日常 #23「日常の第二十三話」
桜井先生可愛いね、可愛いよね(何
日常の23話です~。
桜井先生が可愛い!今回はそれに尽きますね!
弟君は「高崎先生はあんな奴のどこがいいんだ」みたいな事を言ってたけど、何言ってんだマコちゃん。最高じゃないか!
部屋を掃除しようとした矢先にいかがわしい本を偶然見つけてしまって顔を赤くしながら読んでみて、さらに顔を茹でダコのように赤く染める桜井先生…
あんた、最高だぜ!
くそぅ、マコちゃんマコちゃんって言われる事がどれだけ幸せなことか理解しようともしない奴め……羨ましい、羨ましすぎる!
2人のやり取りは姉弟っていうよりはむしろ母子みたいに見えましたが、桜井先生の可愛さに比べたらそんなのはどうでもいい事なのです(何
「こういうのはまだお姉さん早いと思うんだけどな!」
そんな事を言われて桜井先生に本の事を追求された時の、マコちゃんの返しが実に滑稽でございましたよ(´ω`)
この部屋が俺の部屋だと決まったわけじゃねぇしって、一体何を言ってるんだマコちゃんw
散々逃げ口上を述べた上、最終的にはあの本の所有者は部長になってしまったんだぞマコちゃん。
分かってるのかマコちゃん、君は部長を売ったんだぞ!
短いやり取りではあったけど、今回の事でマコちゃんが嘘を吐くのが下手だって事がよ~く分かりましたねw
明らかに仕草がおかしかったし、桜井先生じゃなかったら早々に見破られていたと思いますよw
普段はそうでもないけど、とっさの時や緊張すると桜井先生のようにあたふたしてしまうんですね~。
ああいう部分を観ると、2人は姉弟なんだなぁと実感します(´∀`)
マコちゃん、アレアレ連呼しすぎだよ…w
少し前にやった囲碁サッカー対決で高崎先生に勝った事により、囲碁サッカー部の顧問をしてもらう約束を取り付けたマコちゃん。
でもいつまで経っても高崎先生は顧問を受け持ってくれず、是が非でも顧問をやって欲しいマコちゃんは直接催促に行くわけなんですが…
「これを受け取ってしまったら、俺の中の何かが壊れてしまう気がする」
そういった数瞬後には高校時代の桜井先生の写真を受け取っている高崎先生がいて、思わず笑ってしまいましたw
一匹の我狼とか言ってる暇があったら、屈強な精神力を持てるよう鍛えようよ!
…でもまぁ、同好会レベルの部の顧問を引き受ければ好きな人の写真が手に入るんだとしたら
私だって顧問を引き受けてしまいそうですけどね(ぁ
しかも、学生時代の写真でしょ?
親密な間柄になっても、なかなか手に入るもんじゃないですよ。
むしろ喜んで引き受けさせていただきます!って私もなっちゃうんじゃないかなw
とりあえず、高崎先生は桜井先生の高校時代の写真を持ってる事を決して本人にバレないようにしないとね。
きっとその場では笑顔をたたえて受け答えしてくれる事でしょうけど、今度こそ一巻の終わりとなってしまうでしょうから…
まぁ、桜井先生が相手だったらテキトーに言い訳をすれば丸め込めれそうですけどねw
そんなわけで桜井姉弟が出てる部分については面白かったんだけど、他の部分については微妙だったかなぁ(^-^;)
強いて言えば、某キャラの謎ジャムを彷彿させるみお姉のくさやジャムをみおが食べるネタか。
みおの中の人のガッツ溢れる演技に拍手を送りたいと思います(何
どれだけマズイマズイ言えば気が済むんだw
あのですね、日常にはやっぱりイイハナシダナーってオチは要らないと思うのです。
ゆっこが初めて東雲研究所にやってきた回でも思ったんだけど
ギャグが売りの作品なんだから、最後までギャグで押し切るべきだと思うんですよ。
せっかく麻衣ちゃん&はかせという、なかなか見られないカップリングが拝められたのに…
お互いの絵を交換した事ではかせと麻衣ちゃんは友達になりました、えっへん。な終わり方じゃあ正直どう反応すればいいのか分からなかったです(>_<)
確かに、いい話だった事は認めるけどさぁ……違うんだ、何か違うんだよ!
ラストはいつも、ドカンと一発笑わせられるオチを見せて欲しいんですよ!
天性のボケキャラである麻衣ちゃんが上手く活かされてないように見えて、少し残念だったかな…
次回「日常の第二十四話」



クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2011/09/08 Thu. 12:19 edit
Category: .2011年の作品 日常【終】
« まとめて簡易感想(9月2週)
神様のメモ帳 page.9「あの夏の二十一球」 »
コメント
No title
桜井先生ホントに可愛いですよね。
こんな優しいお姉ちゃんなのに弟くんは冷たく当たって!
弟くんは高崎先生ともやりとりもありましたね。
「上出来なんじゃないでしょうか!?」とかマジワロタ!
>Z-inさん
おはようございますm(__)mペコリ
トラックバックにコメントありがとうございました!
私の方が圧倒的にトラックバック送信数が少なくて楽なのに、わざわざ来てもらっちゃって申し訳ないです(^-^;)
桜井先生はホント可愛いですよね!
あんなに世話を焼いてくれるお姉ちゃんって、なかなかいないですよ!
私には兄しかいないんで、よく分かりませんけど!(何
マコちゃんはきっと、桜井先生の世話焼きな性格がむしろお節介に感じられるんでしょうね~。
残念だ、残念でなりませを(>_<)
>「上出来なんじゃないでしょうか!?」
あのシーンは私も見事に吹き出しましたw
ダメだダメだと自分を戒めてるくせに、そっと胸ポケットにしまい込みましたからねぇ。
「どう見ても屈服です、本当にありがとうございました」って感じでしたよw
一匹の牙狼なんていう痛々しい台詞を吐いてるから、こんな事に…(ぇ
もうすぐこの作品も終了ですが、この作品らしく大笑いして終わって欲しいものですね(´∀`)
ではではー。
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1403-eb8be9de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日常第23話 「日常の第二十三話」の感想です。 お前アレだからな! 超アレだからな!
Z-in脳内妄想 | 2011/09/08 22:17
なんという謎ジャムw よしのが作ったジャムの味見をしてと言ってきますが。 もう嫌な予感しかしない(^^; その味に悶絶するみお… 続けての地獄のコンボ。 よしのは悪質すぎます(汗) ▼ 日常 第23話「日常の第二十三話」 桜井先生は 弟の部屋で大人...
SERA@らくblog | 2011/09/11 00:24
ユッコが学校にくるが、誰もいない。クワガターとやってるところを、笹原にみつかる。絶対みんなには言わないでくださいよ。フフそれはどうかな。そんな殺生ないう。ナノがカーテン...
ぺろぺろキャンディー | 2011/12/20 04:18
| h o m e |