ソードアート・オンライン #16「妖精たちの国」
キリトはん、ホンマモンのチーターやないか!(何
今回はナーヴギアの後継機「アミュスフィア」対応のMMO『アルブヘイム・オンライン』にアスナらしき人物が見つかったという話を聞いて、キリトが再びゲームの世界へダイブする話。
エギルからその情報は手に入れたわけなんですがー、彼はちょっと奥に入った路地でジャズバーを営んでるみたいで。
…あの、ジャズバー経営とかあの制服姿とか、ものっそい似合ってる気がするんですが…?w
胸元のボタンを1つ外したワイシャツを着てる姿、とってもダンディーですね!O(≧▽≦)o
ジャズバーってのが大変シャレてると思います!
とてもじゃないけどSAOに触れる事のない雰囲気を現実世界での彼の姿を観たら改めて感じたんですけど、どうしてエギルはあのゲームをやる事になったんでしょうね?
『アルブヘイム・オンライン』(通称「ALO」って言うんだそうな)でアスナがいる事を得た情報元と何か関係があるのかなぁ。
で、その「ALO」とやらですが、これまたエギルが詳しく説明してくれました(´ω`)
何でも、ALOってのはソードスキルなしで魔法が使えるSAOみたいなものらしくて。
どうやら、先の騒動で消滅した『アーガス』の事業を引き継いだ『レクト・プログレス』が提供しているオンラインゲームとのこと。
システム系統は、所謂レベルの概念はなく、所有したスキルは反復使用によって能力が上昇するのみ。
プレイヤースキルがものを言うゲームみたいで、もちろんSAOと同じくPvP機能も搭載済み。
それで、何でこのゲームは今巷を賑わしているのかと言うと、理由は単純「飛べるから」なんだそうですw
「妖精の国」と銘打っているゲームなだけあって、飛行システムも搭載しているとか何とか。
そりゃあ確かに、ヴァーチャルとはいえ自分の手で空を自由に飛び回れると聞いたら誰だって1度はやってみたくなるものですよね~w
大まかなストーリーとしては、プレイヤーが9つの種族に分かれてフィールドの中心部に存在する「世界樹」と呼ばれるところの頂上にいち早く到達するべく競い合う……というもの。
なるほど、種族同士の争いみたいな感じだからPvPが搭載されているわけなのですね。
ぁ、ちなみに当然のごとくやられたら自分自身も死んじゃうなんていうえげつないシステムは存在しないみたいですw
デスペナルティとやらはあるみたいですけど、さすがに死ぬまで言ったらえぐいよね(何
ALOについてはそんなところらしいのだけど、5人がかりでその世界樹のテッペン目指して飛んだ時に見えた鳥籠を解像度限界まで引き延ばしたら例の画像というか写真にアスナらしき女性が映り込んでいて。
アスナと交わした約束を守るため、アスナを須郷の手から守るためにキリトは再びゲームの世界へと入り込むわけなのですね!
「いつかここでオフをやろう」
そう言ってエギルと拳をぶつけ合うキリトの頼もしさと言ったら、それはそれはもう素晴らしいものですよ(ぁ
オフをやろうって言ってるキリトの頭の中には、クラインとかリズも交じってるのかな……そうだといいなぁと、何となく思ってたりします。
だって、ゲームとはいえ苦楽を共にしてきた仲間ですもの。
クラインとかリズ、もちろんシリカちゃんもですけど、彼ら(彼女ら)は今どうしてるのかな…?
キリトとの親交が、今でも続いてるといいのですが~。
ってなわけで、ナーヴギアを頭に装着して早速ゲームを起動させるキリト!
キリトの選んだ種族は「スプリガン」、名前はかの英雄だとか言ってた須郷への当てつけかSAOの時と同じく「Kirito」でいくみたいですね~。
本来なら最初は自分の種族のホームタウンに転送されるみたいなんですが……何だかバグやらエラーみたいなのが起きて、いきなりわけも分からず森の中に叩き落されるキリトです(ぁ
アイテム欄こそ「???」がズラーッと並んでいるものの、ステータス関連がSAO時と全く変わらない状態にあるそうで……ちょっぴり不思議ではありましたけど、そんなのユイちゃんの再登場に比べたら微々たる事ですよね!
ユイちゃんによればSAOのサーバーなりカーディナルなりのそのまま流用していたために起きた現象なんですが、そんなのどうでもいいです(待
多分同じ名前で登録したから異変が生じたんだろうなーとかナーブギアを使ってるからなのかなーとも思いましたけど、やっぱりどうでもいいです←
ユイちゃんのステキな笑顔が見られたんだから、それだけでもう100点満点っ!
多分種族によってステータスは固定で装備品によって数値の上昇を図るんでしょうけど、SAO時のステータスをそのまま引き継ぎとかホントただのチーターですよね…w
ALOでのユイちゃんはそこまで強大な管理者権限などなく、主にプレイヤーのナビゲーション機能を有したプログラムにすぎないんだそうです。
でも、ユイちゃんが戻ってきてくれた事が何よりもいい事ですよね、多分。
彼女が戻って来てくれたのなら、アスナだってきっと……と、ちょっぴり希望が持てたような気がしましたよ。
ALOでのPvPの様子も早速お披露目されてましたけど、女の子が複数の敵さんに囲まれて絶体絶命のピンチって構図はSAOでも観た事があるような…w
そんでもって、その女の子をガシッとキリト助けちゃうって流れもどこかで…(ぁ
まーおそらく、この「リーファ」って子がスグなんでしょうね、きっとw
ゲーム上でキリトと出会ってるって事は、スグの方も自室でアミュスフィアとやらを被ってゲームをプレイ中なのでしょう。
お互いの正体を知った時、それぞれどんな反応をするのかがちょっと楽しみだったりします(´∇`)
大空を羽ばたけるなんて羨ましいですね、えぇ!
そんなわけで、第16話でした。
うん、やられても死なないって分かってると安心して観られますよね(何
キリトは「生ぬるい」って言ってましたけど、やっぱり死なないって重要な事だと思うんだ…w
ゲームシステムはオーソドックスな印象を受けましたけど、やっぱり何だかんだ言ってああいう分かりやすい設定の方がウケがいいものなんですよね~。
無駄に美麗だったり手の込んでるものもアリっちゃアリですけど、そういうのって大抵コアな層が寄りつくだけで万人受けしないだろうし。
良くも悪くも、「昔ながらの」ってやつは重要だと思います。
ところで、今回の提供バックイラストはKEIさんと言う方が手掛けてるそうです。
何でも、初音ミク関連のキャラデザを担当している方みたいで……普段は言及する事なんてほとんどのないのですけど、パッと見て「うおおおお!」って気分になったので拾ってみました(ぁ
美麗ですねー、ステキだと思います。
次回「捕われの女王」


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
2012/10/21 Sun. 15:09 edit
Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン
« BTOOOM! 第3話「サバイバル」
まとめて簡易感想(10月第3週) »
コメント
No title
こんにちわ。
>多分種族によってステータスは固定で装備品によって数値の上昇を図るんでしょうけど、SAO時のステータスをそのまま引き継ぎとかホントただのチーターですよね…w
たしかにそうですねwでもSAOからのデータ引継ぎってことは、SAOプレイ時に使っていたナーブギアを使用して始めればSAO経験者なら全員データ引継ぎが可能なんでしょうかね?キリト一人だけ特別ってことは無いと思うんですが。
引き継がれるのは、二つのゲームの共通システム部分のみ、つまりスキル熟練度だけで、レベルの概念が存在しないため身体能力関連のステータスは引き継がれてないみたいですね。生命力(HPかな?)400とレベル1相当でしたし。魔力が生命力より高いのは種族特性ですかね?キリトの高速移動は疾走のスキルっぽいです。片手剣のスキルも熟練度1000とか明らかにMAXっぽいので、初期装備で元になる攻撃力がショボくてもかなりの攻撃力補正がプラスされるのではないでしょうか。武器防御のスキルも1000でしたし、たとえ今の状態じゃ一撃死する攻撃もキリトさんにとって当たらなければどうということは無い状態なんだろうか?・・・あ、ほんとにチートだこれ。
コルニス #- | URL | 2012/10/21 17:19 | edit
>コルニスさん
こんにちはー、コメントありがとうございます!
>>SAOプレイ時に使っていたナーブギアを使用して始めればSAO経験者なら全員データ引継ぎが可能なんでしょうかね?
あー、もしかしたらそうなのかもしれませんね(´ω`)
なんだっけ、ナーヴギアの後継機……早速名前を忘れてしまったのでアレなんですが(おい)、アレってナーヴギアにセキュリティ機能をアップデートさせたものだとか何とかだってエギルが言ってたような気がしますし。
後継機だとブロックされてSAOサーバーにあるSAO時のデーターにリンクインできないけど、ナーヴギアだったらそれが出来る……とか?
でもこれアレですよね、やっぱりこれってチートd(以下略
ナーヴギアを介してALOに突入したキリトのステータスも、おっしゃる通りまさにチートでございまして…w
体力(生命力でしたっけ?)だとか魔力がレベルの概念がないために無難な数値になってるのに、その他のバラメーターがもう何とも言えませんよねw
他のプレイヤーさんが今のキリトのステータスを見たら、きっと「そんなんチートやないか!」っておっしゃられると思います。
それはもう、某キャラのように豪快に!(ぇ
ステータスは詳しく見ずにサラッと流してしまいましたが、どうやらちゃんと観ると細かく書かれてるみたいですね~。
チラッと見ただけで「ぁ、これチートだわ」と私は判断して興味をなくしましたw(何
ALO編に本格的に突入して、キリトはゲーム内で新たな女の子(?)と遭遇したわけで。
今度はどんな女の子にフラグを立てていくのか楽しみですね!←
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/10/26 13:18 | edit
PLデータはサーバー管理みたいですし
ユーザーアカウントそのままならアミュスフィアでも強くてニューゲーム出来るんじゃないですかね
実際このあとSAOコンバートを正式に実装したときは皆アミュスフィアのはずだし
さすらいの名無 #- | URL | 2012/10/27 09:41 | edit
>さすらいの名無さん
初めまして、コメントありがとうございました!
そういえば名前未入力だとこういう名前になるんだっけ、と今更ながら自分がした設定に気付かされましたよ(何
なるほどなるほど……となると、リストの中にデータが残っていれば同じ名前で登録すれば「俺つええええ」状態が味わえるって事なんですねw
どうしてキリトのデータが残っていたのかは分かりませんが…
というか、もしかしたら他のプレイヤーデータもそのまんま残ってたりするのかなぁ。
キリト以外にも同じ状態になる人がいれば、確実なんですけどね~。
結局、キリト以外は現れないニオイがぷんぷんしてきますw
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/11/02 12:29 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1701-08a4e794
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
キリトさん強くてニューゲーム!w 次なる舞台は、妖精の国アルヴヘイム。 ドスキル制による魔法ありの空翔けるオンラインゲーム。 略称はALOですが、作品名はSAOのままで
空 と 夏 の 間 ... | 2012/10/21 15:26
ソードアート・オンライン 16話「強くてニューゲーム」(感想)
感想 アスナが写っていた写真を見てキリトは エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズに当たってみたところ どうもアルヴヘイム・オンラインのゲーム内にアスナはいるみたい
失われた何か | 2012/10/21 15:57
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る エギルはカフェを経営しているようです。2年間の寝たきり状態から、リハビリも進ん
破滅の闇日記 | 2012/10/21 16:04
ソードアート・オンライン第16話「妖精たちの国」レビュー・感想
奇跡は・・・起きるんだ新たなる戦場に足を踏み入れたキリトに起こったささやかだけれどもとても素敵な再会。そしてその先にあるものは・・・?また会えましたね、パパ
ヲタブロ | 2012/10/21 17:50
ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 ユイを見てダンバインと思うか武装神姫を思い出すか。
勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言
こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/10/21 17:55
実にうまい設定だなぁ、と感嘆_しきり。 ソードアート・オンライン 16話 『妖精たちの国』 のレビューです。
メルクマール | 2012/10/21 18:02
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、ヌル過ぎるぜ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞 アスナ
明善的な見方 | 2012/10/21 21:03
妖精の国へようこそ(・ワ・)ノ.+゚。★ 今度のバーチャルMMORPGは、アルヴヘイム・オンライン (ALfheim Online)! あんな目にあったらもうゲームなんかしたくないww でもアスナを助け
空色きゃんでぃ | 2012/10/21 21:04
『エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。その画像にはアスナと思しき女性が映っていたのだ
Spare Time | 2012/10/21 21:37
「助け出せよ、アスナを。そうしなきゃ、俺たちの戦いは終わらねぇ」か、カッコよすぎ
くまっこの部屋 | 2012/10/22 00:29
キリトさんの強さは相変わらず。あと、直葉とユイが可愛い! ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2012/10/22 00:29
ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 感想 懐かしき再会 次のページへ
荒野の出来事 | 2012/10/22 16:58
例の写真を送ってきたのは…… ああ、武器屋のハゲか!(←コラ) こうしてオフ会のシーンを見るのもこの作品を見てきたものにしては嬉しいものがありますよ。 アルヴヘイム・オン...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2012/10/22 17:06
持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている
ボヘミアンな京都住まい | 2012/10/22 23:22
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第15話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第15話 「帰還」 #swordart2012 #sao_anime #ep15 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。ア...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/10/25 08:21
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第16話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/10/25 08:38
第16話「妖精たちの国」 「また、会えましたね・・・パパ・・・」 「奇跡は起きるんだ・・・」 ユイ復活♪ 衣装のせいか?ロリ度(かわいさ)が120%増してますね
おきらく委員会 埼玉支部 | 2012/10/27 13:59
φエンギ:早かったな キリト:不景気な店だな、例の写真どういうことなんだ?長い話になるんだが、これ知ってるか?後継機のMMOだ。 アルブヘイムオンライン?妖精の国って意...
ぺろぺろキャンディー | 2013/01/29 23:44
| h o m e |