fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

『月刊コミックブレイド11月号』について 





コツコツ読まんと間に合わへん、間に合わへんよ!
表紙はとらねこフォークロア。基本的に東さんか天野さんがほぼ表紙を独占してる気がするw
それだけ貢献してるって事か、ふむふむ。
どうでもいいですが、「ゲーマーの魂、百まで。」のコーナーが最近好きになってきました(何


以下、作品別の感想です。






・バガダウェイ GAME23

マニュアル野球ならぬマニュアルラクロス。
「ラクロスしてて楽しいか?」と思いたくもなりますが、さすが天神と言わざるを得ない強さですね。
対戦チームの事を徹底的に調べ上げて戦いに臨んでるんだろうな。

そういうわけで案の定圧倒的な力の差を見せ付けられるのだけど、
悔しがるどころかむしろ喜びを感じてるソラは素晴らしいね。
戦ってる事自体を楽しんでるのですね(*^ー^*)
頑張れ、データだけが全てじゃない事を思い知らせてやれ!




・とらねこフォークロア Cr.Over6

結論。
犬の幻獣は野犬駆除の方々から逃げ延びた母犬が子を守れなかった無念と人間に対する怨念とによって生まれたものであった。
自分達の都合で他の生物を死にいたらしめ、安寧を継続させる……人間ってのは傲慢で醜いものでありますな。

というか、トートがカッコ良いな!
力を以ってただ滅するだけの行為などせず、説得して敵意をなくさせるとは…
力の行使はあくまで最終手段であり、出来る限り血を流さずに解決するつもりでいるのね?
それが、中学時代の自分を省みた上で出したトートの決断か……何か良いな、そういうの。


子犬の引き取り手も見つかったようで、一安心でございます。
トートの中学時代の仲間って、やっぱりヤンキーばかりなんだねww
あぁ、でも何故か微笑ましいな。
子犬ちゃんたちが、どうか幸せになりますように…




・レイン 第22章

相変わらず残念すぎる次期(?)サンクワール王・サフィール。
国境を越えられているのに女遊びをし、突如現れたシャントリス軍に対して罵詈雑言を浴びせるなど愚の骨頂ですな。
こんなのが次期王位を主張するとは……やはり彼が王に就いてはダメだろう。


ガラ空きのシャンドリス主城・サラダーンに進攻しているらしいレインもレインですが、
獅子の旗印を見かけただけでそこまで推測できるジョウもかなりの手練れですね。
次回ではついにレイン軍とシャントリス軍がぶつかるのを読めるわけか……ワクワクすっぞ!

というか、今回のフォルさんはいつになくお美しい姿であられたようなのですがw
まさにクール・ビューティーですね、素晴らしい。
芯もしっかりしてるから、部下が信頼して従うんだろうね。




・ヒトガタナ 第17話

この話、単なる刀犯罪課とアルチザンの戦いだけに留まりそうにないですね。
アルチザンが刀犯罪課と戦うきっかけを作ったのは青江達のグループで、
彼女らはとある人物を表舞台に引っ張りだすのが目的なわけか…
で、その人物は刀犯罪課が創設されたそもそもの原因と関係していると。
…ふーむ、全く想像がつきません(ぁ
過去の話を読み返してみると、伏線が張られてたりするのかなぁ。


戦闘に関しては、ただでさえ強い刀が魔改造によって更なる力を手にしていてどうなっちゃうの!?ってことで。
繁縷いわく、アルチザンの中で最強みたいですね…
伸縮自在の剣が3本って、無理すぎるやろ!




・るいるい 10ヵ所目

相変わらずこの作品の面白さがよく分からない。
何が面白いんだろう?と思いつつも何故か読んでしまう、そんな作品。
読んでて思いましたが、もう文化祭の季節なんですねー。
自分は9月の頭に終わったので、「秋!」って雰囲気はまるで感じられませんでしたよw
やっぱり、文化祭は秋だよねぇ。

…そういえば、真奈先輩って生徒会長だったんだね。
奇行ばかりが目立って、すっから忘れてたよ(ぁ
しかも、クラスの出し物である劇では主役をやるのか。
真奈先輩って、クラスではどんな位置付けなんだろう?
裏表なさそうだから、人気は高そうだよね。




魔法少女プリティ☆ベル 第11話

カラーで筋肉祭りは精神的に堪えますわ…w
にんまり笑顔な厚志さんが最高すぎるww
あの姿を見て顔を真っ赤にするなんて、モカさんは厚志さんの事がホントに好きなんだなぁ。


厚志さんグループの帰宅前に、東の魔王・ジロウスズキが能力をあっさりと公開してくれました。
普通の人(かく言う私もその一人ですが)にはただの巻き藁斬りにしか見えなかったのですが、
厚志さん曰く「見えても分かってても避けられない」んだそうですね…
魔力を防御や回復に回して、剣と己の腕のみで魔王にまで昇り詰めた男か。
東の魔王、恐ろしすぎる!
ああいう絶対的な力を持ってこそ、平和主義を唄えるんでしょうね。
一目見ただけでジロウさんがどれだけ凄いか分かった厚志さんもただ者じゃないですがw


謎の仮面ライダーさんは魔力こそ中級魔族なものの、桜を瞬殺できる力を持ってるみたいだし、
厚志さんとどんな激闘を演じてくれるか楽しみ楽しみ!

モカさんの独白って、こんな生活はいつまでも続かないってフラグですよねぇ(^-^;)






ホントはまだいくつか書きたいのがあったけど、これにて打ち止め。
ホント、疲れますわぁ…


スポンサーサイト



2010/10/29 Fri. 19:57  edit

Category: .書籍物の感想 漫画

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1162-4a6934af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △