fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソードアート・オンライン #1「剣の世界」 




クラインさん、あんたそれ死亡フラグや!(何




私の中における新番組4本目は7月期における覇権アニメとも豪語されている、大規模なバーチャルMMORPGを題材にした作品!
ホントは私の放送地域だと最速と同じ土曜深夜に放送してたりしてるんですが、これだけ遅くなった言い訳を並び立てるつもりはありませんよ!
最近忙しくてアニメを観る暇すらなかった、なんて口が裂けても言えません!(ぇ


まぁそんなわけで今更ながら第1話を観てみたわけなのですが、この作品ってあの『アクセル・ワールド』の作者さんが1番初めに執筆していた作品なんですね~。
一言でまとめてしまえば、「バーチャルRPGゲームだと思ってたらログアウトも出来なくなって、現実世界となんら変わらない空間になっちゃった!」ってな話だと思うんですが
これはキマすね……この作品は覇権アニメと謳われても仕方ないなと、私の直感がそう叫んでおります(´ω`)
ソードアート・オンライン、通称「SAO」。
「ナーヴギア」と呼ばれる仮想空間接続機器を介してゲーム空間へと入り込む事でプレイを可能とする、1万本が速攻で完売してしまうほどの売れ行きを誇った大規模MMORPGゲーム。
ヴァーチャル空間で自分の身体を自由自在に動かせるという特性を生かして、頼りになるのは自分自身の腕と武器・防具と所有するスキルのみというわけなのですね~。
大抵のRPGにある「魔法」という概念すらないそうで、ひじょ~にシンプルなゲームシステムですがだからこそ観ててワクワク!
こりゃーキリトが廃人プレイヤーになっちゃうのも分かってきちゃう気がするね!
「仮想空間なのにさ、現実より生きてるって感じがする…」
うん、どう考えても重度のネトゲ廃人さまの言葉だよね!←
ゲームと現実をちゃんと分けておかないと、大変な事になるんだぜ…!

「ログアウトの項目自体存在せず、自発的にログアウトできなくなっている」って話になった瞬間に、あーこれはやられたパターンやなぁと思ってましたが
案の定、自分からは絶対ログアウトできないよってゲームマスター直々にお達しを出してくれましたよw
どうやら、このSAOをクリアしない限りログアウトする事は出来なくて、外部からナーヴギアを外すなりして強制的にログアウトしようものなら脳を破壊されてしまう仕組みになっちゃってるみたい。
また魔法は当然の事あらゆる蘇生手段も存在しなくって、つまり1度HPがゼロになったらハイサヨナラ。
自分のアバターが永久消滅して、それと同時にやはり脳を破壊されてその生命も永久消滅してしまうんだとか…
この状況を地獄と呼ばずして、何と呼べばいいんでしょうね?w
しかも、ゲームクリアに至るまでに第100層まで登りつめないといけないって言うんですから、おそろしくてたまりませんよ。
「これはゲームであっても、遊びではない」
いやそりゃあ、このゲームシステムを見たらその通りでしょうけど……ゲームと思って参加した人がほとんどっていうか、100%でしょう?w
なんかアレだよね、「うわー騙されたわー」で済むレベルじゃ到底ないよねw
実際にこのゲームの中に放り込まれたら、全力ぼっち勢になれる自信のある私は瞬間的にお亡くなりになって人生バイバイになりそうですわ…(何
というか、100層まであるってドルアーガの塔ですか?w

初回にしてけっこー出演してたクラインさん、せっかく存在感を出してたのに死亡フラグびんびんやもんなぁ。
「これでも別のオンラインゲームではギルドの頭やってたんだぜ」とか、視聴者が泣きを観る結末を誘ってるようにしか見えない…w
行列に並んでまで一緒にこのゲームを買ったツレだから見捨てる事なんか出来ず、さっさと次の村に向かうキリトの誘いを断って始まりの街に居座るクラインさん。
あんた、ホントいいやつだったよ…(ぁ
願わくば、1ヶ月にして退場した2000人の中に彼が入っておらん事を。
1ヶ月で1万人中2000人って、かなりのハイペースだよねぇ。
だから、PTは組んでおけってあれほど…(ぇ






そんなわけで、第1話でした。
1話にしてかなりの力を入れて制作されてる作品っぽいですし、今後にも非常に期待の持てる作品だと思います。
2クールだったっけかな、この作品。
でもビビッときちゃったから、とりあえず個別感想記事を書く作品として続けていくつもりです。
今後、どんな困難がキリトを待ち受けていてどんな戦友と友好を深めていくのか、楽しみで仕方がありません!



次回「ビーター」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
スポンサーサイト



2012/07/11 Wed. 04:19  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 14  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1604-006a8390
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンライン 1話「剣の世界」

壮大な世界観が印象的ですね! crossing field【期間生産限定盤】(2012/08/08)LiSA商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2012/07/11 08:59

ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」

『2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG ※「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴び

Spare Time | 2012/07/12 00:43

ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」

「これは、ゲームであっても遊びではない」 ・・・『アクセル・ワールド』と同じ川原礫さんが書かれた『ソードアート・オンライン』、こちらのアニメもいよいよ始まりました。 ・・

ボヘミアンな京都住まい | 2012/07/12 18:16

ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」

仮想空間へのフルダイブを実現したソードアート・オンライン(SAO)  正式サービス開始日にログアウトできない事態が生じ。 集められたプレイヤーを前に 開発者・茅場明彦から、 ...

空 と 夏 の 間 ... | 2012/07/12 21:33

ソードアート・オンライン 第1話

ソードアート・オンライン 第1話、「剣の世界」。 原作ノベルは未読、前評判も知らず、まったく予備知識無しでの視聴です。 夏アニメがいろいろ始まって実際にいくつか見てみたの

おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2012/07/12 21:53

ソードアート・オンライン:1話感想

ソードアート・オンラインの感想です。 また危ないゲームを作ったもんだ(汗)

しろくろの日常 | 2012/07/13 06:38

[新]ソードアート・オンライン 第1話

[新]ソードアート・オンライン 第1話 『剣の世界』 ≪あらすじ≫ 2022年。人類は遂に完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソー...

刹那的虹色世界 | 2012/07/13 19:43

ソードアート・オンライン 第1話 剣の世界

ソードアート・オンライン 第1話。 2012夏アニメ感想第五弾は 「アクセル・ワールド」の作者によるもう一つのVRMMO作品。 以下感想

窓から見える水平線 | 2012/07/13 22:35

とりあえず第1話見て感想 ソードアート・オンライン 「剣の世界」

ログアウトできないオンラインゲーム?しかもこの世界で死んだら現実世界でもデス・・

くまっこの部屋 | 2012/07/13 22:52

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第01話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第01話 「剣の世界」 #swordart2012 #sao_anime #ep01 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/07/15 18:14

ソードアート・オンライン 第1話 『剣の世界』 単なるゲームモノかと思ったら最後で引き込まれた。

これも川原礫なの。アクセル・ワールドに続くアニメ化です。こちら前期から放送継続中なので、今期は二本立てになります。立て続けにアニメ化されるということで、売れっ子作家にな...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/07/15 19:05

ソードアート・オンライン 第01話 「剣の世界」

初回限定1万本しか発売されなかったソードアート・オンライン。 そのソフトを手に入れたネトゲ廃人主人公キリトはゲームの世界にダイブします。 ベータテスト経験者のキリトはゲー

バカとヲタクと妄想獣 | 2012/07/17 00:49

『ソードアート・オンライン』  第1話 [剣の世界] 感想

- ストーリー - 世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現させた。このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン (SAO) 」は大人気の内に完売し、1万人のユーザー

Nebigen | 2012/07/23 14:31

◎ソードアート・オンライン#1剣の世界

Δ自宅→ソードアートオンラインのニュース流れる。妹:お兄ちゃん、部活いってくるね。→ヘッドマウントディスプレイで、オンラインへ。※ドットハックと同じ設定Π町男:あんたベ...

ぺろぺろキャンディー | 2012/11/26 21:31

top △