まとめて簡易感想(11月第3週)
リトルバスターズ!…更新済
CODE:BREAKER…
ハヤテのごとく!CANT TAKE MY EYES OFF YOU…
ジョジョの奇妙な冒険…更新済
めだかボックス アブノーマル…
リトルバスターズ! 第6話
小毬ちゃん編、最終局面ですね~。
どうしようもなく悲しい出来事に遭遇してしまった時に人は何ができるのか、何をしてあげられるのか……そういった事を思わず考えさせられてしまう話でした(´ω`)
小毬ちゃんの兄・神北拓也の願い通りにお兄ちゃんとの事を夢だと思い込む事によって、「愛すべき兄の死」という辛い現実にフタをし続けてきた小毬ちゃん。
やっぱりどんな人であっても、他の人や生き物の死に直面してしまうのは悲しい事。
それが近しい者だったら、尚更ですよね。
だから、それを夢だと思い込ませる事で妹をいつまでも笑ってあげられるようにした拓也は別に間違った事をしてはいないと思います。
「死」というものは悲しい、だからいっその事忘れたい。
これは誰もが思い感じる事、なんじゃないかな。
でも、恭介の言う通り「逃げ出したら何も解決しない」んですよね。
辛い現実から目を背けたままでは、いつかまた同じような出来事に遭遇した時にまた逃げ出す事になってしまう。
それではいけない、それでは何も解決しない。辛い現実から正面から向かい合って受け入れる事が唯一の解決手段なのだと、この作品は言ってるんですよね…
小毬ちゃんに現実をあるがままに受け入れてもらうべく理樹を中心に尽力していったわけですが、理樹そのものよりも周りのみんなの行動にちょっぴりウルルでございましたよ・゚・(ノД`;)・゚・
辛い出来事に遭遇した時、その出来事をみんなで支え合って助け合って乗り越えればいいじゃないか。
これがこの作品における1つの解であり、1つの道標なんだと思います。
人は1人で生きていけないからこそ、みんなで支え合って生きていく。
いい答えだと思います、私は嫌いじゃないよこういうの!むしろ大好きです(´∇`)
小毬ちゃんはこれからも、いっぱいいっぱい色んな悲しい出来事に触れていく事になるんだと思う。
でもそんな時、リトルバスターズのみんなを思い出して乗り越えられたら、それはとっても幸せな事ですよね!
支え合って生きていく事の素晴らしさにじんわりと感動する、ちょっぴりイイ話でした!
ジョジョの奇妙な冒険 第6話
ゾンビになってもなお英雄としての資質をその胸に宿していた男、ブラフォード。
そんな男との激闘は、そしてラストはとてつもなく輝かしいものでしたね!
「我が女王より賜った、この剣に刻んであるこの言葉を授けよう。LUCK!」
「そして、君の未来へこれを持っていけ。DLUCK!」
か、かっこよすぎるぜブラフォード…!
もはやこの男に、他のいかなる言葉も必要ありませんね!
言うべき言葉はただ1つ……ブラフォード、安らかに眠ってください…
ってな感じでちょっぴりしみじみとしてたのに、彼の甲冑を躊躇うことなくアッサリと踏みつけ粉々にしたタルカス…!
彼もまた、自身の生命が消滅するまさにその瞬間に英雄としての心を取り戻すのでしょうか…
ジョジョが絶体絶命のピンチに陥った時の、ポコの決死の勇気とその行動がとってもステキでした!
「姉ちゃんはオイラが護る!」
姉ちゃんを護るため、この怪物を村の中に入れさせないために全力を尽くすポコ。
大切な人を護るためならば、人はどんな事だって出来るのですねっ!
力強いビンタを浴びせた後に優しく介抱してくれたお姉ちゃんに乾杯!(何
問題は、タルカスたちにジョジョたち殺害を任せたディオが既に村の襲撃に向かってるって事なのよね…
正直、イヤな予感しかしません(>_<)
次回、ツェペリさん退場!?とバトルの方も目が離せない状況ですが、村の方も気になるぞ!


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
2012/11/15 Thu. 14:48 edit
Category: その他のアニメ
« 中二病でも恋がしたい! EpisodeⅦ「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
ヨルムンガンド PERFECT ORDER #18「嘘の城 phase.2」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1724-238f3238
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る 事実を知ってちひしがれる神北小毬。 そのことを来ヶ谷唯湖達に伝える...
北十字星 | 2012/11/17 12:50
| h o m e |