fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

Fate/Zero 2ndシーズン 第十九話「正義の在処」 




で、ですよねー!ですよねー…(何



今回は死徒化させる蜂、グールを使役し暗躍する魔術師オッド・ボルザークをナタリアが仕留めようとする話。
切嗣さんの過去編、後半部分となります。
やっぱりここでも、シャーレイの「ケリーはどんな大人になりたいの?」って一言が引っかかってくるんだよねぇ。
自分がなりたかった大人という「理想」と、現在自分がやっている「現実」とのギャップがやっぱりあって。
なりたかった自分、やりたかった事をそのまま現在の自分が出来てるってのは、やっぱり幸せなんだなぁと思いを募らせるばかりです(´ω`)


あの村での惨劇以来、ナタリアに弟子入りしナタリアの元で狩人稼業を叩き込まれ多くの悲劇惨劇を目の当たりにした切嗣さん。
「僕だって全ての人間を救えるなんて思っちゃいないさ。
でも僕は、一人でも多くの人を救いたいんだ」

「自分が生き残る事を最優先にしろ」とナタリアに言われた時に切嗣さんが語った一言ですが、この一言で切嗣さんの考え方が分かってくる気がする。
一人でも多くの人を救いたい、救ってあげたい。
切嗣さんはそれだけを一心に抱いてナタリアの元で狩人稼業を手伝ってきたんだと思います。
そしてそれはきっと、今でもその考え方は変わらないんだと思う。
切嗣さんのスゴいところって、単なる夢物語じゃなくてそれを本気で成し遂げようとしているところにあるんですよね。
それは明らかに修羅の道で、1秒に一体何人の大人子供が悲惨な死を迎えているか分からない世の中だけれども、それでも本気で成し遂げようと思ってる。
聖杯に争いのない平和な世の中を望む切嗣さんの心の内には、確固たる強い意志が存在していたのですね…

ボルザークを割と楽に仕留めたはいいものの、彼が体内に仕込んでたグールが飛び出して死徒パニックになった旅客機内でナタリアが1人取り残された後半部分も観てて辛いものがありましたよ(^-^;)
その事をナタリアから聞いた時に強い憤りを見せた切嗣さんを観て、「あぁ、これは旅客機爆破するな」ってイヤでも分かっちゃったんだよね。
分かってしまったところが、尚更悲しくなってしまったわけで…
例の村で父親を自分の手で殺めた切嗣さんにとって、彼の言った通りナタリアは家族そのもの。
もっと言えば、母親的存在だったんでしょうね…
稼業の事から生きる術など、おそらくあらゆる事を教え込まれて育ててもらってきたんだと思う。
数年もの間苦楽を共にしてきたんだし、当然ながら親愛的な感情だって生まれてます。
でもそんなナタリアを旅客機ごと爆破する……ってのは、切嗣さんにとってホントにホントに辛い選択だったと思うんだ・゚・(ノД`;)・゚・
本音を言ってしまえば、そんな事したくない。
自分の手で、大切な人の人生に幕を下ろすなんて事は。
でも、旅客機をこのまま着陸させたら何人の犠牲者が出るか予想がつかないわけで…
多くの人々とナタリア1人の命を天秤にかけて、切嗣さんは多くの人が助かる道を選択したんですよね。。。
ナタリアとの最後の語り合いも、爆破した後に見せた切嗣さんの深い慟哭も、とってもとっても悲しいシーンでした(>_<)
切嗣さんがスティンガーを担いできた時は、ちょっぴり興奮したけども(何
落とすなら落とすでガチなのよね、この気持ちの切り替え方はホントにスゴいと思う。
きっと切嗣さんは、シャーレイの村で起きた悲劇とナタリアとの最期で一生分の悲しみを、一生分の涙を流したんだろうな…
なりたい自分、なりたかった自分。
この時の切嗣さんは、そして今の切嗣さんは、はたしてなりたい自分になれていたんでしょうかね…?






そんなわけで、第19話でした。
いやぁ、まぁ……やっぱり暗い話だったね、うん。
…辛いなぁ、ホント辛いよ。
どこまでも冷静で冷酷な切嗣さんにこんな過去があったんだなぁと思うと、切嗣さんの悲願がどうか成就しますようにと願いたくなりますね~。
でもなんか、イヤな予感しかしないんだよね…
それに、私の大好きなウェイバー組が脱落しないといけないって事じゃないですか。
さすがに避けたいよね、それは(待

あぁうん、次回は再び現代に話が戻るみたいですね。
次はどんな話なのかなぁ、楽しみです(´∇`)



次回「暗殺者の帰還」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2012/05/14 Mon. 11:09  edit

Category: .2012年の作品 Fate/Zero 2ndシーズン【終】

tb: 15  |  cm: 3

top △

コメント

No title

>今回は死徒化させる蜂、グールを使役し暗躍する魔術師オッド・ボルザーク
正しくは使い魔の蜂を介してグール(屍食鬼)にしているのであって蜂の名前がグールではないですwアニメじゃちょっとわかりにくかったですね。

限定的ながらも死徒になってる魔術師オッド・ボルザーク。直接噛むのではなく、使い魔の蜂を介して配下のグール(屍食鬼)を増やすという危険な魔術師です。

あと死徒はそう簡単になれるものでもなかったりします。前回の話で切嗣の父親は失敗扱いしてましたが、普通はあんなに簡単かつ速攻で死徒になれません。
基本的に死徒になれるのは霊的ポテンシャルの高い者だけです。それだって、死徒に噛まれたケースを挙げた場合、最初はグール→リビングデッド→ヴァンパイア(死徒)と数年がかりでようやく理性を取り戻して死徒になります。普通は自我が完全に無い本能だけのグール止まりです。
前話で不完全ながらも自我を残した死徒になったのはシャーレイだけで、その後、シャーレイを親として島民はみんなグール化してしまいましたね。シャーレイの霊的ポテンシャルが超高かったのか、切嗣パパの薬スゲェだったのかはわかりませんが。

また長いコメしてしまいました・・・・決して暇なわけではないです。

この世界設定が私の厨二心を刺激してやまないのが悪いんだ・・・・

コルニス #- | URL | 2012/05/14 22:31 | edit

No title

こんばんは♪
切嗣さんの過去、壮絶でしたね…(´;ω;`)
ナタリアさんとの最後の会話が切なかったです><

切嗣さんの世界を変えたい、多くの人を救いたいっていう気持ちはとても強いものなんですね。
ここまで信念を貫けるのすごいです。
成就してほしいですよね~(ノд・。)
そして幸せになってほしいです。

ウェイバー組にも勝ってほしいですねw

空子 #sSHoJftA | URL | 2012/05/20 03:29 | edit

>空子さん

こんにちは~、コメントありがとうございますm(_ _)mペコリ
せっかく書きに来てくださったのに、返信遅れてしまってすいません(>_<)


あーこれは切嗣さんが今のような人物になってしまっても仕方ないな……なんて思わずにはいられない過去でしたよね~。
ナタリアさんの最後の微笑みが切なくって、事を成した後の切嗣さんの深い慟哭がこれまた目を伏してしまうほど切なくて辛くて…
命を落としていった自分の大切な人たちに報いるためにも、切嗣さんは何としてでも争いのない世界を作り上げようって義務感に近い形で感じてるんでしょうね(^-^;)
それを成し遂げる事でしか切嗣さん自身が救われそうな道がなさそうなだけに、やるせない気持ちで一杯ですよ・゚・(ノД`;)・゚・

ウェイバー組は個人的に大好きな2人なので、がんばってもらいたいところですw
何よりも、ライダーの豪快さがかっこよくてかっこよくて…(何


ではではー!


Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/05/24 14:06 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1564-65f73923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 19話

母の日に最高のプレゼントを! 美女は美しく死ぬってことなのさ

真夜中日記ミッドナイトモノローグ | 2012/05/15 02:54

Fate/Zero 第19話「正義の在処」

Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る  衛宮 切嗣の少年時代を、細かく描いてくれていますね。原作では短い頁数だっただけに、想像の隙間を埋めてくれて助かります。故郷...

