fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

栗林みなみ「HAPPY CRAZY BOX/approach completion」聴いてみました 

HAPPY CRAZY BOX




というわけで、タイトル通りですが栗林みな実さんが歌う「めだかボックス」のOPテーマソング、「HAPPY CRAZY BOX」とその挿入歌「approach completion」を聴いてみました(´ω`)
例に漏れずDVD付きの初回限定盤を買ってきたので、画像もそれのジャケットを使ってます。
通常盤はめだかちゃんとか善吉が空を飛んでるジャケットだっけかな、確か。
個人的な好みだけを言えば、タイアップしたアニメ作品の絵が描かれたジャケットよりもこういうジャケットの方が好きだったりします(何
いや、だって「アニソン!」って感じがしなくていいじゃない。
アニソン買ってるんだから今更って気分だけど。


では、早速「HAPPY CRAZY BOX」の方から。
…とは言っても、「あぁ栗の子さんらしい曲だなぁ」って感想に終始するんですけどねー(ぁ
3,4年前だかにやってた「黒神」のOPで栗の子さんの歌声にビビッときて、「けんぷファー」のOPで再び栗の子さんの曲を聴けてテンションが無駄に上昇し、
そしてこの曲と栗の子さんの曲を聴くのはこれで3度目になりますが、やはりいつもながらいい曲を仕上げてくれますな!
誰か大切な人を後ろで一途に見守っている微笑ましい様子を感じさせる歌詞に加え、サビの軽快なリズムに思わず乗ってしまう事もさる事ながら、
何よりも栗の子さんがいい歌声してるんですよね~。
最初は高音域だけかな?と思ってたんですが、それ以外の部分でもやっぱり遠くまで響いていくような凛とした歌声。
うむ、とってもステキなです!

「approach completion」については、正直なところもっと書く事がありませんw
何回か聴いた上での感想が「ぁ、ゲーソンっぽい」という、何とも言えない漠然としたものになってるからなぁ。
まぁでも、こちらの方が栗の子さんらしさが出てるかな?って感じはしますね~。
もちろん、どちらも聴き応えのある曲である事には変わりないのですが(´∇`)
いや~うん、いい歌声だ……自分それ言ってばっかやな、ホント(ぁ

黒神前半期OP「sympathizer」を何年かぶりに聴き直して、やっぱりこの曲が1番好きだなとか思ってたのは内緒です←




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!

スポンサーサイト



2012/06/05 Tue. 06:11  edit

Category: 日記

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1579-621b7184
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【栗林みなみ「HAPPY CRAZY BOX/approach completion」聴いてみました】

というわけで、タイトル通りですが栗林みな実さんが歌う「めだかボックス」のOPテーマソング、「HAPPY CRAZY BOX」とその挿入歌「approach completion」を聴いてみました(´ω`)例に漏れずDVD付きの初回限定盤を買ってきたので、画像もそれのジャケットを使ってます。通?...

まとめwoネタ速neo | 2012/06/08 12:50

top △