fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

Fate/Zero 第十三話(最終回)「禁断の狂宴」 




こ、これで終わりですか!?(何




今回はキャスターが大いなる神に一撃を食らわせるため、自分すら取り込む大魔物を召喚する話。
今回でこの作品は一旦終了で、第十四話以降は来年の春からなんですよね。
正直、この終わらせ方は反則すぎるでぇ…!
セイバー×ランサー×ライダーのスリーマンセルが見られるってだけでも大歓喜なのに、いざ勝負!ってところで終わりですからね!
こりゃあ来年の春が楽しみで仕方がなくなりますよ!


今回の冒頭および前半部分はキャスター陣営の話。
自らの工房がズタズタにされた龍之助は「これが人間のする事かよぉ!」と慟哭するわけですが…
いやまぁ、自分たちが丹精込めて作り上げた「夢の空間」が粉々にされてしまったわけですし?深く悲しむ気持ちも分からんわけじゃありませんが~。
正直、「お前がそれを言うか」って話ですよね(ぁ
未来ある小さな子供たちを誘拐しては残虐に殺していく龍之助たちの方が、普通の人からしてみれば「とてもじゃないが人とは思えない犯行」なんですよねw
まぁあくまで世間一般の見方ってだけで、龍之助たちとしては正しい事をしてるんだと思ってるんでしょうけどね(´ω`)
極論を言ってしまえば、自分たちが正しいと思っている限りその行為は「正しい行い」なんだと思います。

生前のキャスターの身の上話、そして龍之助独自の哲学的思考は正直なところあまりよく分からなかったり。
今回のこの2人のやり取りを観ていると、つくづく惹かれ合うべくして惹かれ合った2人なんだなぁと思わずにはいられません(^-^;)
クレイジーやなぁ、キャスター組って。
よく分からないまま書かせてもらいますが、生前のキャスターは神の手によって自らを裁いて欲しいと思ってしまうぐらい神に深く傾倒していたって事なんでしょうかね?
それが、最終的には自分と同じ人間に。領土と金銀財宝を奪い取りたいからという浅ましい欲望のために処刑された事がどうしても許せない……のかな。
…うーん、我ながら妄想全開の考察ですなw
でも、もし仮にキャスターが今でも神による裁きを受けたくて残虐の限りを尽くしているのだとしたら?
考えるまでもなくそれは滅びの道ですし、大多数の人間が「狂っている」と判断する他ない望みですよね。
しかし、キャスターにとっては……ジル・ド・レイにとっては神に罰せられて命を落とす事は至上の喜びなのかもしれません。
信仰心の厚くない私は大多数の人間の一人でしかないので、キャスターの考えにも気持ちにも共感なんて到底できませぬ。
でも、キャスターのそのひたむきさには見習うべきところがあるのかも。
そのような見果てぬ夢を心に刻み続けていたからこそ、聖杯は彼を呼び寄せたのかもしれませんな…

龍之助の世界観については非常に興味深かったです。
ただのシリアルキラーと思いきや、なかなかどうして機知に富んだ物言いをしやがりますね(何
人間一人一人の生き様・行動は全て神によって書かれた一種の物語ではないだろうか。
そして、膨大な時間を要するそのような事をするぐらいだから神は人間を愛しており、夢だの希望だのと言った人間賛歌を好む一方で暴力や殺人のような血生臭い事も好きなのではないだろうか…
自分自身すら神によって綴られた物語の一部に過ぎないと見なし、そんな人生を最大限楽しもうとする龍之介はやはり常人の思考回路を持ち合わせているとは到底思えません…
今を十分楽しんでる彼が、どうして聖杯に選ばれたんだろう。
彼を知れば知るほど、とても人の手に負える代物ではない事を自覚させられますね。。。


ライダー組の話は普段とちょっと違ってシリアス気味。
勝手にゲーム(しかもウェイバーくんの分もw)を買ってたり、やろうやろうと嬉々として語るライダーは相変わらずでしたけどもw
おそろしく現代に順応してるよね、ライダーってw

「お前みたいな勝手当然のサーヴァントに聖杯を取らせたって、僕には何の自慢にもならない」
悲しみの表情を顔に浮かべながら、そうライダーに言うウェイバーくん。
どうせだったらアサシンと契約すればよかった、とまで言う始末で。
「アイオニオン・ヘタイロイ」を見た事で、そして生前の東へ東へ遠征を続けるライダーを夢で見た事で
自分がライダーと比べてどれだけちっぽけな存在なのか嫌と言うほど感じとってしまったんでしょうね、ウェイバーくんは。
この聖杯戦争に、骨を埋める覚悟をもって臨んだウェイバーくん。
そんなウェイバーくんに、「真に尊いと誇れる生き様を見出だすまで、焦る必要はないんじゃないか」なんて事をライダーは言ってくれて。
この聖杯戦争が自分たちにとっていかに大事なものかライダーだって分かってるはずなのに、今は決死の覚悟で臨むべき時じゃないってウェイバーくんに言ってくれてるんですよね。
どれだけ漢気溢れた人物なんだろう、ライダーって…

何も、ウェイバーくんがマスターだって事に不満があるわけじゃない。
不満があったらライダーの事だからウェイバーくんにハッキリ言ってるだろうし、とっくの昔に見限ってると思います。
それでも今こうしてウェイバーくんのサーヴァントであり続けてるという事は、ウェイバーを気に入ってるからに他ならないのです。
今回の話を観ていて分かった事は、ライダーの求めるマスターは「ただ強いだけのマスター」ではなく、自分と同じ「叶う可能性が限りなく低い夢を掴もうとひたむきに足掻き続けるマスター」だということ。
他のマスターも含めて考えてみると、やっぱりライダーのマスターはウェイバーくんが最適なんですよね。
切嗣さんだったら、もしかしたらライダーのマスターになれたのかもしれない。
でも切嗣さんだったら、あの工房で目の当たりにした惨状に涙一つ流さなかったでしょう。
自分の弱さを理解し、それでもなお自らを奮い立たせて足掻こうとするウェイバーくんの姿が
ライダーにとって大変愛おしく映るんだろうなぁ、多分。
この聖杯戦争を終えたウェイバーくんがどう変わるのか、2人のやり取りを観れば観るほど楽しみになってきますね!






そんなわけで、第13話でしたっ。
どう見てもライダーが主人公だよね、なんて思える話でしたね(ぁ
次回が3ヶ月後だなんて、信じられないよ…!


というわけで前期が終了いたしました!
初回の1時間枠で時臣&璃正のグルグル会議に始まり、巧みな心理戦・英霊同士の数々の激闘と
終わってみれば前評判通りの素晴らしい出来栄え!
昨今の女の子だらけな作品を嘲笑うかのようなおっさんアニメってだけでも感動ひとしおだったのに、このハイクオリティですからねぇ。
全体的に見ると会話シーンが大部分を占めていた気がしますが、それぞれの陣営の思惑を知る事が出来て作品により一層の深みが出てましたよ(´∀`)
どのシーンもそれぞれ違った味わいがあって「ここが一番!」なんて事は言えないけど、戦闘シーンはセイバーVSランサーが観てて胸躍ったかな?
ギルVSバーサーカーはその数段上を行く面白さでしたがw
会話シーンはもちろんライダー組だよね!

前述の通り、前期は割と会話重視。
後期はどちらかと言うとバトルシーン多めな内容になっていくんでしょうかね?
3ヶ月後が楽しみだ……ホントに楽しみ。
それでは、スタッフならびに出演者の皆さんお疲れ様でした!
後期も楽しみにしてます!



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何

スポンサーサイト



2011/12/26 Mon. 14:19  edit

Category: .2011年の作品 Fate/Zero【終】

tb: 6  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1470-6d4a4bf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

第13話

SERA@らくblog | 2011/12/26 23:24

Fate/Zero 第十三話 禁断の狂宴

Fate/Zero 第13話。 人の身に余る大望と、 キャスター組による狂宴の始まり―――。 以下感想

窓から見える水平線 | 2011/12/29 10:37

Fate/Zero 第13話

Fate/Zero 第13話 『禁断の狂宴』 ≪あらすじ≫ 一時姿をくらましていたキャスターと龍之介は、かつての工房のあった地下の神殿に戻ってきたが、徹底的に破壊されたその跡を前に呆然とする。神という存在...

刹那的虹色世界 | 2011/12/29 11:53

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 感想

ここでしばらくお別れとは生殺しすぎる! でも楽しみにしてます。早くやってくれないかという期待を抱かせるこの終わり。憎いね! Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」 感想です。

あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/12/30 00:03

(アニメ感想) Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る ライダーを連れて町に出たウェイバー。 書店に入った彼は、ライダーの一生が書かれた伝記を手に取り、 ライダーが東...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/12/30 05:54

◎Fate/Zero第十三話「禁断の狂宴」

ウェイバくんが、ライダーと町へくりだすことに。リュウノスケがアジトを焼かれて悔しがる。リュ:これが人間のやることかー!罰があたったんだろうか。キャ:神は罰などあたえない...

ぺろぺろキャンディー | 2012/05/08 22:06

top △