fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

Fate/Zero 2ndシーズン 第二十一話「双輪の騎士」 




ちょ、セイバーさんそこ対向車線だから!(何




今回はセイバーとライダーの真っ向からの真剣勝負……と、一途に想ってきた雁夜の悲劇。
趣味でこういう事をしている関係上、主にトラックバックを送る時なんかに他のブロガーさんの感想記事なりレビュー記事を読むんですよ。
それで、前回のを観た時に多くの方が「あのライダーは偽者で、綺礼&アーチャーの外道組か雁夜&バーサーカー組が後ろで手を引いてるんだ!」って書いてたんですよね。
いくつかの感想記事なりレビュー記事を読んだ時点で「まぁ、そうなんだろうなー」とは薄々感じてたわけなんだけども、やっぱり最初に自分が主張した事なんだから信じていきたいじゃない?
だから偽者だと発覚するその瞬間まではライダー本人説を堅持しようと思ってたんだけど…
うん、ライダーがビル街をお馬さんなしでピョンピョン跳んでるシーンで目が覚めちゃったっ←
あんな姿見たら、誰だって「こ、こいつはライダーじゃねぇ…!」って思っちゃうじゃないですかー(ぁ
一旦ライダー(?)を見失ったセイバーがぼんやりと気配を感じ取った時の彼の姿なんて、いつぞやのドッグファイトで見せたギル様の飛行法具か?って思っちゃったぐらいですからねw
まぁ、結局ライダー(?)の正体は能力でそれに変装したバーサーカーだったわけなのだけども。

それにしてもまさか、この局面で雁夜が綺礼さんと手を組むなんてなぁ。
手を貸す代わりに雁夜が要求していた事から察するに、あの時臣と再戦したいがために雁夜は手を結んだって感じなのかな。
時臣がいるから午前0時に教会に来い、みたいな事を綺礼さんの口から伝えられてたし。
まぁ、この一言を聞いた瞬間に「あーこれ初めっから綺礼さんは雁夜を利用してるだけだなー」と感じちゃいましたがw
だってもうこの世にいないんだもん、時臣って。
死してなおその身を弄ばれ、この世に存在しているかのごとく扱われる時臣って一体…w
切嗣さんに続いて雁夜まで釣れるなんて、ホント綺礼さんは策士やなぁ…


まぁそんなわけで、あのライダーは偽者だったわけですw
でも途中でセイバーが本物のライダーを見つけたもんで、セイバーVSライダーのアツい戦いが勃発するわけですね!
ゴルディアス・ホイールで上空にいれば圧倒的有利であるのは揺るがない事実だったのに、あえて地上を走るライダーはさすがだなぁと思わずにはいられませんでしたよ(´∇`)
そうだよね、やっぱりライダーはこういう奴なんだよね!
裏でコソコソと暗躍したり人質をとるような方じゃないんだよ、ライダーって。
真っ向から、正面から全力でぶつかっていくのがライダーという男の戦い方なんだよね。
自分の手で呪縛から解放してやらなくてはならないと、セイバーに義務感を抱いてるライダーなら尚更そうしたと思う。
だからまぁ、アレですよ、少しでもライダーを疑った私はライダーファン失格って事ですな(何
愚直と言われようが何と言われようが、あくまでまっすぐまっすぐ!
それがライダーの生き方であり、魅力的な部分なのですね(´ω`)
エクスカリバーを発動せんとするセイバーを前に、全力で突進するライダーがホントにカッコよかったなぁ。
ぇ、これ某仮面ヒーローのバイクですか?と言わんばかりにパワーアップしたセイバーのバイクもかなりビビッときたけど、ライダーのアレには誰にも勝てないね(ぇ
勝敗としてはライダーの完敗で、ゴルディアス・ホイールを失う結果になったわけなんだけどさっ!
…綺礼&ギル様としては、セイバーとライダーがぶつかる事を狙って暗躍したんだろうなぁ。


あと雁夜についてですが、いやはやもう何と言いますか…
待ち合わせ場所の教会に時臣の遺体を座らせておくどころか、そこにちょうど葵さんがやってくるよう細工されてたってところが、もうね…
綺礼さん&ギル様組って、黒いよねぇ。とことん黒いw
あの場面を見たら、そりゃあ誰だって時臣をやっちまったのは雁夜だって思いますよ。
雁夜はただのオトリ役にされただけで、ちょいと前に綺礼さんがサクッとやったんだけどねw
時臣殺害を綺礼さんになすりつけられて、それを葵さんに見られて。
「あんたなんかに何が分かるのよ! あんたなんか……誰かを好きになったことさえないくせに!」なんて言われちゃってさ。
想いを寄せてる人からこんな事言われるなんて、かなりキッツいよねぇ…
雁夜がこの聖杯戦争に参加した理由って、考えてみれば桜ちゃんと葵さんが幸せになってもらうためでしたからねー。
時臣、ひいては魔術師全体に対する復讐って意味合いもあっただろうけど、2人の幸せをってのが1番だったと思う。
そのために死ぬ思いを何度もしながら今までやってきたってのに、それを全否定される言葉をポーンと言われるんだもんな。。。
雁夜に対して同情的な感情もいくらか持ち合わせてますよ、えぇ。
2人を想う気持ちは本物だって分かってるから、何もそこまで言わなくたって……って思ったりもしてます。
でもだからと言って、葵さんを殺すってのは容認できるはずがありませんが。
しかも、絞殺なんだよなぁ……首を絞めてやっちまってるんですよ、雁夜。
仮にも魔術師なんだから、もっと楽にトバす方法だってあっただろうに…
どうして人間臭い殺害方法を、思わず目を伏してしまうような殺害方法をとったのだ、雁夜よ。
衝動的に手が出ちゃった、って事なんだろうけどね…

結局、どれだけ相手の事を想ってても想ってるだけじゃ相手には決して伝わらないって事でしょうか…
やるせないなぁ、全くもってやるせない。
終盤はそんな想いでいっぱいの二十一話でした。






そんなわけで、第二十一話でした。
さぁさぁ、次はどんな話が待ってんでしょうね?
いよいよアイリが退場するのでしょうか…?
ライダーに最初で最後(?)の令呪を使いそうなウェイバー君がいたり、切嗣さんとの事で再び葛藤する綺礼さんがいたりと
次回も決して見逃せませんね!



次回「この世全ての悪」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
スポンサーサイト



2012/05/27 Sun. 13:51  edit

Category: .2012年の作品 Fate/Zero 2ndシーズン【終】

tb: 15  |  cm: 3

top △

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 # |  | 2012/05/28 14:18 | edit

こんばんは!

Plutorさんこんばんは!
冒頭のバイク疾走シーンにやられちゃいました♪
後半の鬼畜組(苦笑)のやりとりがなかったら見せ場はここだったかもなと
セイバーVSライダーが最後まできっちり…とまではいかなかったものの
やはり宝具一つ失ってしまうというのは痛手ですよね…

>だってもうこの世にいないんだもん、時臣って。
この約束をすれば雁夜が協力するだろうというのとちらつかせるのが(汗)
令呪も無条件で与えたりといいことづくしに裏があるとは
思わなかったのか、そんないいように利用されてる雁夜のことを
監視して接触してきた臓硯も他に何か目的があるような気がしたり…
雁夜は悲惨な末路のまま退場となりそうでなんともいえないです;
そう思うとキャスター陣営ってとんでもなく幸せものだったなあと(ぁ)

>仮にも魔術師なんだから、もっと楽にトバす方法だってあっただろうに…
自分のことを全否定されて混乱状態だったし、精神も完全に追い詰められた状態
だったからきっとそこまで考える余裕はなかったんじゃないのかなと
受けいてもらえないならいっそ…という雁夜はなんともいえないけど
葵さんも幼馴染としてしか見てなかっただろうし、時臣と直接対決して
聖杯を手にしたとしても同じように罵倒されそうな気がします(汗)

来週はいよいよアーチャーVSライダーになるんでしょうか!
毎週30分があっという間で楽しみです^^
ではでは、お邪魔しました!

李胡 #POQ5NLzM | URL | 2012/05/29 01:16 | edit

>李胡さん

こんばんはー、コメントありがとうございました!
返信が遅れてしまって申し訳ないです(^-^;)

セイバーがバイクで街中を疾走するシーンはカッコよかったですよねー!
サブタイからすると、後半の鬼畜2人組よりもセイバーとライダーのバトルがメインだったかもしれませんね~。
雁夜と葵さんのドロドロなやり取りを見てワインうまいうまい言ってる2人の印象が強すぎて、そっちがメインに見えてしまいますがw
回を重ねるごとに、組んじゃいけない2人が組んでしまったなぁという想いを強く受けますよ…(ぁ


>そんないいように利用されてる雁夜のことを
>監視して接触してきた臓硯も他に何か目的があるような気がしたり…

んー、どうなんでしょうね?
どうやら初めから今回の聖杯戦争で雁夜が勝ち残れるとは思ってなかったみたいですし、彼の愚かな様子やら苦しむ姿を見て楽しんでるんじゃないかなと思ってたりしますw
臓硯が綺礼さんに接触した理由はさすがに分かりませんけど、あのじいさんの事だからきっとロクでもない事なんでしょうね(>_<)
まぁ少なくとも、ランサー陣営と同等がそれ以上に救われない結末を雁夜は迎えそうですよね…
キャスター陣営(特に龍之介)なんか最後の最後で2人共ある種の達成感を得て退場しましたからねー、ずっとマシだと思いますw
後から退場する陣営になればなるほど、その最期が悲惨なものになっていくような…w

