fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(8月3週) 




バイトが忙しくて、全然アニメが観れねぇ!
ガッツリ肉体労働系はさすがにやめるべきだったか…
なんて思いながら視聴。

なお、随時更新予定。



セイクリッドセブン…更新済
猫神やおよろず…更新済




セイクリッドセブン #07

1クール作品なのに、まさかのOPアニメーション変更だ~!
まさにバトル物って感じでカッコいいじゃないか!
って思ってたけど、OPとEDを入れ替えたのですね。
アニメーションの変更はまぁいいとして、入れ替えの方はどうしてそんな事をするのかよく分かんなかったなぁ。
『stone cold』って曲の方が十分OPらしい曲じゃないか。
個人的にも好きな曲だし、うん(結局それか

本編については、アルマとルリが今後の生き方が別れる重要なターニングポイントに立たされつつあるって感じですね~。
研見博士たちはセイクリッドの力を持つ者たちに対し人体実験を行っている、という輝島ナイトの言葉を信じるのか。
人体実験などという非人道的な行為は断じてしてない、と豪語する研見博士の言葉を信じるのか。
ナイトに問い掛けられた「お前は何のために戦っているのか」という問いに対し、アルマがどういった答えを出すのかも今後の見所ですね~。
まぁ、何となく分かりますがw

今回も面白かったけど、欲を言えば研見博士にはもう少しの間「正義」の人であって欲しかったかな(^-^;)
研見博士の闇の部分が明らかになったその回に、本性をあらわにしちゃってるもの。
「そんな……ウソだろ!?」ってぐらい驚かせてくれるぐらい話を引っ張ってくれたら、なお良かったと思います(´ω`)




猫神やおよろず 第6話

SE○Aって、家庭用ゲーム機に飽き足らず携帯ゲーム機も発売してたんだ!
例のゲーム機で大損害こいたのに……無茶しやがって…(待

今回は柚子さんが八百万堂を操業する前の話であり、その始まりでもある話だったのですが
源蔵じいちゃんが柚子さんに対しどれだけ深い愛情をかけているか、如実に分かる話でした(´ω`)
「お前は頭が良いし気立ても良い。
そして何より、お前は若いんだからまだまだ多くの可能性を秘めている。
だから、わしはお前が八百万堂を継ぐのは反対だ」

柚子さんの事を親身に考えた、とても素敵な言葉だと思います。
両親がお亡くなりになって(?)身寄りのいない柚子さんを後見人として引き取ったぐらいですから、大切な孫娘なんでしょうね。
だから、少しでも柚子さんに幸せになって欲しい。
可能性を狭めて欲しくない。
そういった、柚子さんに対する思いやりがじわりじわりと胸に響いてきてちょっぴり感動しました(´∀`)
柚子さんがあんなにも良い子に育ったのも、ひとえに周りの人々に恵まれてたからなんだろうなぁ。

骨董品を取り扱ってる業者さんも、そこまで悪い人じゃなかったですよね。
贋作(がんさく)を2つも作ってまで柚子さんの父が集めた茶碗を手に入れようとした事は確かに褒められたことではないけど
基本的には誠実な人なのではないでしょうか。
骨董品の価値を十分に理解した、妥当な値段で買い取ろうとしているように見えましたしね。
まぁ、彼だって商売人ですから、自分たちの利益に成り得る買い取り値段を設定したのでしょうけど…
ホント、柚子さんの周りには良い人ばかりが集まるね(*^ー^*)

ところで、繭と柚子さんってどんな出会い方だったんでしょう?
馴れ初めについては初回で触れてたのかな?
もし触れてないんだったら、ちょっと見てみたいかもしれません。
主に柚子さん的な意味で(何



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/08/19 Fri. 17:28  edit

Category: その他のアニメ

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1384-d7b5b68b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △