fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

まとめて簡易感想(3月第2週) 


戦姫絶唱シンフォギア…更新済
モーレツ宇宙海賊…更新済(3/9)
輪廻のラグランジェ…更新済(3/11)
ハイスクールD×D…更新済(3/12)

戦姫絶唱シンフォギア EPISODE09

ファイティングポーズをとりながらどら焼きをほおばったりパック牛乳を飲むクリスがカワイイな、と思う第9話。
今回は割とまったりしたムードで、日常パートが多めの構成でしたね~。
序盤の了子さんコイバナくだりがはたして必要だったのか、私ごときでは皆目見当もつきませんw
きっと今回は翼の意外な一面と無駄にハイクオリティなライブシーンを鑑賞する回だったんだろうね(´ω`)
面白かったかと聞かれると正直微妙な反応しかできませんが、まぁたまにはこういう回もいいよね!(何

ずっと「戦いの向こう側にあるもの」を追い求め、戦士としてただ一身に戦いに身を投じてきた翼。
図らずもその答えが響の一言で気づかされたというのは、何ともまぁ感慨深いものがありますよねぇ。
翼さんが昨日を戦ってくれたから、今日に私たちが暮せている世界かぁ……うーむ。
深いしいい言葉ではあるのだけど、うまく言葉に言い表せられないなぁ…(^-^;)
でも、護りたいものを護ってきた先に今こうして自分が生活している世界が存在しているってのは何だかステキな事のような気がします。
そう考えると自分のしてきた事に実感が持てるというか、ある種の達成感を持つ事ができそうなんですよね。
護ってきた人々の笑いあう姿、喜びの姿を観られる事ほど幸せな事はないんだろうなぁ。
翼の海外進出、どうなるか分からないけど成功するといいですね!
届け、マイソングッ!




モーレツ宇宙海賊 SAILING9

ドロドロと、欲望渦巻く黄金の幽霊船捜索編の第3話ですね~。
幽霊船に関する機密で大変有益な情報をセレニティ王家の侍従長・ヨートフと近衛隊小隊長・キャサリンから受け取ったわけですが、たった2人で船1隻を盗んでしまうなんて大したものですよね(´ω`)
セレニティの軍に追われてたって事は、あちらさんにとっては都合の悪い事をしているってわけで。
自分の立ち位置が今後危うくなる事だってほぼ間違いないでしょうに…
彼らを突き動かしているのはひとえに、グリューエルのために黄金の幽霊船を見つけ出して欲しいという切実な想いからなんだろうなぁ。
2人はグリューエルの忠臣、というわけですね。
特にヨートフの方なんて、グリューエルに心配をかけさせないために平穏無事だなんて言ってるからなぁ。
今の状況を見たらそんなわけないじゃない!って言いたくもなりますけど、ヨートフからは何も言わせまいとする強い意志を感じましたよ…w
これもまた、グリューエルへの強い思いやりの成せる業なのでしょうね(´∇`)
ヨートフさん、イケメンすぎやでぇ…!(ぁ

また、ヨット部はヨット部でいつも通り絶好調でしたねw
練習航海とグリューエルの入部を何も考えずにサクッと決めちゃう部長の思いっきりのよさがスゴすぎますよw
茉莉香も決断力はかなりある方だけど、この部長も相当の手練れですよねぇ。
それでいて「この人なら大丈夫だ」という強い信頼感も抱けるわけで、立場によってはこの人も海賊の船長になれたんじゃないかってぐらい素質があるように思えるのです。
部長さん……いや、ジェニー・ドリトルの今後の活躍にも目が離せませんな!
実は海賊パートよりヨット部パートの方が楽しかったりするけど無害です!(何




輪廻のラグランジェ 第9話

今回はデ・メトリオの3人組がメインの話ですね~。
とりあえず、アレイが何だかんだでメイド服を気に入ってるって事は分かりました(何
お札がなかなか入ってくれなくて困ってるキリウスも妙に可愛かったですね~w
たまにあるよね、ああいうの(´ω`)
新札だと、意外と読み込んでくれないんだよなぁ…

普通に戦ってもウォクスを叩き潰すどころかまどかにも勝てないと悟ったキリウスたち。
でもイゾはこのまま黙ってヴィラジュリオの言う事を聞く気にはなれなくて、ロボット同士の対決がダメならまどかを狙ってしまおうという考えに行き着くわけですが…
人を助けようとしたために母親を失ったというまどかの境遇や立ち直ったきっかけ等を聞いて、まどかを襲うのをやめたイゾは
多分いいやつなんだろうなぁと思います。
まどか達の側からすればキリウスたちは悪者になってしまうのだけど、決して悪いやつではないんだろうね。
見解の相違というか、立場が違うから争う事になってしまってるってだけ。
それさえなければ、まどか達とキリウス達は分かりあえるんじゃないかなぁと思えましたね~。
まどかと対面した時のキリウス、いい表情してましたし!
お互いに敵だと気づいてはなかったみたいだけどね!

おらが祭後半戦となる次回ははたしてどうなっていくのでしょうね…?
キリウス達がヴィラジュリオを裏切ってまどか側に着きそうな雰囲気がビンビン感じますが、学祭を存分に楽しんでるまどか達が観られれば私は十分です(ぁ




ハイスクールD×D 第9話

今回は修行回!こういう回があると何だかバトル作品って感じがしていいよね!
小猫ちゃんいわく、イッセーの取り柄はエロいところと頑張り屋さんなところ。
まさにそれを体現しているかのような回だったと思います(´ω`)
朱乃やリアスの裸を想像したらうまい具合に魔力を発揮できるようになったとか、どんだけエロチックなんだろうイッセーは…w
そういう想像したら、普通は集中できないよねぇ。
イッセーの場合は逆に集中できるって事ですから、もう生粋のというか遺伝子レベルでエロチックな子なんだと思います(何

今回はそういうお色気的な部分だけじゃなくて、胸をじーんとさせられる部分もあったなぁ。
この合宿で自分が1番弱いと悟ったイッセーは夜な夜な1人で特訓をして必殺技を編み出そうとして。
それがなかなか上手くいかなくって、不安になったりリアスに弱音を吐いたりして…
でも、それでも決して諦めず前を向いて歩いて行こうとするのがイッセーのいいところだったりするんですよね(´∇`)
猪突猛進というか、半ばがむしゃらであるように見えるかもしれませんが、私はイッセーのそういう部分が気に入ってたりします。
誰かに気持ちを伝える時も、本当に正直者。
「今ここに、こうして目の前にいるリアス先輩が俺にとって1番ですから」
それって愛の告白ですか!?と思わずテンションあがっちゃったんだけども、恋愛感情としてなのか親愛からなのかイマイチよく分からないんですよねw
しかし、イッセーがリアスを当主としてではなく1人の女性として見てくれているのは紛れもない事実。
すぐに他の女の子に目移りしちゃう変態さんだけど(ぁ)、イッセーはあくまでリアス一筋なのですね…w
レーティング・ゲームが終わった末に何が待っているのだろう。
少し不安だけど、それ以上にどんな戦いになるのかワクワクしますね!




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2012/03/12 Mon. 18:08  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 2

top △

コメント

No title

私もアニメたくさん見たいのに仕事があるから優先順位の高いものしか見れないのがつらいんだぜ・・・社会人やめようかなぁ・・・っといかんいかん。

タイプムーンファンの私が優先的に視聴するのはもちろん厨二的な要素が強めのアニメが多いですw

もちろんFate/ZeroのブルーレイBoxもゲットしました。
で、ニコニコ動画において特典映像の一部が上がってたのでついつい布教の意味も込めてコメしちゃたんだぜ!

いや、記事の内容とぜんぜん関係ないコメで申し訳ないorz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17189050

ちなみにこの特典映像は30分以上あるので全部見たければブルーレイを買うんだw
本編にも追加シーンや修正シーンが大量にありますしね!
消される可能性大なので見るなら早いほうがいいかもですね。

ふぅ…宣伝完了。

コルニス #- | URL | 2012/03/11 23:38 | edit

>コルニスさん

おぉ、コルニスさんお久しぶりです~!
前と全く同じ反応のような気もしますが、コメントを見た時は一瞬「だれ?」って思ってしまいました(おい


なんかもうスゴくテンション高くって、ウキウキしながらコメントを書いてくださったんだろうなぁって気がしてきますねw
Fate/Zeroは私の中でかなり上位に食い込む作品になっちゃったので、出来ればブルーレイBOXを買いたいんですよねぇ…
しかし、高額でなかなか手が…w
ただ、新作カット入りの最終話ならこの前ニコニコ生放送でやってたFate/Zero一挙放送の時に観ました(´ω`)
時間的な都合もあって、その最終回以外だとソラウがケイネスの指をポッキンする回と綺礼とギル様がベラベラ喋り合う回しか観れなかったんですけどね!w

そういえば、ふと気づけば二期スタートまで1ヶ月切ってるんですねぇ。
凄まじく気になるところで一期が終わってしまったので、二期が楽しみで楽しみで仕方ありませんよっ!


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/03/12 18:45 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1528-c4d62a36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △