちばんうしろの大魔王:木曜更新  UP済み

※予定なので遅れる場合あり






・『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話』

“お父様”が、ついに神に……というところから始まった、怒涛の反撃!
アメストリス中に伏兵を忍ばせていたなんて、凄いぜホーエンハイム!

アメストリスの国民の魂が元の身体に戻った時にOPが流れた時はね、鳥肌が立ちましたよ。
まさか、シドさんの曲で鳥肌を立たせてしまうとは…
悔しい、悔しすぎるw
しかし、立ってしまったものは仕方ない!(ぁ
巻きでやってるからOPもカットしたのかと思いましたが、入れ方が秀逸ですなぁ(´∀`)
『瞬間センチメンタル』もどこかで入れて欲しいものです。

スカーによる、カウンター錬成陣の発動もアツかったですよねぇ(*^ー^*)
あの錬成陣は錬金術と錬丹術を組み合わせたものだったのですかー。
どこかで前に明かされてた気もしますが、忘れました(何
まぁ、初めて明かされる情報ばかりで困惑したのも確かですけどね。


そして、今回はブラッドレイ大総統とプライドが退場(プライドは戦えなくなっただけだけど)したわけで。
大総統の、敷かれたレール云々って言葉が心を打たれましたよ。
夫人に関する事で、声を荒げる姿が印象的だったな…
夫人を愛してたからこそ、弱音を吐かないんでしょうね。
「俺に黙ってついてこい!」的な雰囲気も漂ってきますが、やっぱり自分の意思で夫人を選んだのを誇りに思ってたんだろうなぁ。
…くそぅ、ラ●ウみたいにその生涯を閉じおって。カッコイイじゃないか…

プライドの方は、まさかのキンブリー再登場ww
彼の言ってることはごもっともですが、事前に彼を取り込んだのが仇となるなんて!
強欲な心を持ってる人って、精神も尋常じゃないんですねw

やられる瞬間にブラッドレイと夫人の事を思い出すって、何か良いよね。
家族の“絆”ってものを感じる。
まぁ、それはホーエンハイムと一緒に“お父様”の攻撃を抑えるエルリック兄弟も負けてはいないけど。

血が繋がってるか否かが家族の条件じゃないよね!
“生みの親より育ての親”ってよく言うしね!


残り3話、どうなっていくんだろうなぁ…
マスタング大佐の盲目状態、改善してくれたらなぁ(^-^;)



・WORKING! 第11品目

おぉ、久しぶりにぽぷらちゃんが活躍してるではありませんか!
伊波ちゃんよりぽぷらちゃん派な私としては、嬉しいのでありますよ(´∀`)
内容はことりちゃんに憧れて……という、かたなし君からすれば迷惑きまわりないものでありますがねw
かたなし君じゃなくて、ことりちゃんに興味があるってのが悲しいですよねぇ。
かたなし君、眼中になしw


相馬が何故か持ってる昔の写真から佐藤君と八千代さんの過去が明かされましたが、
昔の八千代さんってツインテール……何て言うんでしょう、髪を二本結いしてたんですね?
昔の髪型はどことなく幼さが出てる気がするなぁ。
普段と違った感じが良かったのは確かだけど、私はいつもの髪型の方が好きかも。
自分、ロング大好きですし(何

佐藤君が皆いずれはバイトを辞めるんだとか何とか言ってましたが、これは最終回への伏線なんですかね…?
いつも通りワイワイ楽しくであって欲しいものだけど、最後は最終回らしいものじゃないといけないのかな(^-^;)


Bパートはようやくサブタイの、小鳥遊家への訪問!
ちょ、山田いらないw
怖い話を始めた本人が怖がってどうするんだよ…
おかげでかたなし君ご愛用のマジックアームが壊れてしまったよw

久しぶりに梢姉さんが登場しましたが、相変わらずの酒飲みっぷりでしたねぇ。
頬を朱く染めてないシーンはほとんどないんじゃなかろうか?
あれで素晴らしい言葉を言えたらまだ見直せるんだけど、見た目通りの性格だからなぁw
まぁ、そういうのも悪くはないけど。
静御前ボイスだからか、耳に残るんだじぇい。

小鳥遊家って五月蝿そうだけど、いつも楽しそうなんですよね。
家族皆、仲が良さそうだし。
ああいう家庭って、憧れるなぁ…



いちばんうしろの大魔王 第11話

観ていて、1番発した独り言:「何ぞこれww」
いや……うん、凄いです。
ぶっ飛んでる。全てがw
先週の分を見逃してしまったなぁとは思ってたけど、まさかたった1話で本当に置いてけぼりにされるとは思わなかったよ(^-^;)

多分2クールあれば良い作品だったんだろうけど、仕方ないしなぁ。
もうこの際、勢いそのままに最後までやりきって欲しいですね!
止まったらダメだ!死ぬぞ!(何


口あんぐり&ポカーンとしながら観てましたが、どうやら勢力が4つぐらいあるようで?
整理してみると、阿九斗ら魔王サイド。サイモン8ら政府の急進派。
それから大和望一郎・ブレイブに、生徒会の面々ってところか。
あぁ、あと照屋家の者達も別勢力になるのかな。
っで、サイモン8と大和望一郎は協力体制?
というか、元々大和望一郎がサイモン8を差し向けてるんでしたっけ?
そして、生徒会は学院に危害を加えようものなら断固として抵抗する所存で、魔王側と共闘してるのかな。

…うーん、ややこしい。
きちんと整理してから観ないと、頭がこんがらがってワケワカメになってしまいそうですw
不二子さんを襲いに来たサイモン8?の人は何だか素晴らしいマゾキャラでしたけど、あれはギャグとして捉えていいのかな(ぁ


今回で私が1番びっくりした事と言えば、生徒会長殿だったような気がします。
どんな魔法を使うかと思ったら、肉体派なのねw
さも当然かのように腕が伸びてて、唖然としてました。
最初で最後の見せ場ですか?(ぁ

そして、ロボットを操ってた子はどうして「ウガァ」しか言えないw
怪●くんを連想しちゃったのは私だけなんですかねw


さて、次回で最終回か…
今回みたいなハイスピードだったら何でもできそうな気がするから、大丈夫かな。
最終回も今回みたいに、元気一杯でお願いしますよ!?

私はころねがどこかに出てくれれば、それで十分ですので!


スポンサーサイト



2010/06/20 Sun. 00:00  edit

Category: その他のアニメ

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1057-c27d2b09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △