ハヤテのごとく! 第22話「カポーンて擬音は誰が考えたんだろう?スゲーよね」
では、行きましょ~。
いきなり北斗の拳で吹いた、北斗百烈拳は必殺技じゃないんですかw
ボクサーじゃないよ、ナギはケンシロウを知らないんですかw
なるほど、あくまで北斗の拳ベースじゃなくてロッキーベースなわけか、だからエイドリアンが出てくるのねw
クラウスさん何してんすか、何というやられ役ww
何か微妙にだけどクラウスの体格がムキムキ系になってる気がする、腕の辺りとか太くなってるような・・・
クラウスさんがペーパーになっちゃった、これはないよw
ハルヒとか今ネタか、SOS団とか確実に子供向けアニメじゃないww
ちょ、ハヤテ全巻集めてるのは分かったけど12巻の次がまた1巻ってお金の無駄遣いw
クラウスこれで出番終了とか泣ける、まだ20分以上あるのにww
マンガに影響受けるとか・・・実際あるんですよねぇ、マンガの登場人物に憧れて将来の職業まで決めちゃう人とかw
お魚かぁ、お魚と言う人を久しぶりに見た気がする(何
直径2キロが小さいと言うナギはどこか尺がおかしい気がする、直径2キロって相当なものですよw
何か湖の中にブラックホール的な物があるのは気のせいですか?(何
コスモとか・・・ってか、変な生物が出てきたのですがw
後ろに居るマリアさんの笑顔が怖いように見えるのは私だけでしょうか(ぁ
いきなりフライフィッシングはマズい・・・とりあえず、餌を使って魚を釣る事から始めよう、多分ナギは初心者だろうしw
マリアさんカッコ良過ぎる、でも一体どこで着替えたのですかw
「釣りとはヘラに始まりヘラに終わる」←とりあえず、ヘラブナは一般人に釣れないレベルの魚だという事は分かったw
主が居るのか、三千院湖には・・・ナギは気付いてハヤテ君は気付かないとかベタな展開ww
マリアさんが真剣過ぎて話しかけづらい雰囲気ですね、ってかふんってw
ちょ、ルアー使うのにウキを付けるとか限りなく使い方が違う気がするw
ちょ、危ないとか以前に竿は普通飛びませんがw
マリアさんがおかしくなってる、あれじゃあ一本釣りじゃないですかww
どうやって釣ったんだ、そしてウキがなくなってるのは何故w
何という画像の使いまわし、そして竿が勿体無い・・・だからいっぱい置いてあったのかw
違う、竿が飛ぶんじゃなくてナギが飛ばしてるんですよw
この2人きりのボートシチュエーションは・・・どう見てもゼロの使い魔、声優さんが日野さんから白石さんに変わっただけかw
やっぱりウキなんだ、まぁ実際にハヤテ君は釣ったんだから釣れなくもないんだろうけどルアーは動かそうよw
ナギ赤すぎだろう・・・やはり何とも思わない、私にナギは合わないようだ(何
全然2人の考える事が合ってない、ハヤテ君は心配してるだけだしw
何かやけに大きくて目つきの鋭そうなお魚さんが居ましたが・・・あれはさすがに可愛げないw
しかしほんとナギ真っ赤ですな、頭に血が上って倒れるんじゃ(待
ハヤテ君何を言ってる、それは普通に口説き文句ww
リール動きすぎでしょ、どんだけ大物w
これは大きすぎる、魚通り越して怪物だw
ちゃんとマークを付けて胸を掴んでる事をアピールしてる作りの細かさに吹きましたw
この大きさはまさにバイオ・・・ボートに乗らないと食われる(違
濡れたナギの作画はスゴいですね、これは意図的かなw
いやいや、小さいは身長であって胸ではないのですがw
マリアさんすご過ぎる・・・どうやってあの大物を釣り上げたのですか、弟子にしてもらいたいぐらいだw
「禁則事項です♪」とかまたハルヒネタ・・・マリアさんが可愛かったから許す、可愛いわぁ(待
Aパートのアイキャッチのしりとり言葉を言っているマリアさんが限りなく水銀燈に近いですね、怖いわw
あれはハヤテ君のせいじゃないでしょ、避けられない運命だったんだw
何故お風呂=ハヤテ君と一緒に入るになるんだ・・・言ってないのに早とちりな人だw
ハヤテ君も勘違いかよ、何このお前もか展開w
・・・ん?何かナギを洗っているマリアさんがおかしいような・・・下着を身に着けていない気が^^;
ハヤテ君カッコよすぎる、元ネタあるそうですけど知りませんww
ちょ、マリアさんじゃないのは分かってたけどタマはないっすよww
タマ握るなよ、お主は狙っておるのかw
タマカッコいい、これもハヤテ君と同じで元ネタありかな?w
いや、湯気が出てる時点で少なくともお湯は温くないはず・・・あぁ、人間とホワイトタイガーじゃ体感温度が違うのかw
危険って書いてあるのに押しすぎは厳禁・・・あ~あ、ハヤテ君が変わってあげれば良かったのにw
ちょ、自分が今何も身に着けていないのに何故タマを追いかけるww
ハヤテ君終わったか・・・これはショックw
頭に被って濡れるのを防ぐやつでどう股間をガードすればいいのかと訊きたいw
「終わった・・・」は隆士君っぽいかな?いや、同じ声優さんですが(ぁ
ヒグラシが鳴いてますねぇ、多分ひぐらしをイメージさせたいんでしょうけどこんな都心にヒグラシは居ないでしょうがw
ハヤテ君がとても落ち込んでおられる、可哀想だけど吹いてしまいましたww
また勘違いかよ、このアニメほんと勘違いが多いw
タマのせいで落ち込んでるので「何落ち込んでんの?」はないだろうタマさんよw
良い提案ではあるが、またタマのせいで的な展開が生まれそうで怖いのですがw
アキラって何でしょう、私は知りませんけど後ろで何かが飛んでて吹きましたw
タマスゴいなぁ・・・肉球でどうやってパスワード入力したのか疑問だw
「にゃー」に吹きました、だからタマは猫じゃなくてホワイトタイガーだとw
ハヤテ君ショック大きすぎ、でも分かるっちゃ分かるかもですw
ハヤテ君男泣きかよ、これは痛いww
肉球って押しづれぇなとか、当然でしょうがw
またか、もうタマはトラブル起こし役で決定ですねw
タマ逃げようとしてるし、ないですわww
というか、こんな屋敷には住みたくないと心の底から思った瞬間(何
なるほど、壁に穴を開けるために拳に何かを捲くと・・・何故マリアさんのを使用したのかは分かりませんが、まぁいいかw
実際、ヒビを付ければ後は水圧で穴は開きますが、ヒビを開けれるハヤテ君の力ってw
あ~、水の勢いでヒビを付けるわけか、ハヤテ君は隆士君と違って危機的状況に強いですね(何
・・・あれ?タマはどうしたのですかww
というか、ボイラー室が1階は危なすぎるでしょうw
「ハヤテ君のそういうところ、嫌いじゃないですよ?」←これは嫌いじゃないが好きでもないと取れるのですが・・・まぁ、状況的に後者でしょうが。
っにしても、ハヤテ君喜びすぎw
ちょ、躓いて覆いかぶさるとかベタ過ぎる展開、でも許すww
早くどかないとナギが来る・・・まぁ、もう遅いかw
使い魔オチか、これは別アニメなのですかww
炎はシャナで、オチはルイズ・・・釘宮さんパレードか、ロケランを簡単に持てるナギはスゴいと思いますw
やっぱり西沢さんは毎週出すんだ、忘れていないアニメスタッフに感激(何
予告の「あなたは信じられますか?」はひぐらしですね、狙いすぎw
西沢さんは毎週出てる(扱いは酷いですが)からいいとして・・・伊澄は本編には全く出てない気が^^;
執事通信には出てますけど、もう今週で終わりっぽいですし・・・あぁ、咲夜の方が出てないか(死
ちなみに予告は今までで最高、桂姉に大爆笑でしたww
次回「ちびっ子ではない天才先生来たる」

2007/08/26 Sun. 21:24 edit
Category: 2007年~2008年にかけての作品 ハヤテのごとく!【終】
« School Days 第9話「後夜祭」
忙しいです、ライトノベルを読む暇もないぐらい(何 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/113-bd59fbea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第22話 「カポーンって擬音は誰が考えたんだろうね?スゲーよね」
ハヤテのごとく! 03 【初回限定版】夏休みも終わりが近づき、超必殺技の修行に励むハヤテ。ナギは、ハヤテが修行に励むあまり退屈でしょうがない。ということで、退屈しのぎにマンガを読むナギ。それは魚釣りのマンガだった。マンガの影響を受けやすいナギ。早速、影響を...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/08/26 22:40
ハヤテのごとく! 第22話 「カポーンって擬音は誰が考えたんだろうね?スゲーよね」
気がつけば夏休みももう終わり。敷地内の直径2キロの小さい湖に釣りに行くハヤテたち。主を釣ると燃えるナギ、ヘラブナが基本と渋いマリアさん。夏の最後のイベント、ハヤテはどっちにフラグを立てれるのか?(違)
SERA@らくblog | 2007/08/26 23:39
ハヤテのごとく!第22話、「カポーンって擬音は誰が考えたんだろう?スゲーよね」。漫画に影響されたナギがハヤテやマリアさんと釣りに行く話と、風呂の話。コミック未読での...
おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2007/08/26 23:45
今回は、漫画に影響されたナギが釣りをしたいと言うお話でした。マリアの意外な趣味・特技が発覚。まさか釣りが好きだとは思いもしなかったですが、釣りをするマリアはかなり格好よかったです。ハヤテは今だ必殺技を求めて頑張っているんですねぇ。一方ナギは漫画....
パズライズ日記 | 2007/08/28 12:38
レビュー・評価:ハヤテのごとく!/第22話「カポーンって擬音は誰が考えたんだろう?スゲーよね」
品質評価 10 / 萌え評価 37 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 26 / シリアス評価 12 / お色気評価 92 / 総合評価 30レビュー数 196 件 夏休みも終わりが近づき、超必殺技の修行に励むハヤテ。ナギは、ハヤテが修行に励むあまり退屈でしょうがない。ということで、退屈しのぎにマン
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/09/02 14:32
| h o m e |