fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ながされて藍蘭島 第20話「謎めいて、探偵(後編)」 

本オチですか、これは認めたくないオチ(何
もう20話か・・・藍蘭島も残すところあと5話程度なのかな?
なかなか良い作品なだけあって終わるのが惜しいです^^;
では、行きましょ~。

昔かな、確か昔は男性も居たそうですから大丈夫でしょう。
モモタロ・・・いや、紅夜叉が話している相手はちかげ母でしょうね、声で分かります。
このOPも20回目か・・・飛ばす事は可能なのに、結局毎回聴いてる私って(何
あやねさん何してるんですか、必死に掻いている姿が笑えますw
あやね可哀想だ、お風呂に入ったら痒みが治まるとかのレベルじゃなさそうですねw
一週間は痒みが治まらないのか、これは酷いw
紅夜叉の一人称はそれがしなのか、実際使う人なんて居ないよね(黙
サクヤさん森林破壊ですよ、ミサイル系は使っちゃいけませんってw
すずさんたちのどかだなぁ、外ではえらい事が起こってるってのにw
物音がしたら少しでもいいから外見ようよ、なんか外が明るくなってるよw
あれ?いつの間にかすずさんたちの部屋にちかげが居ない・・・やっぱり関係してるのかな?
まちさん何を言っておられるのですか、まさか夜這いじゃないですよねw
何あのすずさんの脹れた顔、吹きましたww
しのぶは勘違いしてる、夜に稽古とかどんだけ熱心なんですかw
メイメイがスゴいことになってる、目がないどころかのっぺらぼう化してるじゃないですかw
寝技の特訓とかないない、違う意味ではあるだけどw
さすが外からの人、メイメイはどういうことか理解してますねw
ちかげいきなり出てきたな、空白の何分間かにどこに行ってたんだw
手紙か、またちかげに騙されるオチっぽい感じがしますw
果たし状意味違うから、しのぶはいつも何か違いますねぇw
一部変な動物?が混じってますけど気のせいでしょうか、マッチョマンとかお化けみたいなのとか(ぁ
いやいや、手紙で好きな人が決まるなんてありえないです、それで決まるのなら行人君は誰の部屋にも行かないはずです。
紅夜叉盗み聞き、これは行人君の読み通り変装の伏線かな?

顔面引っ張って確かめるとか、何て原始的な確かめ方なんでしょうww
遅いなぁ、普通気付くのにサクヤさん遅すぎw
待って待って、声紋で判別できる能力とかそれこそ行人君の嫌う非化学的じゃないですかw
サクヤさんにしれっと言われた、でも行人君の言うとおりあなたの存在自体がSFですよw
というか、明治時代に「SF」という言葉はあったのでしょうか・・・謎です。
行人君推理タイプじゃないでしょ、いつからあなたは探偵にw
頭突き吹きました、それはないでしょww
何かカットがカッコいいなぁ、特に夜空に紅夜叉の顔が出てきたところとかw
今のは練習で次が本番とかあるある、そして嵌っていくんですよねw
すいません、胸が大きくて浴衣に合ってないのが既にみっともないですw
ゆきのは遊び目的か、良いなぁそういうのw
ちょ、すずさん、その枕の位置じゃ添い寝決定みたいな感じですよww
宮本武蔵ってだから勘違いしすぎだって、ってかまだ手紙は読んですらいませんよねw
しのぶがやられた、何このちゃっちぃ事件w
しのぶの目がゴルフボールのようだ、これは怖いw
なるほど、誰かが入っていたと・・・第一発見者、つまりちかげが今のところ1番怪しいですね。
すずさんたちは全員部屋で待機ですし、動けるのはちかげか紅夜叉ぐらいでしょうし・・・
ちかげ全く驚いてない、これは犯人かなw
犯人というか、ちかげは事件が起こっていくのを楽しんでいるように見えますねw
メイメイほんと良いなぁ、ってかメイメイも添い寝狙いですかww
Aパート終了間際の行人君は紅夜叉の変装かな、まだ分かりませんけど。

あやねエロいなぁ、Bパート開始直後でこれはないでしょうww
これは妄想かねぇ、声自体違いますしw
あ~んかよ、だからないってww
現実に戻った・・・って、現実のあやねは見る影もない、これはイヤだなぁww
気絶させた、ってか魂が昇天してしまいましたねw
いやいや、普通に竹刀が何故あるのだとツッコミを入れたいですw
メイメイの顔等にかけられてる白い液体はどう考えてもとろろ汁ではなくてアレを意識させてます、本当にありがとうございました(何
ちょ、メイメイ勘違い・・・今回は推理回じゃなくてエロ回っぽいなぁw
浴びるとエッチな気分になるとか、現代にもそんな薬品みたいなのが合った気がするw
ゆきの寝ちゃったよ、さすが最年少・・・薬がかかったと思ったらおねしょの方か、それは考えてませんでしたw
まちさんまだやってるよ、これは実際に目の当たりにすると怖すぎる気がw

他の部屋はやられるオチか、これは酷いww
フキダシ元凶吹きました、わざわざ教えなくてもw
声がなんか落ち着きすぎ、すずさんの部屋に最初に来た行人君は偽者ですねw
偽行人君怖いな、ってか口調がなんか少し違うしw
行人君と偽行人君、当然だけど声優が同じに吹きましたww
改めて見ると偽者は本物に比べて顔が良すぎですねw
行人君怖いな、嫉妬しすぎですww
駆け引きを楽しむものではとか、偽者って言ってるようなものですなw
屋根での戦いか・・・私は何とも思いませんでしたが、ニコニコ動画の人たち「ひぐらし」と連呼してるみたいですw
言われて気付くとか、何というマンガ的展開・・・ぁ、マンガか(何
足の指で耐えるのはスゴいと思ったけど結局落ちた・・・まぁ、落ちないと話が進まないしねw
ここはサクヤさんが助けるんじゃなくてすずさんが助ける場面だろう・・・と思ったら腕が取れるオチか、なるほどだからサクヤさんが助けた訳かw
飛んでいった紅夜叉が偽者というのに普通に騙されている行人君はダメダメw

ちょ、謎解きは行人君じゃなくてちかげってw
ちかげ母が紅夜叉ね、まぁ回想シーンである程度の予想は出来たので驚いてないです。
声が一瞬にして変わったけど、紅夜叉のお面の裏に声変わり変声器でも忍ばせてあったのかな・・・
何この終わり方、面白かったけど認めたくないw
大牙も静丸のファンなのか、何かイメージと合ってなくて良いw


本オチ万歳(ぁ
要するに、2話まるごと使ってやった話は過去話でしたと・・・やっぱり認めたくないですw
ん~、何回も聴いてるとEDが良い曲に思えてきますねぇ、前にも言ったかもしれませんが。
まだ連載してるから最後はどうまとめるのかな、楽しみだったりします^^


次回「化かされて、ポンポコ」


全く推理系になってなかった今回にクリックお願いします♪
スポンサーサイト



2007/08/16 Thu. 19:15  edit

Category: .2007年の作品 ながされて藍蘭島【終】

tb: 3  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/106-33e7e38b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ながされて藍蘭島 第20話「謎めいて、探偵(後編)」

アバンの回想でネタばらし全開(笑)紅夜叉の作者・清正としずかさんの会話から開始です。自分で事件を解いて探偵小説を書きたい清正さん…。しずかさんはその夢を叶えたんでしょうね。流石、ちかげママ(^^;新

SERA@らくblog | 2007/08/16 21:53

レビュー・評価:ながされて藍蘭島/第20話 「謎めいて、探偵(後編)」

品質評価 24 / 萌え評価 15 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 18 / シリアス評価 12 / お色気評価 34 / 総合評価 20レビュー数 58 件 すずたちに月見亭への招待状を出したのは女将のさくやではなかった。一同はそれぞれに来た招待状に「紅」のマークがあるのを見つける。それは藍

ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/08/17 14:42

(アニメ感想) ながされて藍蘭島 第20話 「謎めいて、探偵(後編)」

ながされて藍蘭島 其之参 (初回限定版)行人の前に現れた紅夜叉。不適に笑うその者を追い、行人とさくやは走り出す・・・。

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/08/17 18:29

top △