fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソードアート・オンライン #5「圏内事件」 




うわぁ、飛び降り自殺しそう……って思ってたらそっちでしたか(何




今回は街の中、つまり「圏内」において何者かによってとある人物が殺された事件をキリトとアスナが調査する話。
睡眠PKとかあるのかよ、んなアホなww
って思ってたんだけど、実際問題けっこー問題になってる手口らしくてちょっぴり口あんぐりでした(何
相手が眠ってる間にデュエルを申し込んで相手の指を動かして対戦成立、そして抵抗できないまま相手をボッコボコ……ひでぇ、ひどいよ。
そんなやり口がまかり通ってたら、宿屋の中じゃなきゃおちおち眠れやしないじゃないですか…!
というかこれ、一応オンラインゲームなんですよね?
はやいとこ運営さん側からアプデなりパッチ当てて欲しいよね、ホント(ぁ


そんなわけで、今回の話です。
まずは、アスナの再登場に「ようやく来たか!」とちょっと嬉しい気分!
そして、地味に気に入ってるエギルが今でもご健在でしかも「攻略組」の中に入ってる事に大興奮っ!
あのアスナがまさか、有名ギルドの一角である「血盟騎士団」の副団長を務めているなんて…
かたやキリトはソロプレイで威風堂々と最前線を担う「攻略組」の1人。
有名ギルドの副団長と最前線のソロプレイヤー、スゴイのは一体どっちなんでしょうね?
どっちもどっちな気がしますが、個人的にはやはりキリトを応援したいです!
そんなキリトとアスナは第56層・パニのフィールドエリアボスを倒す際に街の中に引きこんでNPCをオトリにするかしないかで揉めたみたいに、けっこー意見の衝突が絶えない関係みたい。
キリトはその事について「きっと気が合わないんだろうな」って言ってましたが、今回の話や第2話のコンビネーションを観た限りでは案外そーでもないような気がするんですよね。
気が合わないようなところが、むしろ気が合ってるみたいな。
普段はいがみ合ってる2人ですけど、ここぞ!って時は二つ返事で意思疎通を図れる関係にあるんじゃないかなぁって思います(´ω`)
2人にしか分からないものがあるんでしょう、きっと。


サブタイにもなっている「圏内事件」、街の中である圏内においてはデュエルでしかプレイヤーを傷つけたりPKできないとされるシステムであるにもかかわらずとある人物が殺され近くにウィナー表示もない……という不可解な事件を調査するキリトとアスナなのですが~。
このやられてしまったとある人物の名はカインズと言って、半年前に崩壊したギルド「黄金リンゴ」の元ギルドメンバーだったみたいで。
同じ元ギルドメンバーだったヨルコによると、2人で食事をしに来ていた最中カインズを広場で見失ってしまい、周りを探していたら首にはロープをかけられ胸には槍というより七支刀の武器「ギルティソーン」が突き立てられた彼の惨状を目の当たりにしてしまったとの事。
そのギルティソーンの作成者が同じく元ギルドメンバーだったグリムロックだった、ってところが何ともまぁ怪しいところですよねぇ。
しかも、ギルドが潰れた事の発端が偶然手に入ったレアドロップアイテムを売るか売らないかで多数決を取って、5対3で売る事に決まったからとギルドマスターが売却しに行ったらPKされて帰らぬ人になった事にあるというのですから…
グリムロックさんはゲーム上でですがそのギルドマスターさんの夫だったそうですし、恨みは相当なものだったんだと思います。
「半年も経って今更」なんかでは、決してないんじゃないかなぁ……むしろ、憎しみの花が実を結ぶにはちょうどいい期間だと思う。
売却に反対していた3人がギルドマスターをPKしたって考えるのは当然の成り行きだと思いますし、だからこそその反対者3人をグリムロックさんが復讐している……って話の流れは極めて自然なものだと思います。
まーなんというか実に人間臭い話ですが、キリトたちにとってはこの世界が今の現実世界なんだもんね。
現実世界と同様、喜びや悲しさもあれば怒りや憎しみだってあるんじゃないかな。
そういう様々な感情を抱いて生活している事こそ、キリトたちが今でも「生きている」って証になるのではないかと…

アイテム売却に反対した3人のうち、カインズは序盤で。
ヨルコは今回の話のラストで、何者かの手による短剣が背中に突き刺さり2階から落ちてそれぞれ落命したわけです。
残る1人は、青龍連合でディフェンダー隊のリーダーを務めている大きなランス使いのシュミット。
見るからに怯えてる感がありましたが、はたしてこの人は生きてこの事件を解決できるんでしょうか…w
ホント、犯人は一体誰なんでしょうね?
初めは例のヨルコって人が実は……ってパターンだと思ってのになぁ、アッサリぶっすりされちゃうんですもの(何
正直、いい感じのSEが響いた時は「あ、死んだ」って思っちゃいましたよw
犯人は案の定グリムロックさんなのか、ギルドマスターの亡霊による仕業なのか、それとも第三者なのか…
ヨルコがやられた事でデュエルを申し込まずとも圏内でPKできちゃう事が発覚してしまったっぽいですし、いずれにせよ早く解決しないと後々大変な事になりそうですよね…


ちなみに、ポカポカ陽気でぐっすり寝てよだれを垂らしてたアスナはちょっぴり可愛かったですw
ひたすら上へ上へとダンジョンを攻略するだけじゃ、気がめいってしまいますもんね。
たまには戦士の休息、ってのも必要ですよ(´∇`)
まぁ、ガツガツと闇雲に進んでそうなキリトがのんびりしてた事にけっこー驚きはしましたが…w






そんなわけで、第5話でした。
なんと、この話は2編構成だったのですね!
次回が解決編なんでしょうが、一体誰が犯人なのかドキドキワクワクです!
ギルドマスターの幽霊による仕業でした~って結末は興ざめなので、止めてくださいね…?(ぇ



次回「幻の復讐者」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
スポンサーサイト



2012/08/05 Sun. 11:00  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 24  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1635-bc92f402
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンライン 第5話 『圏内事件』 アスナのスカートの中は見えそうで見えない。

アスナお久しぶり…っていきなりキリトと対立してる。今回は最前線での攻略話と思いきやミステリーでした。安全な街中でPK発生し、この謎をアスナと解く探偵みたいなストーリー

こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/08/05 11:08

ソードアート・オンライン 第5話

「圏内事件」 君は強くなれる…

日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) | 2012/08/05 11:36

アニメ ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

安全圏内で起こるはずのないPKが発生!事態を重く見たアスナはキリトと共に事件解決

くまっこの部屋 | 2012/08/05 11:55

アニメ「ソードアート・オンライン」第5話『圏内事件』感想

アニメ「ソードアート・オンライン」第5話『圏内事件』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 久しぶりにアスナさんが登場・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

とっくりん | 2012/08/05 12:07

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

ひさびさ登場のアスナちゃん。 今や攻略組のトップギルドの一角・『血盟騎士団』の副団長となってました。 1層で会った頃の面影はないくらい、攻略の鬼になってました( ̄▽ ̄) ...

空 と 夏 の 間 ... | 2012/08/05 12:47

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/08/10)川原 礫商品詳細を見る  まさか、ここにきて推理物になるとは思いもしませんでした。町中で起こった殺人事件。槍

破滅の闇日記 | 2012/08/05 13:04

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」 レビュー・感想

今回の作戦は私、血盟騎士団・副団長のアスナが指揮を執る事になっています。私の言うことには従ってもらいます。 再びキリトの前に現れた美少女・アスナ、鬼の副長と化した彼女 ...

ヲタブロ | 2012/08/05 13:05

ソードアートオンライン#5「圏内事件」感想

2024年3月6日 第56層・パニ フィールドボス攻略で 町に誘い込んでNPCを囮にするアスナの作戦 に意を唱えるキリト アスナはトップギルドの攻略の鬼になっていた 2024年4月11日 第59層・

買い捲リンク | 2012/08/05 13:44

ソードアート・オンライン 第05話

関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第5話 圏内事件血盟騎士団副団長アスナ登場1層で会って以来ですねある日昼寝をしているキリトそこへアスナが現れ攻略組としてそんな暇はな

まぐ風呂 | 2012/08/05 14:28

ソードアート・オンライン 5話「圏内事件」感想

ソードアート・オンライン 5話「圏内事件」 ≫あらすじ ◆安全なはずの町でPK事件! 最前線に戻ったキリト。 そこで、攻略ギルド「血盟騎士団」の副団長で活躍するアスナと再...

気の向くままに | 2012/08/05 16:46

ソードアート・オンライン第5話『圏内事件』の感想レビュー

事件は現実世界だけで起こっているんじゃない!オンゲーの世界の中でも起こってるんだ!回でした。 街の中ではモンスターがポップしない&他のプレイヤーを殺すことは出来ないとい

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2012/08/05 17:11

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第05話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第05話 「圏内事件」 #swordart2012 #sao_anime #ep05 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/08/05 18:24

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

crossing field【期間生産限定盤】『普通にアスナで良いわよ』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田広明 サチ:早見

明善的な見方 | 2012/08/05 20:17

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

ちょっと見ない間に随分ギスギスした性格になってますね、アスナ。寝姿はかわいいんだけどね(笑)。 キリト視点の外伝的な短編が2つ続いたので、アスナの登場と彼女とキリトのやり

ボヘミアンな京都住まい | 2012/08/06 03:36

ソードアート・オンライン 第5話 圏内事件

2024年3月6日、第56層・パニで開催される攻略組による攻略会議が開催。 それを取り仕切るのは、現在はギルド・《血盟騎士団》の副団長でもあるアスナ。 アスナはフィールドボスを村 ...

ゲーム漬け | 2012/08/06 05:27

『ソードアート・オンライン』  第5話 [圏内事件] 感想

アスナは屈指のギルド≪血盟騎士団≫の副団長として最前線に立ち、攻略の鬼となっていた。そんな折、モンスターが侵入できない町の中でカインズという名の男性プレイヤーが死亡した...

Nebigen | 2012/08/06 20:17

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

『2024年4月。アスナは《SAO》屈指のギルド≪血盟騎士団≫の副団長として最前線に立ち、攻略は第五十九層まで進んでいた。そんな折、モンスターが侵入できない町の中《圏内》でカイン

Spare Time | 2012/08/06 21:17

ソードアート・オンライン 第5話「圏内事件」

「圏内で死ぬとしたら  デュエルに敗れる以外にはありえない」 圏内で起こったプレイヤー死亡事件! 調査をするキリトとアスナはヨルコから話を聞くけど…    【第5話 あらす

WONDER TIME | 2012/08/06 23:10

ソードアート・オンライン 第5話 圏内事件

ソードアート・オンライン 第5話。 アスナの再登場と圏内事件。 以下感想

窓から見える水平線 | 2012/08/07 00:48

ソードアート・オンライン 第05話 感想

 ソードアート・オンライン  第05話 『圏内事件』 感想  次のページへ

荒野の出来事 | 2012/08/07 06:42

ソードアート・オンライン #05 圏内事件  レビュー 

2024年3月6日 第56層・パニ 攻略組による攻略会議が開かれている。 その議長を務めているのは… アスナじゃないですか! あ、クラインも居るし、もちろんキリトも居る。 アスナと意見...

ゴマーズ GOMARZ | 2012/08/07 20:42

(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」

投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る パーティメンバーと喧嘩別れしたビーストテイマーの少女・シ...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/08/08 19:40

ソードアート・オンライン 第5話

ソードアート・オンライン 第5話、「圏内事件」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 安全な圏内とされている街の中で起こった死亡事件をめぐる話でした。 終

おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2012/08/09 21:35

◎ソードアート・オンライン#5圏内事件

アスナ:フィールドボスを村の中に誘い込みます。:NPCを倒してる間に、ボスを倒します。 キリト:NPCは、木や岩とは違う。:生きているとでも?:あれはオブジェクトです。リホッフ...

ぺろぺろキャンディー | 2012/12/13 19:45

top △