破滅の闇日記 | 2012/05/15 07:57

Fate/Zero 第十九話 正義の在処

Fate/Zero 第19話。 魔術師殺し・衛宮切嗣が生まれるまで。 以下感想

窓から見える水平線 | 2012/05/15 09:59

Fate/Zero 第19話 『正義の在処』

今回も過去編。シャーレイを失い、父を殺してしまった切嗣。そんな彼のその後の話が描かれています。冒頭の肋骨から弾を作るシーンは前にもやりましたね。 ここで切嗣の能力がナタリアに寄って説明されている。切って繋ぐ、但し元通りじゃなくてめちゃくちゃ。その特性を?...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/05/15 10:30

Fate/Zero 第19話「正義の在処」

島を出た切嗣は ナタリアと数年を過ごし  彼女と同じ、魔術師を狩るものとなった...  指先を心と切り離したまま動かす  他の者が数年かけて身に付ける覚悟も 父を殺せた切嗣には 最初からある素質だった... 

空 と 夏 の 間 ... | 2012/05/15 12:59

Fate/Zero 第19話

Fate/Zero 第19話 『正義の在処』 ≪あらすじ≫ ナタリア・カミンスキーに拾われた衛宮切嗣は、彼女の稼業――フリーランスの“狩人”を手伝う道を決める。ナタリアにいつも本気で、徹底的に鍛え上げられた切...

刹那的虹色世界 | 2012/05/15 13:57

Fate/zero~第十九話「正義の在処」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第19話若き日の切嗣、ナタリアとともに村を脱出したあと。 ナタリアは切嗣の体を...

ピンポイントplus | 2012/05/15 19:04

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第19話「正義の在処 -sometime,somewhere-」 感想

大勢の人を救う為に最愛の人を殺す・・・最愛の人を殺せなかったばかりに大勢の犠牲を

くまっこの部屋 | 2012/05/15 22:04

Fate/Zero 第19話「正義の在処」

切嗣の過去編後半戦! こうしてじっくり回想されるとますます過去の重さが伝わってきますね(汗) 冒頭は起源弾がどうやって与えられたのかというシーンから! 父親は切嗣に随分と的確な名前をつけてくれたも...

Spare Time | 2012/05/15 23:34

Fate/Zero 第19話「正義の在処」

Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『アンタは僕の本当の家族だ…』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣(少年):入野自由     (大人):小山力也 シャーレイ:高垣彩陽 衛宮矩賢:千葉一伸 ナタリア:渡辺明乃

明善的な見方 | 2012/05/16 00:16

(アニメ感想) Fate/Zero 第19話 「正義の在処」

投稿者・ピッコロ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/05/16 22:00

Fate/Zero 第19話 正義の在処 レビュー

む…また起源弾を作った時のシーンか! なんか見るからに痛そうで嫌だわー、見た目とかじゃなくて ナタリアの言ってる事が痛そう。だって、切嗣の左右の第12肋骨 抜き取って、その骨すり潰して弾丸に込めた礼装なんでしょ…ひえぇ…。 全部で66発… ちなみにケイネス先...

ゴマーズ GOMARZ | 2012/05/18 14:46

Fate/Zero 第19話 「正義の在処」

前回の続き。 切嗣は結局ナタリアの元ですごす。 殺しの技術なども教わり、その時に親父の魔術刻印の移植と起源弾も作ったようだ。 あれ?原作で起源弾授けたのナタリアだったっけ? いまいち覚えてないな…。

バカとヲタクと妄想獣 | 2012/05/18 22:57

Fate/Zero 第19話「正義の在処」感想

ナタリア~・゜・(つД`)・゜・ 切嗣の過去編その2! ナタリア・カミンスキーのもとで狩人としての生活をはじめた衛宮切嗣。 声が大人になった!しぶい! 世界で繰り返される惨劇を止めるために、これ...

空色きゃんでぃ | 2012/05/20 03:30

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第19話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 #Fate2012 #ep19 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/05/20 08:31

top △