fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ソードアート・オンライン #20「猛炎の将」 




何この祝福ムードwwww嫌いじゃないぜ、こういう雰囲気(何




今回はシルフ・ケットシー同盟の調印式を襲うサラマンダー部隊のリーダーにしてALO最強のプレイヤーと目される人物・ユージーンとキリトが激突する話。
前回のラストで、超特急でモンスターの群れを掻き分けていったキリトとリーファ。
勢いそのままに洞窟を抜け出し、シルフとケットシーの調印会場にひとっ飛びであります!
キリトたちが洞窟の方を振り返ったら後を追ってきたモンスターたちがバタバタしながら落下してたのが見えたけど、その光景が何だか可愛らしかったですw

ユイちゃんのスキャニングによると、会場を襲うサラマンダー部隊は総勢68名。
対して会場にいるシルフ&ケットシーの方々は領主2名を含めたったの14名。
戦力差はもはや歴然で接敵まで1分もない状況という事もあり、「短い間だったけど…」とキリトに別れを告げようとするリーファ。
そんな彼女に対し、「ここで逃げ出すのは、性分じゃないんでね」なんて事を言ってくるキリトが相変わらずのナイスガイでしたね~。
キリトは前回のラストでもリーファに言ってましたものね、自分は損得で動くようなやつじゃないって。
たとえどれだけ絶望的であっても、決して仲間であるリーファを見捨てたりはしないって姿勢をキリトのあの一言から感じ取れたような気がします(´ω`)
仲間が困ってるから、助ける。前回でも書いたけど、キリトの考え方ってそういうものなんでしょうね。
ある意味、ひどく単純なんだと思いますw
キリトの場合、思ってるだけじゃなくて実際に実行しちゃうからカッコいいのよね!

サラマンダー部隊に襲われようとするサクヤとケットシーの領主・ルーの前に登場する姿も実にカッコよくて、まるで弾丸のように地上に降り立つキリト!
降り立って何を言うのかと思えば、自分はウンディーネ・スプリンガン連合の大使だの今ここで襲えばシルフとケットシーも含め4国とサラマンダーは敵対する事になるだの鮮やかに大ボラ吹き!(ぁ
あそこまで大きな事を言って、信じろって言う方がおかしいですよね…w
「たった1人、大した装備も持たない貴様をにわかに信じるわけにはいかないな…」
そう言って、サラマンダー部隊のリーダーを務めるユージーンが背中にかかった剣を抜き、キリトとバトルスタートです!

どうやらユージーンはサラマンダーの領主であるモーティマーの弟で、両手剣のスキルが950以上ないと装備できない「魔剣グラム」とやらを得物にする強者らしくって。
サクヤによると、ALOの全プレイヤーの中でも最強と専らのウワサみたいなのですが……そんな事を聞いてワクワクしないはずがありませんよね!
確かキリトの片手剣スキルもそれぐらいあったような気がしますが、まぁそこはどこかに置いといて。
SAOと違いALOでは飛行が出来るという事もあって、空中での2人の激闘はすっごく臨場感溢れるものでしたねっ!O(≧▽≦)o
魔剣グラムには剣などで防いでもすり抜けて相手にダメージを与えられるトンデモ特殊能力があるらしくって、一時はどうなる事かと固唾を飲んでキリトを見守ってましたよ…
でも、キリトはSAOで幾多もの修羅場をかいくぐり英雄とまで謳われた真の強者。
これぐらいでやられるキリトじゃありませんでしたね!
スプリガンの魔法の1つなのか煙幕で辺り一帯の視界を遮ってリーファの剣をシュバッと拝借し、視界が晴れたと思ったら天空からユージーンを強襲してそれぞれに持った2本の剣でメッタ切り!
いや~、観ててなかなかに気持ちよかったですw
気迫たっぷりの表情をしながらユージーンをズバズバと斬っていくキリトの様子は、SAO編の最終ボス(?)を彷彿させるものがありましたね~。
リーファを剣を奪って二刀流モードになった時は内心「きたあああああ!」と興奮してましたw
ALO最強と謳われていても、所詮はALO内でというだけ…
SAOでトップクラスのプレイヤーとして一目置かれていたキリトこそ、「最強」の名に相応しいプレイヤーだって事なのですね…!
ユージーンのHPが0になったら何で爆散したのかよく分かりませんでしたけど、その方が様になってただろうから別にいいや(ぇ
ユージーンとの戦いに勝負した後、会場を襲いに来てたサラマンダー部隊の皆さんまでもがキリトを祝福してるのが実に謎だったと思いますw


