月に2回のボーダーブレイク!・ふぇいず26
模試の答え合わせをしました。
…悪くはないが、良くもない。つまり並。
7科目なんだから600越えようよ……580って何だよ……はぁ。
まぁ、国語がやっと3桁いくようになったから良しとするかなぁ。
リスニングも合わせないと英語が7割いかないなんて、死んだ方がいいわ。
日本史はずっと俺のターン!でしたがw
さて、追記にて本題です。
イベント戦が今週で終わるので、ささっとやってきましたよo(^-^)o
戦績は初戦から順に、5位(370EP/107Pt)・12位(185EP/54Pt)・5位(340EP/90Pt)・1位(398EP/162Pt)・1位(389EP/127Pt)でした。
総評としては、エッくん(XHRの事)がデレデレ!ですねー。
多分、エッくんは南が大好きなんだね!
南になったら途端にやる気出すとか、どんなツンデレですか!
よし、決めた。この子を私の愛機にしよう。
エアバス系の最後だから素材がかなり必要だし、誤射しやすい武器だけどね。
今日、初めて誤射りましたよ(ぁ
自分が誤射ったのとほぼ同時に隣でやってた人も誤射った発言して、ちょっと笑いましたね~w
なんというシンクロ!
以下は新武器の事を書きながらサラサラと。
自分は重火力と支援にしか乗れないので、その2つについてのみです。
まずは重火力。
何と言っても、ガトリング系の4つ目であるダイくん(ダイナソア)が素晴らしい。
非常に長い空転時間で武器を持ち替えた直後に敵が来た時なんかは撃ちはじめる前にやられたりしましたが、
破壊力がひじょーに高い。
常に砲身を回しておくことを心掛けることで、彼の真価が発揮されるかもしれません。
AIM力があまりない人も扱いやすい武器だと思いますよ。
ダイくんはお腹が空いてるから行動するまでが遅いんだね、きっと!
試験型MLPSについては、何故こんな武器を造ってしまったんだと思うばかりで…
ダリーヤBだから、河岸で向かい合ってMLPSを撃ち合う。なんてクソゲーになる事がよくあったんですよねぇ。
正直、2戦目はそれのおかげで迷走してた気がします(^-^;)
HGにはあの高い誘導性を備えたミサイルをかわしきるのが至難の技だ…
割と楽に撃破とれるから魅力的ではあるんだけど、私はサワロケ系の方が好きかなぁ。
敵さんをロックしたら、ある程度様子見してから発射すると良いと思いました。
次は支援……と言っても、語ることなんてほとんどないですけどねー。
とりあえず、私にネイルガン系が無理だということがよく分かった(´ω`)
ネイルガンはASGと若干似てる部分があるみたいなので、それと同じくAIM力が要るんですよね。
で、私にはそれがないから上手く運用できないという(ぁ
きちんと狙える人だったら、大丈夫かも。
ピロピロγ(ガンマ)は最初、SP消費スピードが超高速でビビりましたw
気を付けないと、あっという間に使い切ります。気を付けてね!
今回の戦についてはこんなところかね。
OH管理はホントにしっかりやらないとなぁ。
ベース防衛で倒しきる前にOHするとか、終わってる。
…ぁ、忘れてた。
EP消費して素材ルーレットを2回ほど回したらチタン鋼が2つ出たので、ようやくコロッケくんが買えましたよ(*^ー^*)
大事な試験を長年付き従ってくれたタイタンくんと急にしゃしゃり出たコロッケくんのどちらで行くかは絶賛悩み中。
ステージによって変えた方が良いんですかね?
2010/11/05 Fri. 04:08 edit
Category: 日記
« 禁書目録2期の第4話をコソッと観てみる
せっかくの休みなのになぁ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1166-e1a918e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |