fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第9話「炎の贖罪」 

良い話だ・・・最後の手紙が感動を誘いますね(何
今回は短めになると予想、いや戦闘が主になってるからとかじゃないですよ?(何
では、行きましょ~。

先週と同じような回想シーン、これは先週の回想シーンの続きかな?
それにしてもBGM良いなぁ、緊迫感がある感じ…BGMだけでどうにかなる問題じゃなさそうですが(ぁ
いきなりカッコいい事言ってますねコルベール先生、というかおとり作戦はないよw
何やってんすか副官さん、若気の至りとかの問題じゃないww
ちょ、回想シーンでの副官の出した炎の音・・・ガンダムの動く音にしか聞こえなかったw
炎使いに炎で対抗とか、やられる気満々でやったようなものじゃないですかw
何作ってるのか知りませんが、今から用意ですか・・・緊迫感ない連中ですねw
「いつか、君の世界を見てみたい」とか、死ぬ人物の言う台詞ですよコルベール先生w
ちょ、何かと思ったらどう見ても紙風船、それはないですよw
コルベール先生はそんなにサイト君の世界に行きたいのかな、現代ってそんなにいい世界だとは思いませんけど^^;
ジュリオはやられ役で良いですか、最初は強そうなイメージ持ってたんですけどねぇ。
閃光弾みたいな役割かな、あの紙風船は・・・あんなにあったらそりゃあ眩しいってw
皆さん普通に戦っていらっしゃいますが・・・言われたのに何をしているのだ、これも若気の至りというやつですかw

白髪の人のは義眼か・・・普通に見えてるのは心の目みたいなものかな?
コルベール先生強いよ、ってか青い炎の時点でネタバレw
なるほど・・・やっぱり緊迫感ないなぁ、ハラハラドキドキってのがないw
ちょ、後ろから不意打ちのはずだったのに先生強いですよw
お~、ルイズが爆発以外の魔法を・・・これは大きな成長だ(待
アニエスの顔が酷い事になってる、何この憎悪に満ちた顔w
ちょ、周りをよく見ようよアニエス・・・誰が村を焼いたか以前に今の敵は白髪の人なのでは。
あれ・・・どこも燃えてないと思ったら髪の毛が少しなくなってる気がしますが、気のせいですか?w
何だこのアニメ・・・感想を書く場面が見当たらない、意味不明すぎるww
ちょ・・・コルベール先生やられただけで見せ場なしじゃん、最後まで何やってるんだで終わるアニエスってw
なるほど、コルベール先生も自分の手で殺すために白髪の人をまずってことですか、なるほどなるほど(何
殺す権利はないと思いますが・・・強いて言えば動機とか、理由とか。

昔のコルベール先生良い顔ですね、何かこの顔はどこかで見た気もしますが(黙
普通調べてから焼くとかにするはず・・・焼いてから間違いに気付くのはダメじゃないですかw
コルベール先生役の声優さん良い演技してますね、思わず真剣に観てしまいます。
まぁ、死ぬのは分かってましたが・・・唐突過ぎる、最低でも目を閉じるカットは入れましょうよw
あれ、あの手紙って援軍要請じゃなくてサイト君宛てだったんですか^^;
最後まで戦争、もとい殺し合いを否定して死んでいったと言うわけですか・・・死ぬには惜しい人物でしたのに・・・
いや、ちょっと・・・アニエスが去った後のルイズの作画がいいのですがw
良い話でしたね・・・EDを除けば。EDはSchool DaysのOP並に酷いw


あの終わり方じゃアニエスが悲しんでるか分からない気がするのですが・・・多分、悲しんでると思いますけど。
やっぱりオーソドックスに死ぬ時は目を閉じるカットを入れて欲しかったなぁと、死んだ事をアニエスに伝える人もルイズじゃなくてサイト君が良かったんじゃないかな。
それにしてもEDは酷い・・・EDはほぼ毎回変わってるSchool Daysを見習って下さい、変える事は可能という良い例なのでは?
・・・まぁいっか、過ぎた事をどうのこうの言っても仕方ないですし、次回に期待で良いですかね^^;
しかし次回もなぁ、シリアスだった話ぶち壊しな話な気がするんですよねぇ。


次回「雪嶺の敵」

コルベール先生の生き様にクリックお願いします♪
スポンサーサイト



2007/09/07 Fri. 14:47  edit

Category: .2007年の作品 ゼロの使い魔~双月の騎士~【終】

tb: 4  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/122-2e64de23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第9話「炎の贖罪」

人質救出のため武力行使を主張するキュルケに対し、コルベールは戦いを避ける。しかし救出作戦で戦闘となり、コルベールは炎の術を使う。視力の替わりに温度で見極めるメンヌヴィルは、それが炎蛇のものだと狂喜する…。

SERA@らくblog | 2007/09/07 21:31

ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第09話

■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~■

King Of ヘタレ日記 | 2007/09/07 22:47

(アニメ感想) ゼロの使い魔 双月の騎士 第9話 「炎の贖罪」

ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2一夜にして学院を占拠したメンヌヴィルたち。メンヌヴィルは、オスマン学院長に人質の命と引き換えにトリステイン連合軍のアルビオンからの無条件撤退をアンリエッタ女王に署名させるよう要求する。一方、禁固されていたため敵から逃れたル...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/09/08 09:37

レビュー・評価:ゼロの使い魔(アニメ)/ゼロの使い魔・双月の騎士・第9話「炎の贖罪」

品質評価 21 / 萌え評価 20 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 77 / お色気評価 0 / 総合評価 24レビュー数 128 件 一夜にして学院を占拠したメンヌヴィルたち。メンヌヴィルは、オスマン学院長に人質の命と引き換えにトリステイン連合軍のアルビオンからの無条

ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/09/08 15:55

top △