fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ラブライブ! #2「アイドルを始めよう!」 




前途多難で気持ち先行、脇目もふらず突き進め!(何




今回は講堂でライブをするべく、穂乃果たちが歌だったりダンスだったりグループ名だったりとあれこれ考える話。
自分たちがスクールアイドルを結成した事をみんなに伝えるため、講堂を借りてライブを行おう!
日時は新入生歓迎会の放課後……なわけなのですが、まだ何1つ決まってないのに講堂だけは先に借りておこうって判断がなかなかでしたよねw
ダンスは元より歌う曲だって決まってないし、当然ながら練習もまだだからちゃんと歌えるあるいは踊れるかどうかも未知数。
それでも講堂は借りておくというのは、普通に考えたらどう見ても無謀としか思えないのですが……見方を変えてみれば、それだけ学校の廃校を食い止めようと躍起になってるんだなぁと思えるかなぁと。
何よりも先に借りておく事で、背水の陣というかやらざるを得ない状況を作り出す事が出来そうですよね(何
穂乃果は当然ですが、ことりも衣装を作ろうと既にやる気満々で現物を見たらさぞや可愛く見えるんだろうなぁと感じられる衣装の元絵を描いておりましたw
こういう「後々の事は分からないけどやる気は十分あります!」っての、私嫌いじゃないですよ(´ω`)
その気持ちが今回の行動に表れていたのは明白ですし、そういったがんばりというか一生懸命さって案外周りの人が見てるものなんですよね。
それが結果的に自分たちの母校を守る事につながるのなら尚更の事、陰ながらコッソリと応援してあげたいって気持ちになっちゃいます(´∇`)
がんばれ、がんばれってね。


そんなわけでアイドルグループとしてスタートを切った穂乃果たちですが、笑いながら腕立て伏せをする事がいかに難しいのか知った事でアイドルがどれだけ大変なのかようやく自覚するわけで…
「スクールアイドルが今までなかったこの学校で、やってみたけどやっぱりダメでしたとなったらみんなどう思うかしら?」と、生徒会長さんに逆効果になるんじゃないかと咎められ心揺れ動く穂乃果。
悠長に考えていたわけじゃないけど、少し軽く考え過ぎていたのかもと自分たちの現状を理解すると共にこれからやっていけるのかどうか気持ちが沈みかけていたんですが
穂乃果の友人からの応援や、自分たちのアイドルグループ名を考えて募集箱に紙を入れてくれた人がいたと知って再び前向きな気持ちを取り戻す事が出来たのですよね。
なかなか報われない事もあるけど、自分たちのがんばりを見てくれてる人はちゃんといるんだなぁとちょっぴり感動的な気分に浸ってましたw
ものっそいテンプレというか台本通りの話の進み方ですけど、私はこういうの嫌いじゃないぜ!

ちなみに、アイドルグループ名の募集は初めの頃は「重要な部分を他人任せにしていいんですかw」と笑っちゃいましたけど、よくよく考えてみたら穂乃果にとってスクールアイドルは「学校の生徒みんなで作るもの」だからなのかも…?
自分たちだけのものじゃなくて、学校全体のもの。だから名前を自分たちで考えるんじゃなくて募集してみんなで考えてもらう……みたいな。
何となく、そんな意識が穂乃果の中にあったからじゃないのかなぁなんて思ってました。
まぁ、それでもアイドルグループの顔である名前を募集しちゃうってのはアリかナシかで言ったら断然後者ですけどねw

作詞は中学生の頃ポエムを書いてた海未が担当し、その作詞を元にピアノが上手で歌声もステキだった1年生の女の子(西木野真姫って名前なのですね)が作ってくれて。
最初は作りたくないと渋ってた西木野さんでしたけど、最終的には穂乃果たちが基礎体力作りの走り込みに励んでいる様子に心打たれて曲を作ってくれたんだろうなぁ。
穂乃果の家のポストにコッソリ曲の入ったCDを投函したはいいけど、歌ったらモロバレしちゃうからコッソリした意味がないんじゃ…(ぁ
まぁでもこういうのは気持ちの問題だよね、気持ちの問題っ!
西木野さんとかアイドルに憧れてグループ名を考えてくれた子とか、その子の友達っぽい子もゆくゆくは穂乃果のスクールアイドル「μ's」に加入していくのかな?
初回でUTX学園に行った穂乃果が偶然出会った、変装して来ていた子も同じ学校の1年生だとは思いませんでしたよw
個性豊かなメンバーが予想できてワクワクしてきちゃいますが、まずは講堂でやるライブを成功させる事が第一ですね!
穂乃果たちの初めてのライブ、どんなものになるのか楽しみです!






