fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

School Days 第11話「みんなの誠」 

何から何まで・・・もう上手いとしか言いようがない、ある意味傑作物ですね(何
そろそろアニメ予定表を作成しないとなぁと思う今日この頃・・・第3クールは作品数多めっぽいですからね^^;
それはともかく、13話でこの作品は終わり・・・かな?
というか、これは1クールで十分なのですが。
では、行きましょ~。

甘露寺はあれですっけ、盗撮云々の件でしたっけ・・・自業自得なのかもしれませんが、盗撮はやり過ぎかと^^;
もう外国へ行ってから謝りのメールはないかと・・・それでも刹那は世界の友達だったんですか?
ちょ、光・・・強引に光ENDを入れようとしているにしか見えない、唐突過ぎて吹きましたw
ちょ、名前だけの人も手を出してるのか・・・誠君終わってますね、サブタイトルの意味が分かってきた気がする。
言葉ちゃんが屋上で撫で撫でしてるのは・・・包丁?人を殺せる道具であるのは間違いないですね。
OPの言葉ちゃんと本編の言葉ちゃん・・・変わりすぎでしょ、まさに対照的^^;
乙女としておいて「何が?」はないですよ、結局最後までウソを吐くおつもりですか?
光のおしりフリフリは狙ってるのかな、この作品はいつまでもチラリズムを忘れませんねw
浮気とか、光もその1人なのであえて言うのですかw
ふむ・・・着信拒否かメールアドレスを替えたか、どちらにしても誠君は自分の首を自分で絞めてるようにしか見えない。
あぁ、乙女も無理って事はメールアドレス変更かな・・・何もかもメンドクサイ発言してたような人ですしw
また光としてたのですか、これはもう・・・ね~よとしか言いようがないw
光も光で罪悪感とかあるのかな、というか泰介が好きだったのでは・・・あぁ、これは単なる遊びですか。
電話繋がってないのに普通に話してる言葉ちゃんって・・・怖すぎる、これがヤンデレの末期症状というやつですか・・・

誠君を入れて4人ですから・・・全員食らうおつもりですか、これはもう死ぬ前の最後のお食事ですかねw
この作品は彼女が居るとかいないとか関係ないのですね、ある意味神がかり作品・・・
言葉ちゃんはもう壊れてる姿がデフォルトで良いですか、見るのも辛いのですが^^;
ん、世界はつわり・・・?だとしたら、つわりを見せるアニメってどうよ?w
というか、避妊しようよ・・・避妊しずにやってるんならそりゃあ妊娠しますがな、乱れた性ですな^^;
世界が登校してきてうろたえる誠君に吹きました、誠君ほんとに終わってるw
誠君逃げ腰すぎる、ちゃんと責任は持ちましょうよ^^;
世界も大声で言ったら全員に聞かれるでしょ、それってもうヒソヒソ話じゃないじゃないですかw
しかしこれは危ない、最も死ぬ可能性の高い人物がいきなり誠君に代わったようですねw
世界も壊れてきたかな、妊娠しちゃったのに慶んでるし。
誠君独りぼっちになりそうですね、もはや友人と呼べる者は泰介のみか・・・いや、泰介はもう出演すらしないかもですね。
いやいや・・・確かに言う場所を間違えてますけど、誠君として妊娠したのなら普通言うでしょw
電話の相手が乙女と分かったらスゴい喜びましたね、乙女なら気を許せるってわけですかw
いつの間にか平川さん演技良くなってますね、誰が聞いたってウキウキしてる声にしか聞こえませんもんw

「世界の事なら俺のせいじゃない」か・・・ね~よ、自分のせいなのに逃げる気ですか?
誠君お疲れ様でした、もう乙女にも愛想をつかれたようですねw
選曲上手いなぁ、今の状態に合ってて良さが際立ってます。
世界の近くにあった包丁は伏線ですかね、もう刃物=誰かが死ぬにしか見えないw
世界の携帯の待ち受け画面は満面の笑みの誠君・・・変わったなぁ、誠君も^^;
ちょ、言葉ちゃん携帯の電源すら入ってないんですけど?怖いよ、怖すぎるw
誠君誰にかけても繋がらない、これはもう本当に独りぼっちになってしまいましたねw
「何でこんな目に」って・・・まさに自業自得、自分が犯してきた罪に気付かないようじゃ永遠にそのままですよ?
今さら言葉ちゃんが恋しくなったのか・・・最初から言葉ちゃん一筋で行けばよかったではありませんか、そうすれば独りぼっちにならなくてもすんだはず。
誠君と会えたのに言葉ちゃんの目は戻らない・・・これはもう唖然、1度狂った歯車は元には戻らないというわけですか。
それにしてもBGM・・・これは意図的でしょ、対照的すぎるw
言葉ちゃんの異変に誠君はさすがに気付きましたね、しかしもう手遅れ・・・まぁ、言葉ちゃんは間違っても誠君を殺さないのでまだマシw
涙目の時の声お上手、平川さんって元々演技上手でしたっけ?w
おぉ、言葉ちゃんの目が戻った・・・誠君が自分の犯してきた罪をやっと認めましたね、多分その表れでしょう。



心の底からこの作品面白いなと思いました、アニメスタッフ力入れてるなぁ。
誠君が罪を認めてから言葉ちゃんが元に戻ったのはとても良い演出、久しぶりに鳥肌が立ちました。
しかし・・・今回で確定した事が1つ、誠君死にますね(何
ほんとに・・・最初から言葉ちゃんの彼女でずっとあり続ければ何も起きなかったのに、と思いますね。
誠君はもう手遅れ、悪者が良い者になったら必ず死ぬのと同じようなものです。
それにしても次回の最終回予告・・・ね~よ、あのサイレンって救急車じゃないですか、さよなら誠君でいいですか?w

8/16の追記:予告で音量大にすると何か聴こえるというので試してみましたが・・・今さらながら、サイレンの音が鳴る前の音は波打ち際に居る時の音っぽいですね。
っとなると、やはり誠君は・・・いえ、ここはあえて言うのは止めておきましょうw


次回「School Days」



言葉ちゃん復活の演出の素晴らしさにクリックお願いします♪
スポンサーサイト



2007/09/12 Wed. 16:32  edit

Category: .2007年の作品 School Days【終】

tb: 5  |  cm: 4

top △

コメント

言葉ちゃん復活の演出の素晴らしさに感動。
失礼ながらコメントさせていただきます。

このアニメは乱れた性の表現が多かったのですが、
逆にそのことが、今回、アノ最後の場面を
より感動的にしたような気がします。
言葉ちゃんのチョット病んでるけど一途な思い。
それに心を揺さぶられる誠君の感情の変化。
そして、誠君が言葉ちゃんを抱きしめ「スキ」とつぶやく。
すると、言葉ちゃんは復活した、と。
なかなか素敵な<純愛>だと思いました。

ありがとうございました。

ミュウ苺 #- | URL | 2007/09/13 10:06 | edit

こんばんは~
最初の三角関係からいろいろつまみ食いがあって今回うまく退場させて(おそらく)また3人の関係に戻ってくる、このシナリオ展開のすごさは圧巻ですね。
どう決着が付くのかすごい気になります。
因果応報であって欲しいのですが...。

おちゃつ #tlKwGZIA | URL | 2007/09/13 21:42 | edit

>ミュウ苺さん

こんばんはです^^

まさにその通りですね、全面的に同意です。
あのまま終わるのは納得いきませんが、あのまま終わって欲しいと思ってもいたり…結果的にはこのまま終わらないんでしょうね、このアニメだと。
それが残念というか…いや、誠君には幸せのまま終わってはいけないのかもしれませんね^^;

ではでは^^

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2007/09/14 21:46 | edit

>おちゃつさん

こんばんはです^^

>シナリオ展開のすごさは圧巻
製作側の人たちの中に原作にも携わってた人が居るだけあって、展開のさせ方も分かっていらっしゃいますね…ある意味、もう1つのENDINGなのかもしれませんね。

>因果応報であって欲しい
それは勿論なのですが、そうなると言葉ちゃんが可哀想で…最後まで冷遇なのかと思うと、何ともいえない気持ちになってきます^^;

ではでは^^

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2007/09/14 21:54 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/124-434d66d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) School Days 第11話 「みんなの誠」

School Days 第1巻(初回限定版)誠と乙女の関係を知り、誠に詰め寄る世界。しかし、当の本人から誠意のある言葉は返ってこず、ただ慌ててごまかすばかり・・・。そんな誠の態度のショックを受けた世界は学校を休みがちになる。そして・・・。

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/09/12 19:02

School Days 第11話 「みんなの誠」

このやり場のない思いをどこに向ければいいのか…。見るものをひらすら鬱にする展開に…。ぜんぜんっ納得できないっっ!!前回のラストから言葉の復讐開始!…と思ったら、刹那が日本を去ったことで惨劇回避

SERA@らくblog | 2007/09/12 22:53

School Days 第11話

School Days第11話、「みんなの誠」。ゲーム未プレイでの感想です。世界が籠もりモードになってるさなか、誠は光をはじめ女子を食いまくりんぐ...。って、光はマトモかと思ってた...

おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2007/09/13 20:52

レビュー・評価:School Days/第11話「みんなの誠」

品質評価 28 / 萌え評価 16 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 48 / シリアス評価 52 / お色気評価 15 / 総合評価 30レビュー数 85 件 School Days・第11話「みんなの誠」のレビューです。

ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/09/14 22:22

School Days 第11話

世界が妊娠して言葉は元に戻る話。ますます誠がヤりたい放題でしたが、ここに来て一気にツケが回ってきましたね。でもまさか最後にあんな展開が待っているとは思いませんでした。前回ラストの後歩道橋でどんな会話が交わされたのか気になるところ。とりあえず言葉....

パズライズ日記 | 2007/09/15 07:11

top △