fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

神様のメモ帳 page.7「僕にできる全て」 




ヒロさん、その女の人と何やったんすか?(何




今回は四代目と錬次さんとの関係に亀裂が出来た原因が分かってくる話。
心に宿った想いを伝える際に言葉は大切であり、また言葉は破滅をもたらす道具にもなってしまう。
だから、探偵は憶測で人々の想いを言葉にしてはならず、事実を語る事にのみ集中しなければならないんだ。
生者を傷付け、死者を辱めないためにもね。
多分そんな事が言いたかったんだろうな、と思いながら今回の話を観てました。
私に探偵業は向いてませんね、憶測で物事を語りすぎです(ぇ




今回の話ですがねー、うーん。
原作ファンやアニメ版を楽しく観てる方には申し訳ないんですが、非常につまらないです。
私も原作好きではありますけど、正直ここまで面白みに欠けるものだとはなぁ。
多少眠気があったせいだとは思いますが、久しぶりにアニメ視聴中に居眠りしましたよ(^-^;)
おかげでもう一度観直す羽目になってしまった…
そして、2回目を観た上でも「やっぱりつまらない」と言わざるを得ない自分自身が情けなくて堪りません。

んー、どうしてアニメ版はつまらなく感じてしまうんだろ?
推理パートの部分は原作でもアリスたちが勝手に究明していっちゃうんで、アニメ版と大差ないと思うんですよね。
原作を読んでても、アリスたちが謎を解き明かす毎に「ぇ、そうなの?」って思ってた記憶がありますし。
そうだとすれば、後は主人公のナルミに問題があるとしか考えられないんだよね。
これも主観的な話になっちゃって申し訳ないんだけど、原作を読んでた時はナルミにもっと感情移入出来てたと思うんだ。
ナルミ視点による一人称で物語が進んでるからって理由もあるけど。
しかし、アニメ版のナルミには全くと言っていいほど感情移入が出来ない…
錬次さんに四代目とのつながりはまだ壊れてないんだって伝えてた時だって、その四代目に真実を解き明かすためにもアリスに依頼をしてくれって直談判してた時だって
「何熱く語ってんの?こいつ」なんて冷ややかな目線を送ってたぐらいですからね、私は(ぁ
主人公による心理描写が重要な作品において主人公に共感できないってのは、もはや致命的だと思うんですよ。
他の視聴者はどんな想いを胸に秘めながら観てるか分かりませんが、少なくとも私は観てて辛いですね~。
原作好きって部分がなかったら、この作品はとっくの昔に切ってたと思います。

あと、デザイン会社の美嘉さん(名前、これで合ってたっけ)が「何が何でも受け持った依頼をやり遂げる」みたいな事を言ってくれたシーンも、大して心が揺さぶられなかったなぁ。
まぁ、こっちについては美嘉さんが病院送りにされる内容がごっそりカットされてるからでしょうけど(^-^;)
いきなり「仕事は続けさせていただきますよ!」って言われたって、「ぁ、そうなんですか」と返すしかないじゃないか…
美嘉さんの強さ溢れる言葉はあのシーンがあってこそ生きる言葉でしてね……うん。
尺の関係上、仕方ないのかなぁ。


この一連の事件に関する真相については語る必要ないと思います(´ω`)
アリスたちの手によって明らかにされた多くの事実によって、真相は想像できるでしょうから。
ただ、多分だけども、大切な友達との関係を粉々にしてまで秘密を守り抜こうとする四代目はスゴく勇ましいと思いますよ。
それだけ、ヒソンが大切な女性だったんでしょうね~。
きっと、四代目は真実を両腕でしっかりと抱きしめたまま墓場まで持っていくつもりだったんだろうな。
それが、ヒソンを守りきれなかった四代目が出したケジメのようなものなのかもしれません。
素敵な嘘ですよね……錬次さんからすれば、ふざけるなって腹の底から叫びながら全力でボッコボコにするレベルでしょうが。






次回はこの事件のラストを飾る話になりそうです。
やっと4巻の内容が終わるわけか…
1つ1つの事件に3,4話かけるべきだって放送前は思ってたけど、蓋を開けてみたらつまらなさを増幅させる結果になっていたんだぜ!(ぁ
こんな事になるなんて、おじさん思ってもみなかったよ!

この事件が終わったら、次はどんな話になるのかな?
4巻に4話もかけるぐらいだから、あの事件も4話かそれ以上かかるんだろうなー。
1クール作品なら、あの事件が最後になるはず…



次回「僕は運命を信じない」



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/08/27 Sat. 05:14  edit

Category: .2011年の作品 神様のメモ帳

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1393-eef37513
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △