fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第10話「雪嶺の敵」 

ありがとうジュリオ、君の登場のおかげでこの回を少しは楽しいと思うことができた(何
何でも今回はアニメオリジナル回なんだとか・・・少し心配ですね、オリジナルは駄作になる可能性大ですし。
では、行きましょ~。

いや、いきなり力を貸してくれとか唐突に話を進められましても・・・とりあえず、トリステイン側は虚無を使える道具のようにしか思ってないような。
というか、戦うのか・・・やっぱりこうなるかなぁ、サイト君の驚きは多分前回のあれだろうけど、普通承諾しないでしょ^^;
普通にゼロ戦使ってますね、まぁサイト君はコルベール先生の言った事を大切にしてるから良しですかね^^
ルイズもルイズなりに考えての結論って事なんですかねぇ・・・できないなんて言うと恩を仇で返すようなもの、って事ですか。
予想通りの虚無失敗ですね、まぁあんな魔法そうそう使えるものじゃないでしょうw
サイト君、そのアングルだとルイズのパンツが・・・いや、ここは何も言わないでおきましょう(何
いやいや、何もせずに街をゼロ戦で通ったらそりゃあ見つかるでしょうw
あれ、竜の火炎を傾けてよけた時の角度と竜に乗ってる人と向き合った時の角度が違うような・・・まぁいいかw
おぉ、ちゃんと竜だけ(しかも尻尾とか翼)撃ってるのでこれだとどちらも死なない・・・なるほど、考えましたね。
マリオっぽいヒゲの大臣、何様なのですか・・・最初から信用してないなら行かせなければよかったのに^^;
アンリエッタも最初は「一般市民まで巻き込みたくない」って言ってるけど結局突撃命令を許可してるし・・・まぁこれは仕方ないんですかねぇ^^;
というか、アンリエッタは形だけの女王で実際はマリオヒゲの大臣が権力握ってるんじゃw

壊れたからゼロ戦乗り捨てですか・・・仕方ないですが、どんどんコルベール先生との思い出がなくなってゆくw
サイト君良いね、コルベール先生の事はちゃんと覚えてくれてる。
そして・・・ダメだ、ルイズの行動に何とも思わなくなってきた^^;
サイト君の鼻をかむ音酷ぇ、これは吹きましたww
サイト君死にましたね、これでルイズは牢獄行きか・・・あぁ、もう死んでると思われてるから大丈夫なのか(待
意味不明すぎる、ルイズが服を脱いで云々のところはさすがにないw
ほほう、結局一晩中ああしてたのか・・・サイト君寝てたのなら意味ないですね(おい
食料を取っておけばトリステインの方は補給ができなくて足止めを食らうか・・・考えましたね、黒髪の女性って軍師になれるんじゃw
いきなり攻撃仕掛けて勝手に気を失った、これはないw
貴族云々じゃなくて、怪我をしてる人を助けるのは当然の行動・・・まぁ、この世界じゃ当然じゃないのかもしれませんが。
「戦争も人殺しも嫌いだ」ねぇ・・・最後までその気持ちを貫き通せるのか、今後のサイト君が楽しみですね。
お礼ね、確かに言うのは大事だけど見返りをもとめちゃいけませんよねぇ^^;

2人でずっと言い合いするのが悪いとは言いませんが、2人の事は知らない敵さんの事を忘れないで下さいねw
やっぱり貴族とか上流階級の人って好きじゃないなぁと思ったり・・・プライド高いし、自分の非を認めないイメージがあるしなぁ^^;
敵さんの名前はヘンリー・スタッフォードですか、カッコいい名前ですねw
というか、仲良くなってる感じからして死にそうな気がするのは私だけですか?
あの竜死んだんだ・・・しかし感動できない、あぁそうなのかぐらいにしか思えない私って^^;
サイト君の言っている人殺しはイヤという言葉、逆に言えば人以外は殺しても別にいいとも取れますね、まぁそれはないでしょうが。
ヘンリー勘が良いですね、出会ってすぐなのにサイト君の好きな人が分かるなんてw
サイト君の言っている事には一理ありますね、サイト君のような貴族としての誇りとかを持ってない人の意見も必要だと思います。
なるほど、ヘンリーは死ぬと思いながら軍に入ったから許嫁とも別れたわけね・・・死ぬと思って戦ってるなら死にますね、気合の入り方が違います。
だから何と言っていいか分からないんだって、何が言いたい話なのか分からなくて逆に吹きますw
いや、貴族だから借りは返すんじゃなくて、それも当たり前の事だって・・・この世界には当たり前という言葉がないのですかw

ジュリオ大声で叫んじゃダメだよ、というか普通に誠君の声になってるw
キラリーン吹いた、ジュリオほんと使えないキャラになってますねw
結局アルビオン側の思い通りに事が進んでるわけね、というかもう終わりなのかな?
ルイズは結局名誉ですかね、コルベール先生は一体何のために死んだのか・・・
あれ・・・そういえばゼロ戦は置き去りですか?相手に取られそうな^^;


はい、一言で言いましょう、面白くないです。
何のために1話割いたのか分からないぐらい・・・勿体無いです。
1番面白かったのがジュリオの登場の辺りとか、どんな脚本ですか?
まぁ・・・サイト君はルイズのために戦うのに対して、ルイズはトリステインのために戦うみたいなものかな・・・ん~、何と言って良いのか^^;
次回に期待ですかね、オリジナルは地雷でした、と。


次回「銀の降臨祭」


ジュリオの空気の読めなさにクリックお願いします♪
スポンサーサイト



2007/09/13 Thu. 22:49  edit

Category: .2007年の作品 ゼロの使い魔~双月の騎士~【終】

tb: 3  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/126-f115e390
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) ゼロの使い魔 双月の騎士 第10話 「雪嶺の敵」

ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2アンリエッタ女王にアルビオン大陸の前線まで呼び出されたルイズと才人。一般市民を戦火に巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使って一気にアルビオン軍を戦闘不能にしてほしいとルイズに依頼する。戦争に荷担したくない才人であ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/09/14 14:25

ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第10話

■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~■

King Of ヘタレ日記 | 2007/09/15 01:51

レビュー・評価:ゼロの使い魔(アニメ)/ゼロの使い魔・双月の騎士・第10話「雪嶺の敵」

品質評価 22 / 萌え評価 18 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 6 / シリアス評価 54 / お色気評価 42 / 総合評価 25レビュー数 61 件 アンリエッタ女王にアルビオン大陸の前線まで呼び出されたルイズと才人。一般市民を戦火に巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使って一

ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/09/15 19:36

top △