fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(10月第3週) 




君僕の1話を観たんだけどね、個人的には感想を書きづらい作品だと思うんだ。
あぁいった、ゆったりまったりとした日常系って総じてそういう傾向があると思う。
でも、とりあえず2話の感想を書いてみたいね。
と、感じながら簡易感想。

なお、随時更新予定。


C3-シーキューブ-…更新済
ベン・トー…更新済




C3-シーキューブ- 第二章

フィアが春売たちの高校に入学した事で、学校を舞台にした作品にありきたりな学園コメディが展開していくと思ってた。
でも、気付いたら勝手にバトルしてました(何
キャラクターたちが独りでに動くってのは、まさに今回みたいな事を指すんじゃないだろうかw
敵キャラ(CVさぁやさん)が春売の前に現れて、いきなりフィアは凡庸殺戮兵器です発言をするんだもんなぁ。
まぁそこは別にいいんだけど、このはちゃんが普通に戦闘参加してるし、刀にメタモルフォーゼするし。
えっ、つまりこのはちゃんはその名の通り妖刀「村正」だったという事?
手刀の切れ味が何故か素晴らしくよかったのも、元々刀が擬人化した姿だったから?
それだから、このはちゃんは同類であろうフィアの事を気にかけてたのかな……そこについては納得でした(´ω`)

しかしながら、さも当然といった様子でこのはちゃん(刀ver.)を手に敵さんと戦ってる春売には違和感がありすぎますw
キャラクターの事細かな説明をほとんどすっ飛ばしてそのままバトルシーンに入ってるから、置いてけぼり感が凄まじいですよね(ぁ
しまいには、フィアが覚醒しちゃいましたし~。
作品内で起きた出来事をありのまま受け入れるしかないんでしょうかw


相変わらずビッチビッチ言いまくってたさぁやさんのためにも、このまま感想を続けていこう。
話がブッ飛んでてわけが分からないけど、不思議と嫌にならないんですよねw
たまにはこういった、視聴者完全放置で突き進んでいく作品も悪くないかもしれませんw



ベン・トー #02

「礼儀をもちて、誇りを賭けよ」
氷結の魔女(笑)こと槍水仙から狼としての作法と極意を授かり、再び半額戦争に邁進する第2話。
半額弁当のために命を賭けるなんてバカな奴とか言って洋や白粉さんの事を小バカにしてたけど、部に無理矢理入れたのは他ならぬあなたですからね?w
半額シールが貼られる時間をしっかり調べてるあなたの方がむしろおバカというか、変わってると思うんだけどどうかなっ!
でも、あんなベッピンさんにヘッドロックされながら入部を強いられたらむしろ喜んで入ってしまうかもしれません(待

半額弁当を賭けた争いにはそれなりのルールがあるらしく。
「半額神が弁当に半額シールを貼って舞台裏に下がるまでは誰も手を出してはならない」ことや、「必要以上に弁当を手に取ってはならない」なんてのもあるみたい。
半額弁当を賭けて戦いに興じる様は観ててやっぱりバカらしかったんですが、狼には狼なりの誇りがあるってのはなんか良いなぁと思いましたね~。
白粉さんじゃないけど、カッコいいですよ!
カートを押しながら問答無用で商品をかっぱらっていく「大猪」や「アラシ」ことラグビー部の面々を
狼たちが協力して食い止めようとするシーンは無駄にアツかったなぁ。
でも弁当を守るための行動なんですよね~、そう考えるとどうしてもちょっぴりテンションが下がっちゃいますw
その力強さをもっと他の事に生かせよって話だよね(ぁ


また、新たなキャラクター「ウィザード」が洋の前に姿を現しましたね。
本名は金城優と言って、洋たちが通ってる学校の最上級生。
今回のバトルシーンを観ただけでもその実力は氷結の魔女と同レベルである事が容易に推測できるんですが、それよりも中二病全開な通称はどうにかならんのですかw
これじゃあ氷結の魔女と同様、語尾に「(笑)」を付けたくなるじゃないか!
他の名前ありキャラクターは顎髭に坊主に茶髪だし……存外テキトーなネーミングだよね、この作品。
洋や白粉さんが直感で付けた名称がそのままキャスト欄に載ってた時は吹きましたよw
スタッフさんのあからさまな策略で茶髪さんは一度も顔出ししてくれなかったけど、彼女はメインキャラの1人なのかな?
洋は茶髪さんに全力でボディーブローしてたけど、大丈夫なんだろうか。
というか、洋ってばたった1話で強くなりすぎやろ…w

そんな洋も梅梅にはたじたじのようですね、えぇ。
どうやら白粉さんとは小学校からの親友みたいだけど、彼女の白粉さんに対する愛情の掛け具合が何とも言えませんねw
何だかもう、私の白粉さんを汚そうとする下衆には指一本触れさせないわよ!みたいな感じに見えます。
白粉さんに何も聞かず、問答無用で洋をボコスカにするってのはいかがなものかとw
まぁ私のお気に入りキャラクターになりそうだから、本心を言えばいいぞ!もっとやれ!なんですけどね(何

さて、次回はどうなるか…
今回、どん○衛の緑ぃ方やソニ○クのロゴが誰にでも分かるぐらいはっきり映ってたんだけど、これはわざとなのかな?
うん、きっとわざとなんだろうね。そうに違いない。
あざとい、あざといでぇ…!




にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/10/16 Sun. 10:02  edit

Category: その他のアニメ

tb: 0  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1431-c0eb17fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △