日常 #21「日常の第二十一話」
6円ショップって何ぞ!?(何
日常、21話です。
前回の話は観てませんが無害です(何
毎回きっちり観なくても大丈夫なんだよね、この作品。
ストーリー性がなくてサクッと観られるのがこの作品の良いところだと思う(´ω`)
まぁ、裏を返せば個人的には毎週欠かさず観たいってレベルの作品じゃないって事なんですけどね(ぁ
仕方ないじゃない!私の中ではその程度なんだからっ!
今回の内容に関する感想に入る前にちょっと気になる事があるんですけど、時定商店街に「6円ショップ」ってお店があるんじゃないですか。
明らかに視聴者に印象付けるよう映していた気がしますが、あのお店には一体何が売られているんでしょうねw
偶然拾った、珍しそうな形をした小石でも売られているの?
お店を続けられるぐらい利益が出てるのかどうか非常に疑問でならないけど、一回入ってみたいね。
いや、何となくですが。
…6円って、赤字覚悟ってレベルじゃないじゃないか!
今回の話の中で1番面白かったのはゆっこの夢のお話かな。
ホラ、例のフェイ王国の話です。
いやね~、毎回思ってるんだけど、ゆっこは自分が見た夢を一度書籍化してみるといいと思うよ。
騙されたと思って、いっぺんやってみ?絶対売れるから!少なくとも、私は絶対買うから!
芳忠さんに明夫さんに譲治さんにと相変わらず超豪華声優のオンパレードなんだけども、今回の夢は超展開すぎて笑えましたw
みお、強すぎやろ…!
参謀さん殺しの時なんて、鮮やかなコンビネーションを決めてましたし!
兵士の方々も、死亡宣告をするの早過ぎですよねw
アッサリ宣告しちゃって、情味のへったくれもないですw
というか、数では圧倒的に兵士側の方が多いんだから、数的有利をちゃんと利用しないと…
いくら一騎当千の猛将と言えど、束になって掛かれば勝機は必ずあるってもんですよ。
それなのに、何故か1人ずつ対決しようとする愚かっぷり!
相手を過小評価してるのか自分を過大評価してるのか、一体どっちなんでしょ?
まぁその辺は正直に言ってしまえばどうでもいいんだけど、結局隊長は何かしたんでしょうか?w
「仮初め」発言を連発して勝手にみおに突っ込んで穴に落ちかけて、結局みおと拳を交わす事もなく墜落…(^-^;)
うん、隊長さん明らかに「仮初めにも」の使い方を間違えてるよねw
こんな事調べればすぐに分かる事ですけど、「仮初め」ってのは「一時的なこと」だとか「その場限りなこと」といった意味があります。
他には「軽々しいこと」といった意味もあるんだけど、確実にどの意味も当てはまらない
ということはつまり、隊長が「仮初め」って言葉を使いたくて連発してただけって事なんですよねw
それか、隊長は未知の言語を使ってるのかも?
個人的にはそうであって欲しいね、そうでなくっちゃ困ります(何
ゆっこの夢の話は毎回ブッ飛んでて面白いけど、今回は想像以上に笑わせてくれたなぁ。
とりあえず、ゆっこは中二展開が大好きって事でw
他には、高崎先生が商店街で私服姿の桜井先生とばったり出会うネタもなかなか面白かったかな。
高崎先生、私服姿の桜井先生が可愛すぎるからってテンパリすぎですw
中村先生の時はサラリと服装の事を褒められるのに、どうして桜井先生の時は気の利いた言葉の一つも掛けられないのか。
…中村先生、どんまい!次があるさ!
まぁ、何だ、「どこかで休みますか?」と言われて咄嗟に桜井先生に膝枕される姿を想像(妄想)する高崎先生が壮絶に気持ち悪かったですね(酷
高崎先生は好きな人との事となると、今回みたいに失笑全開の妄想ばかりしてしまうのですね…
あの妄想の内容をぶちまけちゃったら、マリア様のように優しい桜井先生でも引くと思いますよw
2人でいるところをゆっこに見られた時にテキトーな事言って誤魔化す事が出来れば、もっと違った結果になっただろうになぁ。
高崎先生って、顔に似合わずウブなんですね(ぁ
そういうギャップ、個人的にはアリだと思いますぜ!
頑張って桜井先生ともっと親密な間柄になろうよ、モミアゲさん!(ぇ
そんなわけで、21話の感想でした。
ちょっと短めな気がするし2つぐらいしかネタを拾ってないけど、こんなところかなぁと。
他のネタは一言コメントで終わっちゃいそうだし、うん。
みさとたちによる話のネタなんて、「やっぱり寝る前は恋バナに花を咲かせるよね~」って感想しかありませんでしたしね(ぁ
麻衣ちゃんも大して活躍してくれなかったし、今回のところはこの辺で失礼させていただきまする…
次回「日常の第二十二話」



クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2011/08/27 Sat. 03:03 edit
Category: .2011年の作品 日常【終】
« 神様のメモ帳 page.7「僕にできる全て」
まとめて簡易感想(8月4週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1390-e2fa1317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日常第21話 「日常の第二十一話」の感想です。 フェイ王国最終章! みお襲来!
Z-in脳内妄想 | 2011/08/27 07:18
日常 21話 『日常の第21話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...
刹那的虹色世界 | 2011/08/27 13:04
みおちゃん強すぎw(夢の中だけど) 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray](2011/08/26)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2011/08/28 08:38
| h o m e |