その後、サクヤの手によって復活させられたユージーン。
「この場は退こう。だがいずれ、貴様とはもう一度戦うぞ」とキリトに言い残し、部隊全員を引き連れ撤退していったわけで。
うん、去り際の一言がいかにもな無骨で戦い一筋の戦士って感じがしてとってもよかったです!
男同士の力と力をぶつけ合った全力の戦いで負けたのだから、大人しく去っていく様子が勇ましいことこの上ありませんでした(´∇`)
ユージーン、ちょっと気に入っちゃったかも?(ぇ
少なくとも、現時点ではレコンくんより好きになれそうですw
自分たちの危機を救ってくれたからか、サクヤもルーも「個人的に…」とか言いながら引っ付いてくる始末!
キリトってば、ALOでも相変わらずフラグ乱立してますね(ぁ
サクヤとルーによって両手を抱かれてまさしく両手に花状態なキリトの姿を見て、「ダメです!キリト君はわたしの…」なんて言っちゃうリーファが可愛らしかったなぁ。
カーッと赤くなるリーファを観てると、「んー?何が言いたかったのかなー?」っておちょくりたくなりますよね(待
…というか、サクヤとルーって多分けっこー仲良いですよねw
2人の立ち振る舞いを観てると、とてもじゃないけど単なる領主同士の関係には見えませんもの。
リアルでかは分かりませんけど、少なくともお互いに友人同士ではあるんでしょうね。

ぁ、ちなみにシグルドはサクヤの領主権限によってシルフ領を追われ正真正銘レネゲイドになったみたいです。
次のアップデートによってALOに転生機能が実装されるそうで、今回の襲撃が成功したらサラマンダーに転生させてやるとシグルドは持ちかけられていたんじゃないかとか何とか…
まぁ、追放されたシグルドに対しては「ざまぁ」の一言しか浮かびませんね(おい


そんなわけでシルフとケットシーの同盟調印式も無事に成功し、再び世界樹の根元にある街・アルンに向かっていくキリトとリーファ。
ユイちゃんが言うにはキリトはリーファに対してだとサクヤとルーに引っ付かれた時みたいにあんまりドキドキしてないみたいですけど、多分本能的にリーファ=スグだって事が分かってるんでしょうねw
リーファとしては「女性として見られてないって事!?」と思わずにはいられないんでしょうけど、こればっかりは……うん、仕方ないよね(何
まぁ、気心の知れた友人のようにお互いに隔てなく接する事ができるってのはいい事だと思いますよ?w
この調子で、無事にアルンに辿り着けるといいよね!






そんなわけで、第20話でした。
ふと気付いたら、もう20話なんですね~。
20という大台に乗ってくると、やはりというかどうしても「もうすぐ終わりなんだなぁ」って気分になってきます(´ω`)
もうすぐ11月の下旬ですし、話数的にはあと4話か話辺り…?
次回のサブタイがものっそい気になりますが、「真実」って一体なんなんでしょうね?
何話か前にオベイロンこと須郷がアスナに言ってた事を、キリトが知ってしまうのかな?
それとも、世界樹に登るためのグランドクエストに関する事…?
どちらにせよ、次回も楽しみです!



次回「アルヴヘイムの真実」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


スポンサーサイト



2012/11/18 Sun. 23:09  edit

Category: .2012年の作品 ソードアート・オンライン

tb: 13  |  cm: 2

top △

コメント

No title

>ALO最強と謳われていても、所詮はALO内でというだけ…
キリト=2年間の命がけのプレイ+チート能力対ユージーン=1年ほどのヌルプレイじゃしょうがない^^;

>ユージーンとの戦いに勝負した後、会場を襲いに来てたサラマンダー部隊の皆さんまでもがキリトを祝福してるのが実に謎だったと思いますw
魔法が主流なので今回のような見事な剣戟戦に出会えるのが稀なので歓声が上がったりしました。(あくまでもゲームなので純粋にゲームを楽しんでます。)

