fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

あそびにいくヨ! 第10話「ねらいきにました」 





アオイが話した時代劇の作品名が早口言葉にしか聞こえません(何






今回は「犬の人」、ドギーシュアが本格的に攻めてくる話。
こうも作戦が鮮やかに決まると、ぐぅの音も出ませんね…






時は進んで進んで、クリスマス。
一気に時期が飛んだ感があるので、騎央達の高校の冬服姿がとても新鮮に見えますw
あの淡いグレーが私の好き好き神経を探りますね~(何
そういえば、エリスちゃんの場合は特注の制服なんでしょうかw


クリスマスとは、元々イエス・キリストの誕生を祝う宗教的儀式なわけで。
無論、日本人は国全体がキリスト教を信仰してるわけではなく、
むしろ無信教の気(け)が強い良いとこ取りな国民なのでクリスマスをイベントの一つぐらいにしか考えていないのですが。
チャイカの発した「人が特別優しくなる日」という表現は、なかなか良かったんじゃないかと思いますよ(*^ー^*)
「キリスト教徒でもないのにその教祖を祝う日」なんかより、よっぽど建設的で万人受けする表現です。
チャイカは時々良いことを言いますね~、普段は居間で煎餅をバリボリ食べてそうなイメージなのにw




クリスマスの楽しそうなムードも束の間のことで、「犬の人」の作戦でキャーティアシップにハラスメントデブリが飛んでくる。
キャーティア側はそれを難無く破壊するのだけど、単なる嫌がらせには見えなくて…
まぁ、その辺は後に明らかになるのですが。


クーネさんは船をメルヴィンに任せ、騎央にちょっと早いクリスマスプレゼントを届けに大使館へ。
メルヴィンって意外と上の階級なのか、と思ったけど単に指揮の訓練を積んでるのがメルヴィンしかいないだけなのかな。
艦長代理を任せられるぐらいの能力はありそうですが。
それにしても、クーネさんは表向きの顔と素の顔が違いすぎw


クーネさんから戦闘用強化服を貰って喜ぶ騎央と、それとは対称的に浮かない顔をするエリスちゃん。
彼女は、出来れば騎央には戦って欲しくないみたいですよね。
自分もそっち側なのですが、騎央自身が戦いたいと思ってるのなら仕方ないのかな…
女の子に戦わせて、男である自分が戦わないというのが嫌なんだろうね。
作品を通して騎央の「自分も戦いたい」って主張が一貫してされてるから良いですわぁ。
話にブレがなくていいよね!






騎央とエリスの関係が安定期に入ってる今が、距離をぐっと縮めるチャンス!
なんて真奈美に言われるアオイですが、そう言われてもなかなか前に進めなくて。
状況によってはラブラブできなくもないのに、クリスマスは「劇場版番頭はんと丁稚どん」を購入して2人で観ようと画策w
良い奥手っぷりですよね、アオイは。
こういうの、個人的に大好きですよw
ちなみに、作品は60年代のものらしいです。
色んな作品のパロディでも思ったけど、ここのスタッフさん達って割と上の年代ですよね(ぁ




アオイの作戦は当然の如く真奈美に叱られますが、
アオイはモジモジしながらも、「今のままで……騎央君と一緒に居られるだけで、十分だから…」なんだとか。
そしたら、真奈美は「恥ずかしがって、気後れしてたら後悔するのよ…」って反論してるんですよね。
真奈美は自分の事を指して言ってるんでしょうけど、よくよく考えてみるとアオイは汚れた(?)仕事も引き受ける真奈美以上に騎央から遠い存在だったわけで。
それが最近になってやっと親しくできるようになったわけだから、今は現状維持で良いと思いますけどね。
今のままは。
彼女は何だかんだでやる時はやる子だろうから、関係を発展させたいと思ったら自ずと行動するんじゃないかな…
まぁ、真奈美の言い分も分からないわけじゃないですが。






上記の話を大使館前でしていると、近くに停まっていたトラックが当然動き出して襲い掛かってくる!
間一髪で避ける2人ですが、せっかくのDVDが……なんて考える暇もないまま、今度は大使館目掛けて追突!
そして、中から現れたのは、何と「犬の人」のアシストロイドだった!
突然の来襲と物量作戦により防戦一方の騎央達。
エリスちゃん・クーネさん・騎央の3人は2階へ避難するが、その先にもアシストロイドが居てクーネさんはナノマシンを注入され戦闘不能にさせられてしまう…




一方、キャーティアシップでも「犬の人」の襲撃に遭っていた。
ハラスメントデブリ内に潜伏していたアシストロイドがシップ付近にまで近づき、爆発効果を持つ札を貼付けて船に穴を開けられる!
そこからアシストロイド達は侵入し、指揮を任されたメルヴィンの下防戦する乗組員達だったが、敵の攻勢に成す術もなく…
ブリッジを超空間にして外界から隔絶させた事でメルヴィンやチャイカは無事だったものの、
その場所からはどうする事も出来ずシップは占領されてしまった…


ってな具合なんですが、実に的確な作戦ですよね。
定期的に嫌がらせ的な仕掛けをする事でこちらの油断を誘い、
来るべきその時に全力を以って行動する。
ここまでは、「犬の人」の完全勝利だと思います。
さぁて、エリシちゃん達がどういう作戦に出るのか期待。
クーネさんは目を覚まさないだろうから、自分達で何とかするしかないね!








ようやくラストに向けて、話が動き出した感じ。
「犬の人」の2段階式攻略作戦は思わず興奮しましたw
転送装置もルーロスも使えない今、エリスちゃん達はどうやって打開するのかしら!


次回予告を観るに、謎多き人物・雄一おじさんがまたもや活躍!?
アントニア達も加勢してくれたら、尚更面白くなりそうですね!




次回「さがしきにました」


スポンサーサイト



2010/09/19 Sun. 10:39  edit

Category: .2010年の作品 あそびにいくヨ!【終】

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1140-62c7e098
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △