ヨルムンガンド PERFECT ORDER #21「NEW WORLD phase.2」
あの暑い中、たこやきにラムネジュース!バカかっ!(何
今回は件の計画のためココたちが色んな場所に飛び回り動き回る話。
引き続きNEW WORLDこと新世界創生計画「ヨルムンガンド」が進行中でございますね~。
様々な場所で株式化していた資金を現金化させていくつものプライベートバンクを経由して最終的にメルヒェン社にプールさせていったかと思えば、量子工学で一流の知識を持つエレナ・バブーリン博士を護送している車を襲撃して半ば誘拐とも言える形で連れ出したり、「量子ドット結晶ホトニックナノデバイス」とかいう何やら長ったらしくてよく分からない(ぇ)技術を開発しようとしている日本企業に融資をしたり。
最近のココは、ひじょーにアクティブな活動を見せているようですね~。
ここまで大きな動きを見せているという事は「ヨルムンガンド」計画がほぼ最終局面に向かっているというわけなんでしょうな、きっと。
前回彼女がDr.マイアミに対して言っていたように、自分たちの動きに薄々何かを感じ取る者がいたとしてもその時にはもはや止められる域を脱しているって算段なんでしょう。
というか気づかれようが何だろうが、もう止まる気はないぜって事なんだろうね。見る人が見たら怪しい事この上ない行動をこれまで堂々とやってるって事はw
ココの描く「新世界」が一体どういうものなのか、話が進めば進むほどワクワクしてきます…!
ココの動きに薄々感付いている一部の人たちの中にあのスケアクロウがいるってところが、何ともまぁ面白いところですよね(ぁ
「追いつく!むせ返るようなこの金のニオイに!このスケアクロウをなめんなよ!」
そう高らかに宣言するスケアクロウは相変わらずお金が稼げる事に敏感みたいで、こいつはいつまで経っても変わんないなぁとちょっぴり安心させてくれましたよw
こっそりココたちの足取りを追わせてるショコラーデの方も相変わらずで、もはやココら一行の追跡がメインなのか世界の食を食べ歩くのがメインなのか疑問に感じちゃうぐらいw
挙げ句の果てにはマイアミの名物ストーンクラブサルサタコスなるものを買ってる間にココたちを見失っちゃったみたいで……うん、やっぱり相変わらずの愛すべき残念ちゃんですね(何
でも、何だかんだでスケアクロウも次にココたちがどんな行動に出るのか読めてたりするんですよねぇ。
逆に言えば、ココたちの動きが読めちゃうぐらい大々的なものになってるって事なんでしょうけど。
さっきも書いたけど、ホント最終局面って感じがするなぁ。
ブックマンもココの動きにはしっかりと感付いてるみたいですが、やはり彼とココの間にはそこはかとなく対立関係が見え隠れしますよね~。
ブックマンの部下さん(?)の話によると、ココは数々の権威を集めて量子コンピューターとかいうのを作り出そうとしているとの事。
それを作り出す事が出来れば、あらゆる情報は機密事項だろうがなんだろうが筒抜け同然なんだそうで……ブックマンはそんなのSFだろとか言ってましたけど、お察しの通りココはそれを作る気なんでしょうねw
最新のスパコンが数千年かかる計算を数十秒でやってのけてしまうコンピューター……きっとそのコンピューター自体無形のものなんだろうなぁ。
ココの私兵部隊の皆さんも、最近のココのやり口が変わって来てる事には気付いてるみたいで。
様々な場所にいって苦楽を共にしてきた大事な部下たちにまで極秘で進めてる事ですもんね~、ココは一体彼らにいつ打ち明ける事になるんだろう?
そしてその時、部隊の皆さんはどういう決断を下すんでしょうね?
ココの事だから、多分ついて来ようが抜けようが好きにしろって言うんだと思います。
だから部隊から抜ける人は抜けるだろうし、そのまま引き続きココについて行く人はついて行くって感じになるんでしょうね。
まぁ、バルメさんは何があってもココに一生ついて行くんでしょうけどw
レームも黙ってそのままついて行きそうだよね、いや何となくだけど。
問題なのは……うん、やっぱりヨナなんだよねぇ。
もうここ数回の話の流れから察するに、部隊を抜けそうなオーラがプンプンしてるわけなんですよw
それも選択のうちだから仕方ないんでしょうけど、ちょっぴり寂しい感じはするんだよね、やっぱり。
部隊で唯一の子供だから、大人に比べて色々と考える事があるだろうからなぁ…
あ、でも今回バーガーをモグモグ食べてるヨナはとってもかわいかったですよ!(何
とにもかくにも、部隊のメンバーがそれぞれどんな決断を下すかも楽しみだったりします(´∇`)
そんなわけで、第21話でした。
次回はまさかのphase.3なのですね!一続きの話が3本目って、1期2期と全体の中でも初めての事なんじゃないでしょうか?
もしや、このまま最終回まで「NEW WORLD」編が続くのかな?w
次回「NEW WORLD phase.3」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2012/12/05 Wed. 20:39 edit
Category: .2012年の作品 ヨルムンガンド PERFECT ORDER【終】
« まとめて簡易感想(12月第1週)
BTOOOM! 第9話「最強プレイヤー」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1737-b5ae355c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第21話「NEW WORLD phase.2」
計画が移行され始めたせいか、情報量も一気に増えて難しくなってきましたね! ココがあちこちで頻繁に動いてるのもあってついてくの結構大変です(苦笑) コーカサスJ共和国 現地時間...
Spare Time | 2012/12/05 21:08
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第21話「NEW WORLD phase.2」
量子光学の権威・エレナ・バブーリンを拉致したココ小隊。 今までと違う任務の変化にルツは戸惑いを覚える。 ココちゃんの計画の進行で、小隊は世界を駆け巡る。 見え始めた計画
空 と 夏 の 間 ... | 2012/12/05 21:19
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第21話 『NEW WORLD phase.2』 ココはガンダムでも作るつもりなのか、そして予想外の入浴シーン!
世界の頭脳と技術を結集。武器商人、機械工学の権威、量子物理学者に名うてのクラッカー。どう見ても新兵器開発スタッフにしか見えない。ココがなりふり構わずに人材を掻き集めに走...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/12/06 16:50
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第09話 NEW WORLD phase.2
ヨルムンガンド。 ココと南だけが知る、極秘計画。 それを完成すべく、ココは本格的に行動を開始します。 望む者。 望まぬ者。 それぞれの陣営の思惑は…。 TBは基本的には、本...
cogito,ergo sum別館 | 2012/12/07 21:15
ヨルムンガンド PERFECT ORDER #21 NEW WORLD phase.2
ヨルムンガンド 第21話。 計画の進行に伴い、ココ分隊の任務にも変化が・・・。。 以下感想
窓から見える水平線 | 2012/12/09 10:45
| h o m e |