fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ココロコネクト #4「二つの想い」 




稲葉をオカズにした事があるか~、うん体育館の裏ちょっと行こうか(何(何



今回は伊織のトラウマ、そして稲葉の秘密が明かされる話。
稲葉が倒れたその直後から、今回の話がスタートするわけですね!
特に重大な事になったわけでもなく、ただの立ちくらみで倒れたってだけだったらしいので一安心でしたよ(´ω`)
問題なのは倒れた事そのものってわけではなくて、太一たちの助けを極力借りないでおこうとする稲葉の姿勢なのですよね…
記憶が定かでないのでアレなんですが、おそらく2話辺りからその傾向は見受けられたはず。
心配する太一たちに対してやけに素っ気ない対応をする稲葉に、これから彼女がこういう姿勢を取る理由が明かされていくんだろうなぁ……とぼんやり考えていたり考えていなかったり!


前半部分は伊織のトラウマの事。
話の本題に入る前のひとネタに不覚にも笑ってしまいました、くそやられた…w
ネタがない、というネタ。とりあえず2人ともネタネタやかましかったです(ぁ
で、本筋に入るのだけども、まず初めに驚かされたのが伊織の父親は今までで総計5人もいたという事。
このうち籍を入れたのは3人で、それはつまり伊織の母親が恋愛して別れて痛い目を見たのに少し経てばまた他の男性に恋奪われてしまっているという事になるんですよね。
今度新しく父親が……って話が母親から伊織になされていた記憶がどこかにあるんですが、なんというか彼女の母親って男女関係において相当ダメな方なんじゃないかって思わずにはいられないんですよねぇ。
いや、そういう話ではないって事は分かってるんですけど、伊織のトラウマを間接的に作り出してしまったのは母親さんのように思えてきて…
何だか、複雑な心境です。

で、2番目の父親にちょっとした問題があって、形式的には娘になる伊織に暴力を振るってくるような残念男だったらしくて。
その時に取った伊織の対応策が全ての元凶だったんでしょうね、怒られるどころかむしろ褒められたりするような自分を演じて日々の生活を過ごしたんだと…
それからというものの、その時々に合わせた自分を、相応しい自分を伊織は演じるようになってしまって……そして、5番目の父親に言われた通り自由に生きようとしても「本当の自分」というものが分からなくなってしまった。
それが伊織の抱える問題であり、伊織自身の心を傷つけているもの。
うん、うん……うーむ、なんというか、前回の唯のトラウマと同等かそれ以上にキツいものがありますよねぇ…
他の自分を演じる、ってのは多分誰にもある事だと思うんですよね。
友人関係においては人によって様々だと思いますが、上司や先生にいい評価をもらえるよう愛想をよくしたり、ホントはそんな事望んでないのに波風立てぬよう立ち回ったりって事もあると思う。
他の自分を演じるというのは、基本的に「仮面」を被って本当の自分を隠して悟られないようにする、いわば自己防衛手段の一種なんですよね。
私自身も他の自分を演じる事がありますから、それを間違いだとは思ってないです。
でも多分、伊織の場合はその「他の自分」を演じ分けすぎたんだと思う。
父親が変わるたびに違う自分を演じてたんじゃないかなぁ……って思わずにはいられないのですよね(>_<)
そうして最終的に本当の自分を見失ってしまって、太一たちに笑顔を振りまきつつも内心苦しんでる最中入れ替わり現象が起きてしまったと…
2話?で確か魂と肉体の話を伊織が太一にしてましたけど、あの一言はこういう心の問題を抱えているからこその言葉だったんですね~。
「どんな事が起こったって、どんな風になったって、俺が永瀬が永瀬である事を分かってやれる」
太一のそんな一言に太一ならと伊織は信用しましたけど、はたして大丈夫なんでしょうか…
予告を観た後にこれを書いてるから、もうイヤな予感しかしないんですけど…w


稲葉の方も、やっぱり心の問題の大きさとしては伊織と負けず劣らず。
というか、けっこーヘビーな悩みの種ばかり扱うなぁと今更ながら実感してます(何
まぁ、うん。思春期の頃って、こういう悩みを心のうちに抱えるものだよね…
稲葉の秘密というか心の問題は、「誰も信じる事が出来ない」というもの。
それは太一たちに対しても同じ事で、自分と人格が入れ替わった誰かが犯罪行為をしたってその責任は全て自分に返ってくるわけで。
小銭をくすねる事ぐらいはするかもしれないし、やりたい放題なんだから何をしでかすか分からないと…
稲葉はそうやって太一たちを疑ってしまう、いわば疑心暗鬼の状態にずっとなってるみたいなんですよね。
だから「自分以外はみんな敵」だって稲葉は口にしてたのか……と、ちょっぴり納得でした。
でも、何も稲葉は太一たちを心の中では嫌ってる、ってわけじゃない。
むしろその逆で、太一たちを何よりも大切な存在だって思ってる。
稲葉の場合、誰も信じられない信じられないと心を閉ざすんじゃなくて、「信じられない」って気持ちと「信じたい」って気持ちが常に並列してるタイプみたいなんですよね…
うん、これは確かに……体調を崩してしまうのも無理もないかなぁ。
信じたいのに信じられないって、本当に辛いよね。。。
「あたしがお前らの助けになってくれなかったら、助けてくれないのか?」って一言を稲葉の口から聞いた時は随分と捻くれてるなぁと感じてしまいましたが
稲葉が太一たちの助けを極力イヤがるのはこういう心の問題を抱えていたからだったんですねぇ。
稲葉の事を考えると、そうなっちゃうのも無理ない……のかなぁ。
でも、善意で人を助けるのって、特に理由なんてないんじゃないかなぁ。
助けたいから、助ける。そんなものでしょう、正直。
深層心理を探ってみれば何か確固たる理由があるのかもしれませんが……うーむ。

稲葉の秘密を聞いた太一がどんなアクションを起こしたかと言えば、「今話した事をみんなにも言ってみろよ、俺に話したのと同じ事を」と実に単純明快!
その上、「それでも、俺がいるだろ?」とみんなが受け入れてくれなくても俺は受け入れるよと稲葉にアピールするわけですね、うん。
完全に稲葉を落としにかかってますね、この女たらしめ…!(ぇ
でもまぁ、みんなに打ち明けてみるってのはいい事なのかもしれませんよね。
本当に大切だと思っているのなら、そう信じようとしているのなら尚更です。
自分の秘密を知って離れていってしまうような友達だったら、究極的に言ってしまえば「その程度の友達」なんですよ、きっとね。
現に、実際に打ち明けたら伊織も唯も義文も温かく迎え入れてくれたわけで…
「他人を信じられない稲葉」も含めて、稲葉は稲葉なんですよね。
5人仲良く、微笑ましくさせてくれるラストシーンでとってもよかったです!

ところで、稲葉は太一をオカズにした事があるそうなんですけど、それホントなんですか!?
いや、そこちょっともう少し詳しく教えていただけないでしょうか……後生ですので!(待
いかにもからかってる雰囲気タップリだったけど、きっと真実のはず…!






そんなわけで、第4話でした。
どでかい爆弾が2個、うん最後まできちっとした雰囲気を保てず最後らへんは茶化しながら書いてました(何
分かっちゃいたけど、けっこー重いよ……いや、悪くはないんですけど。
悪くはないんですけど、コメディパートが一瞬にして頭の中から消え去ってしまうぐらいシリアスパートが重くのしかかってきます(>_<)
観るだけならまだアレだけど、書くのはもっと辛い辛い…

次回はいよいよ伊織の悩み解決!……になるんでしょうかね?
義文は?ねぇ義文は?(ぁ



次回「ある告白、そして死は……」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2012/08/02 Thu. 11:14  edit

Category: .2012年の作品 ココロコネクト【終】

tb: 5  |  cm: 2

top △

コメント

稲葉

「おかず」発言には、ビックリしました。
なのクールな稲葉が言うとは。

はつゆき #roxofOj. | URL | 2012/08/03 00:04 | edit

>はつゆきさん

おはようございます~、コメントありがとうございましたm(_ _)mペコリ
名前を見た時、最初「だ、だれ!?」なんて思ってしまいましたが、URL先に飛んでみて納得しました(待


ね~、まさか稲葉が太一を「おかず」にした事があるとは思いもしませんでしたよw
そういう下世話な話とは無縁の世界に生きている子だと思っていたので、ラストのあの一言を聞いただけでちょっぴりテンションUPUPですよ(何
雰囲気的に太一をからかうためのウソに聞こえなくもないでしょうが、本当のところはどっちなんでしょうね?w


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/08/03 10:06 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1631-56d9d953
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ココロコネクト ヒトランダム #4 「二つの想い」

ココロコネクト ユメランダム (ファミ通文庫)(2012/02/29)庵田 定夏商品詳細を見る  桐山唯のトラウマを解決した方法を稲葉姫子と 永瀬伊織に話す八重樫太一。 伊織にトラウマを...

北十字星 | 2012/08/03 00:02

ココロコネクト 4話「二つの想い」

太一のオカズ発言。直接言われると驚くだろうなぁ(^^; 自分がオカズにされているとなれば尚更・・・ ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray](2012/09/26)水島大宙、豊

新しい世界へ・・・ | 2012/08/03 01:10

ココロコネクト:4話感想

ココロコネクトの感想です。 ことの大きさは自分自身では計れない。

しろくろの日常 | 2012/08/04 14:31

ココロコネクト 第4話「二つの想い」

「俺は、稲葉をオカズにしたことがある」 「アタシも、オマエをオカズにしたことがある」 ・・・え?それでオシマイですか?!(爆)。 母親が結婚・離婚を繰り返してきたことが元で...

ボヘミアンな京都住まい | 2012/08/06 01:46

◎ココロコネクト第四話「二つの想い」

†保健室ヒメ:ただの立ちくらみで死ぬかよ。青木:体は大事にしなきゃ。=帰り道ヒメ:大げさなんだよ。:そろそろユイと何があったのか。教えてくれないと倒れそうだ。・・・ヒメ...

ぺろぺろキャンディー | 2012/12/04 19:30

top △