そらのおとしもの f 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」
テキ屋のおっちゃ~ん!待ってたよ~!(何
今回は空美町のお祭り(2回目)話。
美香子さんが「相撲」と言えば、それがたとえどれだけプロレスと似てても「相撲」なのです!
再起動中にうっかりシナプスの重要機密を喋ってしまったアストレア。
その後も守形先輩の誘導尋問に引っ掛かって空美町上空にシナプスがある事や
ルールの事もスラスラと。
…えっと、とりあえずおバカな子から情報を抜き出すのは簡単なんですね(ぁ
アストレアは情報を漏らしすぎですよねぇ……シナプスのマスターが黙っちゃいないだろうに。
襲い掛かっても楽々とかわされて逆に捕まるし、ホント使えない子やわぁw
あぁ、何かもうただのギャグキャラ要員になってきたな。
早く彼女の真価を発揮してあげて欲しいです。
アストレアをせっかく縛ったのに、すぐ解放して何やら耳打ちしてる美香子さんは何を考えてるのやら。
嗚呼、何て楽しそうな顔をしてるのだろう。
いつの間にか1年(?)経っていたみたいで、空美町でお祭りが催されます。
ニンフちゃんはりんご飴を見て、智樹自身が自分に飴をあげた事を覚えてるかどうか心配なご様子…
この話のラストを見ればそれは明らかだけど、智樹って大事な事は欠かさず覚えてる子なのよねぇ。
普段は変態なだけのダメダメ君なのに。
卑怯です……でも、胸がキュンとしちゃうっ(何
女心は全然分かってませんけどね!
今回のお祭りではアメリカン相撲ならぬプロレスが開かれるのですが、
やっぱりテキ屋のおっちゃんが出てきましたね!
わたくし、テンション上がりまくりんぐでしたよ!
ヨーヨー釣りの話は、あるとしたら3期かなぁ。
くだらなすぎて好きな話なので、いつかやって欲しいですね。
まぁいいや、先に進もう。
相撲大会に優勝したあかつきには賞金1000万、そして五月田根家の芸者さんと一緒に入浴権♪が得られるわけでして。
主に後者の理由から参加を決める智樹。
さすが智樹!変態だ!
優勝候補とも言われてるそはらは殺人チョップを封印し、レフェリーを勤めるようです。
ニンフちゃんは実況席でゲスト枠を担うのだけど……うん、プロレスはおいしくないですよーw
アマレスは甘いものではないです、はい。
ニンフちゃん、無知やなぁw
まぁ、プロレスなんて知らなくても生活できるしなぁ。
そんなわけで始まった“プロレス”大会(待
智樹こと、マスク・ド・パンツは早速フォール負けしそうだったが、対戦選手のマキ子さんの胸を揉んで勝利を納める!
男性の観客からは大興奮!女性の観客からは大ブーイング!
そんなの、とーぜんです
イカロスはタコ焼き屋のおっちゃんに対して強烈ビンタを連発してノックアウト。
美香子さんは守形先輩を手で圧殺したりと、順調に駒を進めていく。
ニンフちゃんによると、美香子さんの握力は400kgなんだとか。
…ばけもんやぁ、こやつばけもんやぁ!
400kgあったら何が握り潰せるかどうか想像もつかないけど、とりあえず人はヤれちゃいそうですよねw
その後も試合は続き、美香子さんのアナウンスで急遽タッグマッチが始まる!
試合は2VS2形式で行われ、最終的に残った1人が決勝戦、つまり美香子さんと戦うというもの。
智樹・イカロス組の敵として立ちはだかるはニンフちゃん。
そして、はるばるモンゴルからこんにちはの胸がちょっぴり大きい覆面さん!
原作だとまだアストレアが登場してない時期なので当然この話にも出てこないんですが、
こういう改変は良いですね~。
話をちょこちょこっといじって、原作を上手く生かしてる印象を受けます。
まぁ、どっちにせよ智樹が変態さんでしたがw
気絶したアストレアをローブに引っ掛けて胸を揉みしだくとか、変態すぎ…
良い子の皆はマネしちゃいけないぞ♪(待
イカロス・アストレアは武器を使ったため退場、ニンフは智樹に胸を触られた事で勝手に全速力で退場。
と、いうわけで残った智樹が美香子さんと戦うことに。
決勝戦だからか、リングは特別仕様で金網デスマッチ!
「それ、なんてWWEww」と口走ってしまった私は異端でしょうか(ぁ
試合開始早々、美香子さんに頭をがっしりと掴まれ万事休す!?な智樹。
しかし、智樹が用意してきたゴマ油によって上手く掴めなくなり、形勢が逆転する!
智樹は美香子さんの胸を執拗に狙い、奪い取ったコスチュームを……うわぁ、これはダメだ。
ここまで変態だと、むしろ清々しい気持ちになりますな(^-^;)
こんだけ酷い事をしてたら、そりゃあ謎の覆面レスラーさんも怒りますよ。
全力だったなぁ、そはら。
アルゼンチンバックブリーカーが決まった時の、智樹の見るも無惨な姿は爆笑必至ですね…
大会は終わったものの、覆面レスラーは大会に参加していない。
あの時美香子さんはとても戦える状態じゃなかったということで、智樹が勝利した事に。
喜ぶ智樹ですが、喜ぶのはまだ早い。
決勝戦は“統一王座決定戦に出場する者を決めるだけ”の単なる序章に過ぎなかった…
智樹はテキ屋のおっちゃんにボコボコにされましたとさ、めでたしめでたし♪
…あんなのが相手じゃ、誰も勝てないよ!
今回も素晴らしく変態アニメでした。
シリアスパートの事をすっかり忘れてしまいそうですw
3期の伏線の事も考えると、守形先輩がどこであの場所に行くか気になるな…
12月に入った辺りだろうか。
ラストで見せた、ちょっぴり物憂げなイカロスも印象的でした。
ニンフちゃんと絡むのは良いけど、たまにはイカロスの事も気遣ってあげてね。
EDの『かけめぐる青春』は1970年代の曲で、プロレスラーでもあったビューティー・ペアによるもの。
当然、私は知りません。
観てる時に偶然やってきた母が「懐かしい」って言ったのも納得ですわ。
次回はサブタイから察するに、雪合戦ですかな?
イケメン集団がいかに邪魔者かが分かる話だった気がしますw
次回「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」
2010/10/23 Sat. 16:39 edit
Category: .2010年の作品 そらのおとしもの f【終】
« 月に2回のボーダーブレイク!・ふぇいず25
『猫の恩返し』を観てみました »
コメント
こんばんは。
またテキ屋のおっちゃんに会えるとは思いませんでしたw
今回も、智樹の変態ぶりが酷かったですね(ノ∀`*)
ヨーヨー釣りのお話もあるんですね~
アニメでも見たいですね♪
ラストの物憂げなイカロスは、ちょっと切なかったです><
恋愛関係は進展するのか気になります。
>空子さん
おはようございます~、TBにコメントありがとうございました(*^ー^*)
お祭り話=テキ屋のおっちゃん登場みたいなパターン性があるみたいなので、その話が来たら期待しておくと良いかもしれませんね。
ほんの数シーンしか出てないのに、圧倒的な存在感を示してましたw
智樹の変態っぷりはいつも通りと言えばいつも通りですけど、今回はそれに拍車をかけて酷かったですよねぇ。
それはさすがに犯罪だろ!って言いたくなるような行為を平然とやってのける彼には脱帽でしたw
もはや性欲の塊ですね!若いっていいなぁ!(ぇ
>ヨーヨー釣りのお話
もしかしたら原作を読まれるかもしれないので詳しい内容は言えませんが、
智樹が歓喜する行事でした(ぁ
彼がフルボッコにされる瞬間の独白がツボでして…
機会がありましたら、是非是非原作にも手を伸ばして下さいませ!
今は皆さんを笑わせてくれる話をガンガンやってくれてますけど、シリアスではどんな展開を見せてくれるか楽しみですねっ(≧▽≦)
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/10/30 09:29 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1159-01b825c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そらのおとしもの f(フォルテ)第3話「煩悩(プライド)ある戦い」
また祭りの季節がやって来ました(笑) 前期では阿鼻叫喚の撃ち合いでしが、今回は相撲大会って名のプロレスです。 そして、出店のおっちゃ...
SERA@らくblog | 2010/10/23 18:28
そらのおとしもの f (フォルテ) 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」
マワシの国からこんにちわ(*ゝω・*)ノ・゚:*:゚. 1年ぶりにあの男が帰ってきた! 今回も祭りです! 夜店のオヤジ久しぶり(。・ω・。)ノ て...
空色きゃんでぃ | 2010/10/29 01:38
| h o m e |