伝説の勇者の伝説 第24話(最終回)「遠い日の約束」
投げっぱなしジャーマンじゃないか!(何
今回は遠い遠い昔の話と、ライナとシオンがお互いの気持ちをぶつけ合う話。
最終回にして、ようやく私の好きな雰囲気になってくれました。
作品を通して、今回のアバンが一番良いと思えるってどうよ?(何
アバンの話。
それは遠い昔の、例の堕ちた勇者と寂しがり屋の悪魔が居た頃の話で。
何に心打たれたかと言うと、“どれだけ頑張って戦い続けても結局は自分の望む結果が得られなかった”というところなんですよね。
闇や怨念の蔓延る世界を変えてやろう、自分なら変えられると心に刻み込んで戦い続けた勇者。
でも、世界の中心に辿り着いてもそこには絶望や孤独、闇しかなくて。
自分には変えられないと分かってしまった時、抗いようのない現実に直面した時、
人は文字通り絶望するんでしょうね…
黒い勇者と寂しがり屋の悪魔の関係性も面白かったです。
勇者に半身(「全ての式を編む者」)を与えてるから、ライナの身体に刻まれたマークはその半身と同期したという事になるんですね~。
もう半身が目覚めれば、ライナの隠された力がベールを脱ぐわけか。
だから、リルから「全ての式を解く者」と言われたんですね……もっと早く、説明して欲しかったなぁ。
この事は複写眼保持者に共通して言える事ではなくて、やはりライナに限定されたことなんだろうか?
主人公だもんね、仕方ないよね!(何
話は現在に戻って。
親友を殺したくはないけどもう前に進む他ないシオンと、
そんな状況であってもシオンを信じようとするライナ。
彼らの言葉のぶつけ合い、刃の合わせ合いはとても辛辣でしたね(^-^;)
どちらが勝ったところで、誰も幸せになんかならない……そんな雰囲気がずっと渦巻いてました。
凄いよねぇ、ライナは。
自分だったら、たとえ友であってもあそこまで信用してあげられないと思う。
親友だからこそ信じてやれる事がある。
親友だからこそ言えない事がある。
多分、そういうものなんだろうな、真の友ってのは。
「お前にだったら殺されても良いかもしれない」と前置きした上で、
「俺なんかが死んでも、悲しむバカが居てさ…」なんて言って死ぬのを拒むライナがとってもイケメソでしたよ(´∀`)
もうさ、2人はくっついちゃって良いんじゃね?w
ただの旅仲間・飲み友達だったら、泣きながら「お前はもう死んだかと思った…」って言うわけがないよ。
…もうくっついちゃえよ、さぁ!(何
ルシルが反対する?ローランドから出てしまえば無問題っ!
愛の逃避行!嗚呼、なんと良い響き!
…まぁ、シオンが心配なライナはそんな事は絶対にしませんけどねw
やはりというか予想通り、ルーナの国境付近に現れた不死の兵を造ったのもシオンでした。
もう、引き返せないところまで足を踏み入れてるんやな…
しかも、その軍団を引き連れてネルファに進軍してると来た。
確かに、戦争は何でもありです。
正攻法で力と力をぶつけ合っても良いし、騙し討ちにして指揮官だけを抹殺にしても良い。
ですが、このようなやり方がどうして許されるでしょうか。
実体を知らないとは言え、そのような蛮行をしているシオンを「英雄王」と崇める国民も恐ろしい。
どうして道端で人を殺せば罪人となり、戦争で殺せば英雄扱いされるのか。
…なんて言ってたら、他国に喰われるのがオチでしょうが。
結局のところ、ライナの言う通りシオンは親友を殺せなかったんですよね~。
殺したら殺したで、精神が崩壊していたと思う。
どれだけ自分を正当化したって、「親友を殺した」という事実は変わらないから。
“もう一人のシオン”とバトンタッチしてましたが、彼は戦争を繰り返して孤独になる道を選んだんでしょうかね。
…で、この作品は2期をやる気なの?
最初の頃から展開が早いなぁと思いながら観てたけど、最終的に「俺達の戦いはこれからだ!」エンドになるとは思わなかったよw
上手くまとめてる気はするけど、投げっぱなしジャーマンですよねw
DVD/BDの売り上げ的に、2期は無理だろ…
でもまぁ、期待してた作品なだけあって2クール楽しめました(*^ー^*)
ライナとフェリスの夫婦漫才はいつまでも観ていたい気持ちですw
やっぱり、詳しい事まで知るには原作を読むしかないかなぁ…
所々、端を折られてたりカットされてるでしょうし、この作品を楽しめた方は原作を買うべきかもしれません。
巻数が意外と多いので、大変ですが(^-^;)
出演者の中では、彩陽さんが特に頑張ってたかなぁ。
メインヒロインなだけあって、良い演技でしたね。
EDでは声優とは思えない雰囲気を醸し出してくれました。
アイラさんは好きだったけど、正直OPは後半の方が良かったんやな…
そんなわけで、伝勇伝も終了ですね!
今年で言うと……うーん、ハガレンFAの方が断然面白かったのは事実。
わーきんぐらい、かなぁ?
まぁ、自分には作品と作品を較べるなんて出来ないから、静かにしてますわ(ぁ
最後になりますが。
スタッフ並びに出演者の皆様、半年間お疲れ様でした!
2010/12/24 Fri. 09:32 edit
Category: .2010年の作品 伝説の勇者の伝説【終】
« そらのおとしもの f 第12話(最終回)「明日に羽飛たく彼女達(フォルテ)」
『うみねこのなく頃にEP2 5巻』について »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1205-77de6532
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |