2013年度1月期視聴予定作品のリスト
ざっと観てみたら元日1月1日から新作がやるみたいだけど私の地域じゃやらないものばかりだったから1月4日までに作ればいいかなって思ったり思わなかったりでm(ry
まぁそんなわけで、片手間にちょこちょこチェックしながら作成いたしました。
いつもながら、全ての作品を網羅するわけではなく私が気になっていたり感想を書くかもしれないものだけをピックアップして列挙させていただきます。
例のごとく、MOON PHASE様を利用させていただきました。
1月4日(金)
・まおゆう魔王勇者 最速はTOKYO MXで25:00~、三重テレビ・サンテレビ・テレビ神奈川などでも放送予定。
元は2ちゃんねる(でしたっけ?)の掲示板上で書かれていたオリジナル小説、確かSS形式で「勇者」や「魔王」といった役職名のみで登場人物が構成されており特定の名前は存在していなかったはず。
ここまで書いただけでお察しかもしれませんが、私はこの作品の原作を読んでます。
紙媒体として出版されたものではなく、SSまとめサイトに掲載されていた原本をではありますが。
正直いうと長すぎて途中で読む気失せてました、えぇ気付いたらこの作品が出版されててマンガ化もされてその上アニメ化されちゃうんだから驚きです。
原本を読んでた時は当然小説なんだからキャラクターデザインとか存在しないわけで、アニメ化される事でどう動くか楽しみではあります。
勇者と魔王のキャラデザがイメージと既に違うんですが、まぁそれはいいでしょう(ぇ
経済学的要素を多分に含んだ作品だからなぁ、読んでる時は途中から退屈に感じたけど映像として観れば面白いのかしら。
とりあえず1話様子見します。
1月5日(土)
・D.C.III~ダ・カーポIII~ 最速はTOKYO MXで22:00~、テレビ愛知・MBS・BS11などでも放送予定。
お、ダ・カーポの新作やるんだ!?とテンションがちょっぴり上がって公式サイトを見てみたら、メインヒロインの皆さんのキャラデザを見て直感的に「パッとしねぇなぁ…」なんて思っちゃうやーつ。
D.C.S.S(ダ・カーポ セカンドシーズン)の頃からダ・カーポシリーズのアニメは観させていただいてますが、今までアニメ化されてきた中でも1番パッとしないキャラデザなんではないでしょうか。
そんなはずはないんでしょうけど何となくそう思っちゃうぐらい、私にとってはパッとしない印象。
まぁそれでも観るんですけどね、yozucaさんとCooRieさんがそれぞれ書き下ろしたEDテーマソングが聴けるというだけでも観る価値はあります。
OPですか?多分、好きになる事はないんじゃないかな…
メインヒロインのキャスト見たら一瞬「誰だろ?」って思ったけど、宮崎羽衣さんの名前を見て何となく懐かしく感じましたw
簡易の方に回すかなぁ。個別に書く事はほぼなさそう。
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 最速はTOKYO MXで24:00~、とちぎテレビ・群馬テレビ・テレビ神奈川などでも放送予定。
確か、ライトノベルが原作なんでしたっけ?
ライトノベルの方は近頃めっきり触手が伸びなくなりましたし、この作品の事全く知らないんですよね。
コミックアライブかどっかでマンガ化されてたなぁ、半年ぐらい前にチラッとお見かけはしました。
その時は「あーきっとテンプレ萌え作品だろうなぁ」って思って気にも留めませんでしたが(何
PV観ても何とも言えませんでしたし、とりあえず1話観てみましょうか。
よほどの事がない限りあっても簡易感想。
・みなみけ ただいま 最速はTOKYO MXで25:00~、チバテレビ・テレビ神奈川・テレ玉などでも放送予定。
みなみけ4期きたああああ!とテンションUPUPでしたがきっと無害です(ぇ
3期の「おかえり」に対して今回の4期では「ただいま」ときましたかー、面白いタイトルの付け方してくれますね(´ω`)
個別に記事を書く事はしませんが、簡易感想としてなら書く予定。
また春香姉さまに会えるなんて、私光栄です!
1月6日(日)
・ラブライブ! 最速はTOKYO MXで22:00~、テレビ愛知・読売テレビ・BS11などでも放送予定。
統廃合の危機迫る学校を救うため自分たち自らアイドルになって入学者を増やしちゃおう!愛する母校を失わないために!
そんなあらすじ紹介に心惹かれました、ただそれ以上でもそれ以下でもありません(´ω`)
1話観てから最終決定するけど、多分個別の感想記事書きます。なんか面白そう。
爆死臭もけっこーするけど、気にしません(何
1月7日(月)
・THE UNLIMITED 兵部京介 最速はテレビ東京で25:35~、テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうちなどでも放送予定。
公式サイトのタイトル上部にある「ZETTAIKAREN CHILDREN」の文字を見て一瞬で悟りました、あぁこれ絶チルやんと。
あらすじを読むに、どうやら絶チルのいち登場人物である兵部京介とやらを主人公に据えたオリジナルのスピンオフ作品なのだとか?
絶チルは観た事ないのでアレなんですが、PVを観た限りではちょっと面白そう。
視聴のみか簡易感想か、おそらくどちらかだと思います。
とりあえず第1話。
・幕末義人伝 浪漫 最速はテレビ東京で26:05~、テレビせとうち・TVQ九州放送・テレビ愛知などでも放送予定。
あのルパン三世の生みの親であるモンキー・パンチさんがキャラクター原案を担当しての、幕末にて弱きを助け強きをくじく者たちの活躍を描いた時代劇もの…?
とりあえず観てみましょうか、多分視聴のみだと思います。
1月9日(水)
・たまこまーけっと 最速はTOKYO MXで24:30~、サンテレビ・KBS京都・テレビ愛知などでも放送予定。
「中二病」の最終回付近にて既に番宣されていた、京アニさんによるオリジナルアニメ作品ですね~。
個人的にはこの1月期における大本命、個別に感想記事も書く予定。
PV観てたら全体的に『けいおん!』くさいなーとは思ってたんですが、監督の山田尚子さんにシリーズ構成の吉田玲子さん、キャラクター原案担当の堀口悠紀子さんと『けいおん!』の制作スタッフさんとメンツがだいたい一緒みたいなんですよね。
だから、感覚的にはそれに近い感じでまったりゆったりした空気の強い作品なのかも。
所謂「日常系」ってやつに分類されるんだと思うんですが、日常系の作品の感想を書くのってすこぶる苦手なんですよねぇ…w
一体何をどう書いていいのやら、小難しい作品よりかえって悩ましいです(ぁ
何も考えずに観られる作品になるでしょうから、観る分には一向に構わないと思うのですがー。
1月10日(木)
・ささみさん@がんばらない 最速はTBSで25:25~、サンテレビ・CBC・BS-TBSでも放送予定。
んー、どんな作品なんだろう。リアルにどんな作品か読めません。
PVを観た限りでは、妹に溺愛して何でもしてあげちゃうお兄ちゃんとそれに甘えて全く何もしない妹を中心にしたまった日常系作品みたいなのですが~。
TBS系統は私の地域だと安定の1週間遅れなので、書いたとしても簡易感想です。
とまぁ、1月から始まる作品の中で気になってるものはこれぐらいかなぁ。
2期もので1期を観てない作品は初めっから除外してます。途中から観たって多分分からないだろうし観ようとも思わないのでw
個人的には『たまこまーけっと』がどれほどのポテンシャルを秘めた作品なのかが非常に気になるってところと、『まおゆう魔王勇者』が映像化する事で果たして楽しめるものになってるかどうかってところですね~。
まぁ私の地域ではあと数日余裕があるみたいなので、今のうちにまったりできるだけまったりしておく事にします(何
それではみなさま、あけましておめでとーございます!今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/01/02 Wed. 02:00 edit
Category: 放映アニメ日時情報
« 『高杉さん家のお弁当 3』について
「2012年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました »
コメント
D.C.Ⅲ
D.C.Ⅲ見たかったのですが、地元の放送局では放映なし。
いままでD.C.シリーズを放映してきたのに。
残念です。
>はつゆき2さん
おはようございますこんにちは、5時起きでしたがおじいちゃんではありません(何
コメントありがとーございます!
あー、その経験は私もありますね(>_<)
しかも原作を持っててアニメ化にキャッキャウフフしてた作品だっただけに、2期になったら自分の地域で放送されないと分かった日にゃあ、もうね…
何というか、切ない気分でいっぱいでしたよ。
何日遅れだの1週間遅れだのでムムッとした気分にもなりますけど、放送されるだけまだマシと思うべきなのかもしれませんね~。
そういう地域格差があるから、動画サイトで所謂「違法アップロード」がずっと続いているという側面もあるのよね…
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/01/04 07:54 | edit
Plutorさん、こんばんはー。
地域格差で違法ネット頼みというのは心情的には猛烈に理解しちゃいます、ダメだとは思っててもw
放送局で格差を無くすのは難しいにせよ、公式さんがネット配信なぞを有効利用してくれればいいのですがね・・・
ともあれ、オススメいただいた「たまごまーけっと」と「ラブライブ!」は見てみます!
欄違いな気もいたしますが、本年もよろしくお願いいたします。
AOBA #SFo5/nok | URL | 2013/01/04 18:42 | edit
>AOBAさん
こんにちは?こんばんは?どっちか分かりませんがこんばんは!(ぇ
個人的には午後6時を境に「こんにちは」と「こんばんは」を分けてますが、実際今の時期だと6時前に暗くなっちゃうので(ry
違法にアップロードされたアニメやらゲームの動画はダメと分かりつつ観てる分には別にいいと思うんですよ、個人的に。
もっとタチが悪いのは、それを知ってか知らずか違法だと考えずに観てる人たちなんですよねw
結局観てるんだから同じだろって話かもしれませんけど、違法だと思ってるか思ってないかの違いってけっこーデカいと思うんです。
え?個人的に(ぁ
2日3日の格差ならまだ我慢できますけど、1週間も違うとさすがにねーw
今はネットが充実してますし、おっしゃる通りネット配信を上手く利用していただければまだ変わると思うんですが…
新年になっても相変わらずダラーっとヌメーッとな気分は変わらないと思われますが(ぇ)、こちらこそよろしくお願いしますね!
別デバイスの方でもお世話になりますw
ではではー。
Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/01/05 17:40 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1755-5981c16a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012年も残すところ2週間を切ってしまいました。 そろそろ今年の総括記事を仕上げていきたいところですね。 というわけで、来季のアニメチェックも急ピッチで行っていきます! そ
新しい世界へ・・・ | 2013/01/02 22:51
もう始まっちゃうってバよ!な冬アニメ。 ショートアニメなども入れると40本程度でしょうか。 欲張り過ぎると自滅するので控えめに・・・なっているかは定かではナイ。 個人的注目は...
風庫~カゼクラ~ | 2013/01/04 18:34
| h o m e |