ハヤテのごとく! 第33話「何故だ?!学園文化祭・前編」
まぁ、最後に行ったのが半年ほど前だったので記憶が曖昧だったのですが…ここはどこ?的な展開に陥りました(死
そんなことより…今回は白皇学院が文化祭をする話。
では、行きましょ~。
闇執事の元ネタは出てきた順にベイブレード・カブトボーグ・韋駄天ですね、ここでもう吹いたんですがw
葛葉はもう闇執事バトルは飽きたようですが、正直毎週楽しみだったので途中で終わるのは少し寂しいかなと^^;
まぁ、途中も何もないですけどw
詩音が言った「アド街」に規制音が入らなかったのはテレビ東京で放映してるからでいいんですかね、自信ないですけど。
1日で校門のアーチを作りあげてしまうハヤテ君はお見事です、帰れなくて可哀想w
ハヤテ君が食べた仙豆には吹きました、あからさまにDBネタを出して大丈夫なんですかw
ナギは屋敷で1人文化祭、「マジカル☆デストロイ」には毎回吹かされますw
ハヤテ君は文化祭でコスプレ喫茶をやるそうで…コスプレと言っても絶望先生のコスはないです、一部の人にしか人気が出ませんw
絶望先生はOKだったみたいですが、何か理由でもあるんですかね。
マリアさんがふと読んだ「マジカル☆デストロイ」の中身は何だったのか定かではありませんでしたが、少なくとも少年誌に載せられるような内容ではないことは確かですねw
白皇文化祭は各界の著名人が来るほど有名なそうですが、普通に焼きたてジャパンのキャラたちを映すのはどうかと思いますw
ハヤテ君は何のコスプレをするかと思えば執事ですか、いや元々執事では?w
ハヤテ君が働いてるのに泉たち3人組は大富豪をするのはどうかと、ハヤテ君の性格を利用してますねw
ハヤテ君が桂姉に連れ去られた直後にナギが来るなんて入れ違いはベタすぎます、まぁそこが良いわけですけども。
仮面を付けてる闇執事は声から後ろ髪までどう考えてもルルーシュ、ついにギアスまでネタにする気ですか?w
500円しか持ってない桂姉は大丈夫なのでしょうか、いつの間にか餓死してたなんて事になったら冗談じゃすみません(何
ヒナギクの横に居るメガネさんは確か…ハルでしたっけ、出すの早くないですか?
ナギは学園内でSPたちとはぐれて1人ぼっちになってしまいますが、一緒に居たはずのSPさんはほんと役立たずですねw
そこに仮面執事が登場してナギを占うわけですが…これは酷い、普通にナギにギアスかけてるじゃないですかww
サンライズ様に何か言いたいことでもあるんですかね、ギアスで思い出しましたがコードギアスの第2期はいつやるんでしょうかね?
葛葉が飼っている蛇はヨルムンガンドという名前だそうですが、やはり神話に出てくる蛇を意味してるんですかね。
白皇学院でライブをしてるのは…こどものじかんのあのキャラに見えますが別キャラかな?
SPはライブをしている人のファンみたいですけど、黒いオーラを放ってるんですがw
ナギが連れて行きたい場所に案内するということで色んなキャラを登場させてますけど、正直登場させなくても良かったかなと…話の本筋とは全く関係ないですし^^;
ナギはギアスで操られてるような操られてないような、それだけナギの意志が強いってことなんですかね。
今週の執事バトルは仮面執事の乗るロボット、ロボットの元ネタはちょっと分からないですねぇ…
ロボットが飛んで空中から集中砲火かと思えば、接着剤が取れて自爆とか…爆風は前と同じタイムボカンですかw
仮面執事はナギのギアスを解いてないわけで、ナギは操られたままなのですが…操ってるのは葛葉で良いのかな?
今回の西沢さんは体育祭でゆでたまご、遂に食べさせてもらえなくなりましたねw
今回は久々にバトルらしいバトルを観せてもらって満足でした。
前編後編と2編構成なので、後編はナギを葛葉から取り戻す話なんですかね。
正直、わざわざ2編構成にしなくても…とは思いますが、まぁ面白かったので特に異論はありません。
仮面(キャスト名ではあやつり)執事はやはり福山さん、無駄すぎる声優の使い方でしたねw
次回はナギと同人誌の販売勝負、文化祭なのに販売とかアリですか?w
次回「なぜ死んだ?!学園文化祭・後編」

2007/11/11 Sun. 19:43 edit
Category: 2007年~2008年にかけての作品 ハヤテのごとく!【終】