>リアルでかは分かりませんけど、少なくともお互いに友人同士ではあるんでしょうね。
リア友で19歳の女子大生と公式黒歴史(川原礫談)とされてます。

m #J8TxtOA. | URL | 2012/11/23 21:28 | edit

>mさん

こんにちはー、返信が遅れてしまって申し訳ありませぬ(>_<)


ねー、いくら最強とはいえ単なるお遊びプレイをしてきたユージーンと文字通り死と隣り合わせにいるキリトとじゃ格が違いますよねw

なるほどー、魔法メインの戦闘が主流なだけに2人の戦いは敵味方問わず胸躍らせるものだったのですね!
実際すごかったもんなぁ、手に汗握る熱い攻防戦って感じがしてこっちもワクワクしながら観てましたものw
魔法は魔法でファンタジックな感じがしていい面はありますけど、やっぱり己の力量が物を言う剣舞の方が見応えありますよね!

リア友っぽい雰囲気は存分に醸し出していましたが、まさか19歳の女子大生とは……ピッチピチじゃないか!(ぇ
年下に見えるキリトをいじりたくなっちゃったんでしょうね、2人共w


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/11/29 16:31 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1726-1aa0c4a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ソードアート・オンライン』 第20話 [猛炎の将] 感想

シルフとケットシーの領主会談を開催場に、内通者の手引きによってサラマンダーの大軍の襲撃が。絶望的な危機の中、駆けつけたキリトはウンディーネ同盟の大使だと名のり、サラマン...

Nebigen | 2012/11/18 23:19

ソードアート・オンライン 第20話 『猛炎の将』 キリト既婚なのにモテロード爆走中の巻。

ユグドラシル攻略はまだですが。シルフ族とケットシー族の女領主×2を瞬く間に攻略。そしてリーファが嫉妬します。本妻別に居るのに…。ユイがパパとママ、と言ってることか

こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/11/18 23:49

双剣舞う【アニメ ソードアートオンライン #20】

ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第20話 猛炎の将 シルフ・ケットシー会談に迫る ...

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2012/11/19 04:26

ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」

INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『キリト君は絶対に逃げない!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞  結城明日奈/アスナ:戸松遥 ...

明善的な見方 | 2012/11/19 07:49

ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」

シルフとケットシー領主会談の場所に急ぐキリトたち。 時間的に間に合うかどうか、行っても討ち死にするか。 それでも行くのが主人公ですね! ここまで来て、逃げ出すのは性分じ

空 と 夏 の 間 ... | 2012/11/19 12:29

まとめ【ソードアート・オンラ】

INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『キリト君は絶対に逃げない!』原作:川原礫監督:伊藤智彦制作

まっとめBLOG速報 | 2012/11/19 13:42

ソードアート・オンライン #20 「猛炎の将」

最強vs最強  どうも、管理人です。何か、感想を書くという行為がルーチンワークとかノルマに感じつつあるので、ここいらでガス抜きしないとまずいかも。何か面白いことないかな

戯れ言ちゃんねる | 2012/11/19 21:32

ソードアートオンライン20話

「短い間だったけど、楽しかった!また会えるといいね。」 シルフ族とケットシー族の同盟調印会談。両者側近のみの少数で、しかも中立域で行うというお互い危険を伴う会談を狙うサ

NEO煩悩-アニメ本店- | 2012/11/21 01:14

ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」

『グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会談を開催するが、内通者の手引きによってサラマンダーの大軍に襲撃されてしまう。絶望的な危機の中、駆けつけた...

Spare Time | 2012/11/21 23:00

ソードアート・オンライン 20話「猛炎の将」

男同士の熱い戦い! INNOCENCE(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2012/11/21 23:26

ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」

SAOでの二刀流スキルがALOでも発揮されて相手の大将を圧倒、ついでに女たらしのスキルも発動させたキリトさん、といったところでしょうか(笑)。お目付け役のユイはさすがにそこを見...

ボヘミアンな京都住まい | 2012/11/23 18:51

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第20話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第20話 「猛炎の将」 #swordart2012 #sao_anime #ep アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/11/25 23:19

◎ソードアート・オンライン#20猛炎の将

→洞窟を抜ける リーファ:寿命が縮んだわよ!キリト:時間短縮になったじゃないか会談の場所は、残り時間は? 20分Ωアルブヘイムサラマンダたちより先に到着できるか微妙だ...

ぺろぺろキャンディー | 2013/02/21 23:48

top △