fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ゆるゆり 第9話「今年の夏はこわくない」 




ちなつちゃんが真っ黒です(何




今回は生徒会室のクーラーで涼もうとしたら、本物の幽霊(生徒会長)がいました~って話。
前回が4月の話だったのに、もう8月ですか?
この作品、時間の進み具合が異様に早い気がするんですがw



夏と言えば肝試し!
って事でタイトルコールも肝試しチックであります!
あかり、後ろ後ろー!
そして、安心のタイトルコールカットである
…あかり、相変わらずスタッフさんに弄ばれてるなぁw
本編でも、ちなつちゃんにナチュラルにイジめられてたし。
何であかり限定の仕掛けで皆を驚かせられるのか、果てしなく謎ですw
しかも、自分がイジメっぽい発言をしている事に気付かないなんて…
無自覚の悪意ほど、怖いものはありませんよ?
まぁ、結衣の前だからって事で猫かぶってるだけなのかもしれないけど
もしそうだとしたら、ちなつちゃんって相当な腹黒キャラですよね~w

で、あかりをナチュラルにイジめちゃうちなつちゃんは幽霊が苦手みたい。
でもお化け屋敷は特別で、小さい頃に驚かせ役のスタッフさんに出口を連れてってもらって以来大丈夫になったんだとか。
正直、そんなんで怖いものが克服できたら誰だって苦労しないと思いますw
それがお化け屋敷が怖くなくなった理由だと思ってるだけで、元からお化け屋敷の幽霊に対して耐性があったんじゃないんでしょうか?
お化け屋敷の幽霊は作り物なんだから大丈夫、みたいな感じで。
そして、驚かせ役のスタッフさんを逆に驚かせた京子はもっとタチが悪いと思いますw
スタッフさんからしてみれば、こういう客はお化け屋敷に入って欲しくないよねw
というか、話を散々盛り上げといて結局肝試しはやらないのかよ!


そんなこんなでAパートは終わり、Bパートへ。
Bパートではあまりの暑さにとうとう音を上げた京子たちが生徒会室へ行くんですが、そこで何と幽霊(?)と遭遇!
今まで怪談話で散々恐怖心を煽られていたせいか、ちなつちゃんが真っ先に逃げ出してしまいましたw
そして、逃げる途中であかりは足をつまづいて転んでしまったわけで…
普通なら1人ぐらいは助けてくれる人がいるはずなんですが、誰も助けてくれないんですよねw
それどころか、「あかりは犠牲になったのだ…」みたいなムードになってましたし。
それもこれも、ちなつちゃんがあかりを見殺しにするような一言を言ったから……なのかな?
何が「ありがとう」なんだ、一体。
あかりよ、友達はちゃんと選んだ方がいいんじゃない!?

大慌てで出ていってしまったので誰も気付かなかったんですが、京子たちが生徒会室で観た幽霊さん。
実は幽霊なんかではなく、生徒会長の松本だったのです!
別に無口ってわけでもなくそれなりに喋る子なのだけど、その声が全然聞き取れないんですよねw
「イヤホンを付けて大音量にしたら何か聞こえる」って話を聞いたので試しにやってみましたが、ホントに何か喋ってるんですよ(´ω`)
でも、少なくとも私の耳ではガサガサって音がしてるとしか思えなかったです(何

そしで、その松本の超サイレントな声を唯一理解できるのが理科の先生である西垣先生。
西垣先生を声を聞いた途端、「ひゃっほーい!うりょっちだー!」と心の中で歓喜の渦がグルグル回りましたが無害です(何
確実に綾乃より遠いところで話を聞いていた場面もあったのに、西垣先生はどうして松本の言ってる事が分かるんでしょうね?
雰囲気で何を言ってるのか分かる程、松本と仲が良いって事なのかな。
松本も所々顔を赤らめてたし、この2人の関係はどうも生徒先生の間柄じゃないっぽいんですがw
松本の声がちゃんと聞こえるレベルだったらニヤニヤできたのに…(待
西垣先生は爆発爆発って連呼してるだけで、特に感ずる部分は何もないしなぁ。
やっぱり既存のキャラクターの方が印象に残るかなと。
まぁ、初登場なんで急に化ける可能性もありますがw


それで、結局のところ今回部活に顔を出してたあかりは生き霊だったの?
今日は妙に話に絡んでくるな~と思ってたので、納得でした(ぁ
生き霊になっても影薄いって、もはやどうしようもない気がするぞ!






そんなわけで、第9話の感想でした。
今回は割と落ち着いてたかな?
腹を抱えて笑い転げるようなシーンはあまりなかったと思います。
ジャブをひたすら打ち込まれたような感覚。
ちなつちゃんがどんどんダークなキャラクターになってる気がするので、彼女の今後に期待しましょうかw
第一印象としては、結衣の事が大好きな可愛らしい子って感じだったんだけどな……どうしてこうなった



次回「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/09/02 Fri. 19:30  edit

Category: .2011年の作品 ゆるゆり【終】

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1400-81d48b0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゆるゆり  第9話「今年の夏はこわくない」

まだまだ暑い!ということで納涼編。 いつもの百合テイストもそのままに、ちゃんとホラーになってるところが素敵んぐ♪ こわくしてみましたアバン。 またしても途中でバッサリーンのアッカリーン おば...

のらりんすけっち | 2011/09/04 11:14

top △