結局のところ、葵さんに恋した雁夜さんは初めから報われない結末が約束されていたんですよね。
雁夜は間桐家の人間として聖杯戦争に参加したし、葵さんは遠坂家当主の妻という立場から抜け出す事はなかったわけで。
自らの手で時臣の命を絶って葵さんに罵倒されるならまだ受け止めきれたんだと思いますが
綺礼さんに言われた通りの時間と場所に行ったら既に時臣が亡くなってて、しかも葵さんにコテンパンに言われる始末ですからね…
何も葵さんを殺さなくたって……とは感じましたけど、李胡さんの言う通り完全に追い詰められてた状態だったから仕方ない……のかなぁ。
そうじゃなくたって、肉体的にもかなり厳しい状態でしたからねぇ。
ギリギリのところで自分を支えてくれていた存在に自分を否定された事で、「糸」がプツンと切れてしまったのかもしれませんね。。。


これから最新話を観てくるので、どんな展開が待ってるのか大変楽しみですっ!O(≧▽≦)o
一度くらいアーチャーが焦る場面を観てみたいものですね!w

ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/06/03 19:01 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1573-da28fd97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第21話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十一話 双輪の騎士ライダーを追うセイバー果たしてアイリを攫ったのは本当にライダーだったのか!?ライダーを追いバイクで追走するそれにしても公道を逆走はだめだろwそして峠に入りライダーを捕らえバイクを魔術による装甲...

まぐ風呂 | 2012/05/27 14:22

Fate/Zero 第21話 『双輪の騎士』

雁夜の不幸で酒が美味い!!(By言峰綺礼&ギルガメッシュ)まさかこのAAそのまんまなシーンを見せられるとは思わなかった。 仇敵である遠坂時臣は既に死亡。しかもその場で最愛の女性・遠坂葵と鉢合わせ。時臣を殺したと誤解された挙句、あんたなんか誰も好きになっ...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/05/27 15:04

Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」 レビュー・感想

・・・好きな人がいた。暖かくて、優しくて、誰よりも幸せになってほしくて、貴方のためなら命さえ惜しくない、そう思ったから・・・ 全ては貴方のため、それなのに・・・想いは通 ...

ヲタブロ | 2012/05/27 15:11

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第21話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」 #Fate2012 #ep21 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/05/27 15:53

Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

アイリを連れ去ったライダーを追うセイバー。 バイクで追ってくるのを面白いとスピード勝負を仕掛けるライダーw  インビジブル・エアで セイバーはバイクを変形させて追撃! セイバーさんのV-MAXカスタムが変形するシーンがカッコイイですね (*≧∀≦) ...

空 と 夏 の 間 ... | 2012/05/27 16:22

Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る いやっほーっ! こいつは超クールな追撃シーンだぜっ! CGを使用しての、バイクでの高速疾走。街中をぶっ...

破滅の闇日記 | 2012/05/27 18:26

Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

『アイリスフィールを必ず連れ戻す、と舞弥と最期の約束を交わしたセイバー。アイリスフィールを連れ去ったというライダーを追い、決死の表情でV-MAXを走らせる。一方、切嗣はこの状況に疑問を抱き、別の角度...

Spare Time | 2012/05/27 21:49

まとめtyaiました【Fate/Zero 2ndシーズン 第二十一話「双輪の騎士」】

ちょ、セイバーさんそこ対向車線だから!(何

まとめwoネタ速neo | 2012/05/27 23:05

Fate/Zero 第21話

Fate/Zero 第21話 『双輪の騎士』 ≪あらすじ≫ 舞弥を殺害し、アイリスフィールを拉致していったライダーを急ぎ追いかけるセイバー。 一方、隠れ家の土蔵に戻ってきていた切嗣は残された状況から、ラ...

刹那的虹色世界 | 2012/05/28 11:14

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第21話「双輪の騎士」 感想

やっとセイバーに見せ場が訪れたね!カッコいい!・・・と思いきや、おいしいところ(

くまっこの部屋 | 2012/05/28 18:48

Fate/Zero 第二十一話 双輪の騎士

Fate/Zero 第21話。 セイバーvsライダー、雁夜を待ち受けていた悲劇。 以下感想

窓から見える水平線 | 2012/05/28 21:12

Fate/Zero:21話感想

Fate/Zeroの感想です。 誰だよこのキャラに綺礼(きれい)なんて名前を付けた人は(汗)

しろくろの日常 | 2012/05/28 23:39

(アニメ感想) Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」

投稿者・ピッコロ Fate/Zero (3) フィギュア付き限定版 (グッズ付書籍)(2012/03/26)真じろう商品詳細を見る アイリスフィールを必ず連れ戻す、と舞弥と最期の約束を交わしたセイバー。 ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/05/30 20:26

Fate/Zero 第21話

アイリをさらったライダーをバイクで追いかけるセイバー。 しかしライダーに辿り着いたものの実は真実は違っていた、という話。 あのライダーは本物ではなくバーサーカーの変身だ ...

パズライズ日記 | 2012/06/18 23:42

◎Fate/Zero第二十一話「双輪の騎士」

セイバーがバクでライダーを追跡。ウェイ:僕らのこと追ってきてないか?ライダ:オートバイは、あんなに速いのか?ウェイ:騎乗スキルでは。ライダ:乗り物で勝負してやる。セイバ...

ぺろぺろキャンディー | 2012/10/14 18:43

top △