フリージング Episode11「Anbush!Revenseborne Nucleochede」
ガネッサ、アクセル使えないのかよ!(何
今回はパンドラフォームになったイーストの生徒達をウエストの上位メンバーが各防衛ラインで迎え撃つ話。
3年の学年ナンバーワン、シフォン生徒会長はどこに行ってしまわれたんでしょうかw
というか、ティシーも居ませんね。
第3防衛ラインが実はあったんだけど……ってやつなのか?
ウエストゼネティクスの面々による、ネヴェンスボルンヌクレオチド防衛戦。
本来ならばドキドキワクワクの連続のはずなんですけど……何だかなぁ、特に感情の隆起もなく淡々と観てましたよ。
うーん、どこが不満だったんだろう…
キム・ユミがエリズを助けた瞬間が、私が最高潮になった時でした。
…はえぇよ、序盤の序盤じゃないかw
展開的には悪くないんですよね。
防壁を駆使して防壁ラインまで誘い込む様子は面白かったし、エリザベスの初バトルも観られたし。
サテライザーさんとキャシーの激闘はリベンジマッチという事もあってなかなかの見応えでした。
ただ、最終防衛ライン以外のバトルはほぼ一瞬だったので、そのせいでパンチが足りなく感じてしまったのかも。
まぁ、尺的に仕方ないですけどね。
3年組がサテライザーさんを粛清しようとする回はそれなりに楽しめたんだけどな…
戦闘シーンは僅かだったから何とも言えないけど、エリザベスのボルトウェポンは遠距離型なのかな?
仮にも3年の学年2位ですし、一撃必殺級の威力を秘めてるんでしょうか。
おそらくパートナーによるフリージング→レーザー発射が基本戦法なんでしょうけど、近距離戦闘タイプと組むとかなり強そうです!
最終防衛ラインでの攻防戦は、ノヴァフォームになってるとはいえやはりキャシーは強いなぁという印象。
あのラナが大した活躍もせず戦闘不能ですからねー。
ガネッサは本気で邪魔者だとしか思えませんでした(何
あれで学年1位だなんて、ちゃんちゃらおかしいですよねw
まさか、アクセルすら使えなかったとは……いや、2年でアクセルを使えるサテライザーさんやラナが異常なのか…?
どちらにせよ、あの場所に居るべき人間ではなかったですねー。
ガネッサって、物語の序盤以降ホントに空気なキャラだなぁ……彼女にもう少しマトモな待遇を与えてあげて下さいw
アサルトバスターモード(ぇ)のサテライザーさんをも圧倒してたからなぁ、キャシーは。
ノヴァフォームは意識を持って行かれる代わりに驚異的な戦闘能力の向上が得られるってわけか。
さすが、神速(笑)ですね(待
そもそも、何で2年生3人組が最終防衛ラインを任されていたんだろう。
サテライザーさんもそれとなく言及してたけど、本来ならあの場所にはシフォン生徒会長やエリザベスが立ちはだかるべきでしょうし。
3年の学年4位まで打ち負かしたのが理由なら、尚更エリザベスとシフトチェンジするべきですよね。
というか、そうじゃないとおかしい。
レヴェンスボルンヌクレオチドがどれだけ重要な場所か目で見てハッキリ分からせるために、あの場所まで連れていったのかな?
戦闘中もサテライザーさんとカズヤは不仲は継続中、というかサテライザーさんがカズヤを一方的に遠ざけてましたが、
ラストのカズヤの言葉でようやく2人の仲が戻りそう。
カズヤにとってのサテライザーさんは、カズハ姉さんの聖痕が引き合わせてくれた大切な人。
カズハ姉さんの面影を重ね合わせてしまうからではなくて、そんなサテライザーだからパートナーを組んで一緒に戦っていきたいんですね。
結局の所、カズヤは姉の意志を継いで皆を護っていきたいということか。
勝てねぇなぁ……それだけカズハ姉さんの存在は偉大なんだね…
でもまぁ、仲が戻って良かったです(*^ー^*)
戦いが終わったら洗礼をしようって、サテライザーさんも心の中で決断してくれましたし!
キャシーにやられそうな状況だったから、死亡フラグに見えましたけどね!(ぁ
ところで、カズヤはどうして全力フリージングをした事で額から血が流れてきたんだろうw
キャシーのフリージングとの鍔ぜり合いでかなり見応えあったのに、あれのせいで笑ってしまいましたよw
目に見えない凄まじい力が2人の周りに広がっていたんでしょうか。
次回でフリージングも最終回。
2週間後か……全力で春の新作アニメがやってる頃ですね。
レヴェンスボルンヌクレオチド内に侵入したパンドラを、一体誰が撃退するんだろう?
キャシーの悲痛な叫びを聞けば聞くほど最後に退場してしまいそうで心が痛いのですが、出来る事なら助かって欲しいです…
次回(最終回)「Satellizer VS.Pandora」
2011/03/31 Thu. 13:57 edit
Category: .2011年の作品 フリージング【終】
« 2011年度4月期 視聴予定アニメのリスト
寂しいのう、寂しいのう »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1267-c162865b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
フリージング 第11話「Ambush! Ravensborne Nucleochede」
ノヴァ化したパンドラは聖母マリアの聖骸を目指して侵攻。 3年生達が迎撃に出るが、キャシーが突破してしまい。 最後の防衛のサテラたちと激突することになる…因縁のある二人の対決へ! ▼ フリージン...
SERA@らくblog | 2011/03/31 22:00
| h o m e |