まとめて簡易感想(6月第2週)
モーレツ宇宙海賊…更新済
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A…更新済
あらしのよるに…
あっちこっち…更新済(6/9)
這いよれ!ニャル子さん…(6/10)
アクセル・ワールド…
めだかボックス…更新済(6/10)
モーレツ宇宙海賊 SAILING22
話の雰囲気的に、こりゃーラストエピソードやなぁ。
なんて感じてしまう「海賊狩り」編でございます(´ω`)
今後弁天丸が取るべき行動をクルーたちに茉莉香が打ち明ける序盤の部分や学園パートが普段と比べるとパッとしないというか、イマイチ面白みに欠けていたのでちょっぴり「?」状態だったんですが、
後半の弁天丸による海賊船護衛ミッションにかなりの力を注いでいたのですね~。
序盤~中盤にかけての掴みどころのなさを一気に払拭してしまったんじゃないかってぐらい、迫力満点のバトルでしたよ!
え、何あの海賊船!?戦艦級どころか人型ロボットに変形するんじゃね?って思わず感じちゃったよw
「俺らを止められるやつなんてどこにもいやしねぇ!」みたいに意気込んでた海賊船ビッグキャットさん、一矢報いる事すら叶わず轟沈しちゃったし…w
口は悪いけど憎めないキャラクターしてたのになぁ、あの船長さん。
まぁアレだ、あんなもん来たらそりゃあどれだけ戦闘兵器を積んだ海賊船でも落ちますわ(ぁ
後から超高速跳躍してきた海賊船(?)も、ビッグキャットを沈めた船の仲間っぽいニオイがプンプンしますし。
この騒動、一筋縄には行きそうにありませんな!
一匹狼だった海賊たちが、今こそ力を合わせて共に戦うべきなのかもしれません…!
弁天丸へと向かうボットの中でケインが投げかけた質問に対し、茉莉香がどんな答えを出すのかも気になりますね~。
つまり、白皇女学院を卒業しても海明星から弁天丸に通う生活を続けていくのか、それとも本当の船乗りとして宇宙に身を投じる決意を固めるのか。
後者を選べば、おそらく今まで通り白皇で仲良くなった人たちともほとんど会えなくなるんだと思う。
それだけに、そう簡単に決められる問題ではないですよねぇ。
はたして、茉莉香はどんな答えを出すのでしょうか。非常に楽しみですっ!
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第8局
長野の猛者たちと修行な話。
こ、これが全国レベル…!
いえ、他と比べて長野のレベルが高すぎるだけです←
鶴賀の皆さんに池田、そして福路さんまで登場とあって当然テンション上がりまくりんぐな対局シーンだったんですけど、長野ってやっぱり強いですねー!
「長野3位の私たちの方が格下だ」なんて言いながら、サクッと冷静に和了っていくかじゅさんに惚れる…!
かじゅの素晴らしいところって、咲や衣・福路さんと言ったとんでも集団が持ってる特殊能力なしに実力でここまでのし上がったところにあるんだよね。
そういえば、かじゅって対戦相手の分析をしていきながら打っていくスタイルだったなぁと今更ながら気づきましたよ。
クロちゃんの特徴を的確に見抜いたプレイング、さすがでした!
宥ねーさんはまだ大丈夫だけど、やっぱりクロちゃんがガンになりそうなんだよね…
ドラが集まりすぎて手の内が読まれやすい事、そしていい手を捨ててまでドラを維持し続けようとするその姿勢。
白糸台・千里山、そして九州最強と謳われる新道寺高校との準決勝においてもクロちゃんが先鋒みたいだし、こりゃあドラ切りするぐらいの事をしてくれないとまたフルボッコやでぇ…
というか、それよりも先鋒でいきなり咲のねーさんが出てきた事に驚きなんですがww
ラスボスがいきなり登場とか、どんなクライマックスの持って行きかたですか!?
白糸台としては、先鋒で全てを決めるつもりでいるんでしょうね…w
すばらの人はいいキャラしてそうだし、千里山はやはり園城寺が先鋒を務める布陣。
すばらの人、エンドロールみたらやっぱり新井さんが声当てしておられましたねw
何だかんだいって全国大会のしかも準決勝に足を運べるレベルの高校。
次回以降、どんな激戦が繰り広げられるのか楽しみです!
清澄の方は徹底的に対局シーンを見せないつもりみたいで、かえってちょっぴり安心しました(何
そっちは本編で楽しんでね、って事なんですねっO(≧▽≦)o
あっちこっち EPISODE8
恥ずかしさのあまり伊御のふとんにダイブするつみきちゃんきゃわいいいい!
って話でした、えぇ←
うん、やっぱりつみきちゃんはカワイイねー。何度か言ってるけど、そのためだけにこの作品を観ている気がしないでもないです(何
いやぁ、うん……ぶっちゃけ、キャラ萌え抜きだとこの作品ひたすら淡々と進んでるようにしかみえませんし…
カワイイは正義!カワイイは最強!ですよねっ!w
そんなわけで、暑い暑いと言いながら宿題を済ませた伊御たちは夏祭りへと出かけるわけで。
ふと思ったんですが、お祭りの出店って何であんなに高いのにお金を出しちゃうんでしょうね?
屋台タコヤキ8個入りで500円とか、いい感じにボッタクリですからね実際w
やっぱり、お祭りのあの雰囲気が購買意欲を掻き立てているんでしょうか(´ω`)
伊御からのあーんプレイを寸前で引っ込められて、ムキャームキャー言ってたつみきちゃんがカワイかったなぁ。
金魚すくいに関しては、すくってすらいないのに伊御のお碗の中へ次々と金魚が入っていく様がクスッと笑えましたよw
伊御のイケメン度って、もはや動物ですら目がハートになっちゃうレベルだったんですか…w
美しすぎるのも罪ですね、うん(ぁ
まぁ、夏祭りでも皆で楽しくワイワイやってる姿が観られたのでよかったです(´∇`)
みんな、ホント楽しそうだよね~。
羨ましいですね、ちょっとおすそ分けしてくださいよ(待
這いよれ!ニャル子さん 第9話
シロ○コ……もといノーデンスさん、どうして子供向けのショーなんかに出てるんすかww
重力云々言ってたし、明らかにシロ○コさんを意識させようとする台詞回しでしたよねw
初登場の時はそこまで感じなかったのに、今回は露骨にシロ○コさんを感じたなぁ。
これも声優さんの成せる業なんでしょうか。ステキですね~(´∇`)
ルーヒーさんも多分中の人つながりで何かパロディしてるんでしょうけど、そちらは存じ上げず。
真尋たちに見られたのが恥ずかしくて逃げ出しちゃったけど、ショーの真っ最中でそれはマズいのでは…?w
まぁいずれにせよ、今回の話の中では個人的には1番面白かったです(ぁ
パロディネタが1番面白かった、ってのがはたしていい事か悪い事かは分かりませんけども。
大まかな内容としては何でしたっけ、「イースの偉大なる種族」なるグループの強硬派は現代のエンタメに対する強い感心から全人類の精神を交換して自分たちの者にしようとしていて
穏健派で暮井の精神を間借りしているイス香の頼みで強硬派の横暴を止めよう!としている感じなのかな。
次回が後編というか、まだ導入部分なんじゃないかってぐらいなので何とも言えないんですが、真尋とニャル子さんの精神を入れ替えてしまったのは間違いなく事態をめんどくさくするだけでしたよね~w
話すだけ話して、イス香は一目散に逃げてしまいましたし……後始末もきちんとしてくださいよ、って気分です(ぁ
この場合、バトル的なものになったら戦うのは真尋になるんでしょうかね?
次回はニャル子さん(真尋)によるバトルが観られるのかなと、ほんのちょっぴり期待しておきましょうか!
めだかボックス 第10箱
めだかちゃんの真骨頂その4、乱心モードに突入!
善吉いわくその姿を見るのは実に3年ぶりだとの事ですが……乱心というか、むしろ超サイヤ人的な?(何
髪も赤くなってたから超サイヤ人4だね、きっと←
阿久根先輩が言うには、その頃のめだかちゃんはさながら血も涙もない理想主義者だったそうなんですけど、あの姿を観たら……ねぇ?w
その頃のめだかちゃんって、多分雲仙と限りなく近いスタンスだったんだろうなぁ。
めだかちゃんと雲仙は似た者同士。
めだかちゃんが人のいい面だけを見て改心させていったりするならば、雲仙は逆に人の悪い面ばかりを見て正義の鉄槌を下していったり。
めだかちゃんが誰よりも人が好きならば、雲仙は人が大嫌いと確かにある意味2人は似ているかもしれませんよね。
考え方は全くの正反対ですけどw
それゆえに、尚更似ているように感じられると言えるのかもしれないね(´ω`)
span style="color:#9933cc">「人を好きになるなら、清濁併せもって好きになれ」みたいな事をめだかちゃんは雲仙に言われてましたけど、雲仙は雲仙で人の悪い面「しか」観てないような気がするんですよねぇ。
雲仙の言ってた事はまぁまぁその通りではありましたが、雲仙は雲仙でやり過ぎな部分があるんよね~。
改悛の残る形でめだかちゃんが人を罰するならば、雲仙の場合は徹底的に叩き潰すんですよ。
反抗する気すら起こさせないような形で。
雲仙みたいに圧倒的な力をもって人を縛り付ける存在が世の中に必要だって事は確かに分かってるんですけど、雲仙のやり方ってどーも好きになれないんですよね(ぁ
うん、多分どっちのやり方がいいかってのは人それぞれだと思いますw
少なくとも、私はめだかちゃんのやり方の方が好きかなぁ。
何と言うか、愛がありますよね。人の事が大好きなめだかちゃんらしい、慈愛をもった律し方なんですよ(´∇`)
皆が皆元からいい人ばかりじゃないって事を考えたらどうでしょうか?ってたまーに思ったりはしますがw
話数的に多分この雲仙との争いが終わったらこの作品は終わりなんでしょうけど、どんな結末を迎えるんかな?
怒りだけにただ身を任せためだかちゃんの行動がちょびっと楽しみですね!
乱心真っ最中だけど、善吉たちの分である3発だけはと制限を掛けてるところがめだかちゃんらしい…


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
2012/06/10 Sun. 13:56 edit
Category: その他のアニメ
« Fate/Zero 2ndシーズン 第二十三話「最果ての海」
ヨルムンガンド #09「Dragon Shooter Phase.1」 »
コメント
No title
>九州最強と謳われる新道寺高校
”北”九州最強ですよ~^^;;九州最強は本編の咲達の対戦チーム(鹿児島の巫女さん)の方ですよ。
>すばらの人はいいキャラしてそうだし、千里山はやはり園城寺が先鋒を務める布陣。
照が先鋒なのを知ってる(対戦経験上)2校はそれぞれ違う意味でそれぞれ先鋒を決めてました。
>こりゃあドラ切りするぐらいの事をしてくれないとまたフルボッコやでぇ…
ドラをきったらきったでドラ及びドラ表示牌がこないって逆の状態になってどちらにしてもドラ関係に縛られる罠wwwwあの人の良さそうな荒川さん(全国個人2位)に化け物呼ばわりされてる照がいるのでどうしょうもない^^;;;;
みやん #J8TxtOA. | URL | 2012/06/07 01:41 | edit
>みやんさん
どうも初めまして~、コメントありがとうございます!
せっかくコメントしてくださったのに、圧倒的に返信が遅いというこの体たらく…
返信が遅くなっちゃって、ホントにすいません(>_<)
北かーい!と、ご指摘コメントを読んだ瞬間に叫んでしまいました(何
なるほど、九州最強さんは別の高校なのですね…
けっこー感覚的に観て感想を書いてるところがあるから、こういう細かい部分の思い違いがあるんですよねぇ。
わざわざご指摘いただき、ありがとうございましたっ!
何かアレですね、いただいたコメントから察するに先鋒戦は「照ねーさんつええええ!」な展開になっていきそうな感じがしてきますw
咲ですら化け物染みてますけど、照ねーさんの方はもっと凄まじいんでしょうねぇ…
自分のところでは今日の深夜に最新話が放送されるので、先鋒戦がどんな試合展開になっていくのか楽しみです(´∇`)
皆さん濃いキャラクターの方ばかりですし、これはアツい戦いが期待できますかね…!?
ではではー。
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1580-07ce733d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
モーレツ宇宙海賊…更新済咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A…更新済あらしのよるに…あっちこっち…這いよれ!ニャル子さん…アクセル・ワールド…
まとめwoネタ速neo | 2012/06/09 08:27
| h o m e |