まとめて簡易感想(11月第4週)
リトルバスターズ!…更新済
CODE:BREAKER…
ハヤテのごとく!CANT TAKE MY EYES OFF YOU…
ジョジョの奇妙な冒険…更新済
めだかボックス アブノーマル…更新済(11/25)
リトルバスターズ! 第7話
おバカなバトルは、いつも唐突!
いつもどこからともなく現れる恭介は、ついに教室の窓から参上してきたんですが?w
入ってくる姿かっこいー!なんてまず思わないよね、まず「どうやったらそんな風に窓から侵入できるんだ」って事を疑問に感じちゃうよね(ぁ
バトル時のノリは相変わらずついて行けない部分がありますけど、基本的にバトルに入った時は何も考えずにその場のノリを楽しめばいいんでしょうねw
で、今回は三枝さん編のお話。
真人顔負けのおバカさんで色々とテキトーな部分があって、ウソもよくつき周りからあんまり信頼されていない彼女。
数多くの遅刻をしたり仕事をほっぽり出してどこかに行ってしまったりもするなど、そのあまりのテキトーっぷりに風紀委員の方々が彼女を目の敵にしてるみたいで~。
でも、おバカな言動が目立つ彼女ですけど、何も悪いやつなんかじゃなくて……むしろ、自分に対して何かしてくれた人への感謝を忘れず恩返しも出来るいい子なんですよね。
それは例のバトルで真人が教室の机を1つ破壊してしまったのを、三枝さんが教室に誰もいない時にこっそり修復してたからで。
そんな彼女を知ってる理樹だからこそ、不正なやり方で自販機からジュースを購入したに違いないと決めつけ彼女を連行する風紀委員の方々を「人を初めから疑ってかかるのはよくない!」と言って止めようとしてくれたんでしょうね(´ω`)
まさかたった1話で三枝さん編が終了するとは思ってませんでしたが(w)、ほんのりあったかくなれるいい話だったと思います!
それにしても、恭介ってばよく彼女がサウスポーだって見抜けましたよねw
グローブをぐるんぐるん回して1人キャッチボールをしてる様とか、ふざけてるようにしか見えませんでしたもの…w
ジョジョの奇妙な冒険 第7話
「古からの死臭ただよう密室で幼子が門を開く時、鎖でつながれた若き獅子を未来へ解き放つため、己が自身はその傷を燃やし然る後に残酷な死を迎えるであろう!」
トンペティ師匠すげぇや、ツェペリさんの死期をピンポイントで予言してやがる!
こ、これが波紋の力なのか…ッ!←
VSタルカス戦、そして……ツェペリさんの最期の時。
ツェペリさんが上半身と下半身を分断されてアッサリとやられたのは予想外でしたけど、上半身のみになっても生き永らえ自分の全ての生命エネルギーを波紋としてジョジョに送り込みまさしく自分の身を犠牲にしてジョジョに最後の手ほどきをする様は本当に素晴らしかったです。
ツェペリさんが息を引き取る瞬間なんて、思わず鳥肌が立っちゃったぐらいですからね……ジョジョがどれだけ強くなっても、彼には一生かなわないんだと思います。
それだけ武人としても1人の人間としても偉大なる師を失ったジョジョは、怒り心頭。
ブラフォードは死してなお人としての誇りを失っていない気高き人物でしたけども、タルカスの場合は魂すらディオに売り渡してましたからね…
タルカスを塵化させツェペリさんの仇を討った瞬間はもう、ホントに観てて気持ちがよかったです(´∇`)
でも、ツェペリさんの願いは自分の仇を討ってもらいたいって事じゃないんだよね。
ツェペリさんの願いは、ディオを討ち災厄をもたらす石仮面を破壊する事。
はたしてジョジョにそれが出来るのか……いや、出来るか出来ないかじゃないね。やるかやらないかなのでしょう。
自分の最期を看取ってくれたのはたった3人でしたけど、ツェペリさんはきっと幸せだったんだろうな。
弟子に自分の全てを託し、あの世へと逝く師匠……嗚呼、なんとしみじみした美しい光景なのでしょうか。
ジョジョがんばれ、ツェペリさんの悲願を果たすために!
突如として新キャラが現れ仲間になってくれるって展開も、バトル系漫画によく見られる光景であり胸アツな流れでもありますよねw
トンペティ師匠の次世代の弟子である、ダイアーとストレイツォの2人は一体どれほどの力を持った人物たちなんでしょうね?
ポコのお姉ちゃんがディオのすぐ傍で囚われの身になってる状態みたいですし、次回もどうなっていくのか計り知れません!
めだかボックス アブノーマル 第7箱
やべぇ、やべぇよ……今回こそはと書くつもりで観てたのに、全く手が動かねぇよ…!(何
相変わらず ( ゚д゚)ポカーン って表情をさせられたまま話が独りでに動いていってしまう印象を受けちゃいますね~。
あぁそうか、考えるな感じろって事か(ぁ
次回は……うん、めだかちゃんと名瀬ちゃんこと黒神くじらとの姉妹対決になるのかな?
本来ならワクワクしてきちゃうところなんでしょうけど、不思議と全く感ずるところがありません!←
古賀ちゃんカワイイよね、うんカワイイね。
阿玖根先輩に抑え込まれてバタバタしながら喚くところなんて素晴らしいよね(ぇ


もしよければ1回ポチッと押してくださいませ!
2012/11/24 Sat. 15:28 edit
Category: その他のアニメ
« BTOOOM! 第8話「白い亡霊」
ヨルムンガンド PERFECT ORDER #19「PAZUZU」 »
コメント
No title
こんばんは、TB等でお世話になっております。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
現在「今期終了アニメの評価をしてみないかい?18(9月終了作品)」と題しましてアニメ評価企画を開催していますので、少し宣伝させてくださいませ。
この企画は、前期終了アニメ(9月終了作品)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。
最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html
宣伝大変失礼いたしました。締め切りは12月15日までの予定です。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
>ピッコロさん
こんにちはー、こちらこそいつもお世話になっておりますm(_ _)mペコリ
今まで2回ほどお誘いを受けたにもかかわらず、やるやると言って結局やれなかったので今回こそはと思っているのですが…
病み上がりではありますが、出来るだけがんばってみたいと思います。
9月期……はて、どんな作品があったかしら(ぇ
ほんの数ヶ月前の事なのに、パッと言われると思い出せないのは何でなんでしょうかねw
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2012/11/29 16:34 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1729-683ce6c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る 宿題忘れたからと言って「関西人がノートをビームで焼きはらった」 という言
北十字星 | 2012/11/25 10:17
| h o m e |