そんなわけで、第2話でした。
副会長さんの演技がやけに棒読み気味でちょびっと笑っちゃったけど(ぇ)、それ以外は初回に続いて安心して楽しく観られたかなぁ。
がんばるってステキな事だな、素晴らしい事だなとしみじみ感じる事ができましたね~。
案の定EDは初回とは違うものを用意してきたから「やっぱりそうきたか」って気分にさせられたけど、まぁそれはいいとして…w
次回のライブ、楽しみですねっ!



次回「ファーストライブ」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/01/16 Wed. 15:04  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 11  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1766-ae3f2d92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ!〜第2話感想〜

「アイドルを始めよう!」 スクールアイドルを始めると決めた穂乃果達。 さっそく練習をはじめようとするが、まだ何もプランは決まってなかった。 そこで、まずことりが衣...

ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 | 2013/01/16 15:58

ラブライブ! 2話「アイドルを始めよう!」

頑張る穂乃果たち。 ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 超豪華盤】(2013/01/09)μ's商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2013/01/16 19:27

ラブライブ! 第2話「アイドルを始めよう!」

廃校を阻止するため大流行しているスクールアイドルを結成し奔走する穂乃果!

Spare Time | 2013/01/16 21:23

ラブライブ! 第2話「アイドルを始めよう!」

新入生歓迎会の後でライブをしようと決めた穂乃果たち。 行動を始めたものの、まだグループ名も決まってません(^^;  いいのが思いつかずに募集してみることに…。 他のメン

空 と 夏 の 間 ... | 2013/01/16 21:24

ラブライブ! 第2話「アイドルをはじめよう!」感想

「何をするつもり?」 「それは・・・」 「ライブです」 「三人でスクールアイドルを結成したので、その初ライブを講堂でやる事にしたんです」 自分達が通う音ノ木坂学院を廃校

アニメ好きな俺は株主 | 2013/01/16 21:50

先駆けの乙女たち【アニメ ラブライブ! #2】

ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ! 第2話 アイドルを始めよう! 思い立ったが吉日 取り敢えず走り出した3人娘 ...

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/01/16 22:13

ラブライブ! 第2話「アイドルをはじめよう!」

仮にも神社で巫女のアルバイトしてる娘が西洋のタロット占いで物事決めてエエんかい!?とツッコんでしまったのは私だけでしょうか?(笑) 穂乃果はあまり後先考えずに思いつきで

ボヘミアンな京都住まい | 2013/01/16 22:20

2013年01クール 新作アニメ ラブライブ! 第02話 雑感

[ラブライブ!] ブログ村キーワード ラブライブ! 第02話 「アイドルを始めよう!」 ##lovelive2013 #ep02 ラブライブ! School idol project 期待はしてませんでしたが、設定やら映像やら...

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2013/01/17 01:04

ラブライブ 2話 西木野真姫はああも容易く作曲してくれたのか? 実はポエムって凄いんですよ。

      西木野真姫は、なぜ高坂穂乃果の頼みを引き受けてくれたのか? 真姫は曲を作ることに、かなり渋っていた。それがどうして園田が書いたポエムを見たくらいで

猫箱にはやさしいウソを | 2013/01/18 13:23

ラブライブ! 第2話 アイドルをはじめよう!

何と言われようと、やっぱりやると穂乃果。 ことり、海未と共に朝から生徒会室へ行き、講堂の使用許可をと。 部活動に関係なく、生徒は自由に使用出来ると生徒手帳にあったと ...

ゲーム漬け | 2013/01/20 05:54

◎ラブライブ!第2話「アイドルをはじめよう!」

ホノカ;学校が廃校にナルトお知らせ、阻止するために入学を増やすしかないエリ)アイドルはなしです!;それでも諦めきれないやっぱりやるホノカ:講堂をかしてください、ライブす...

ぺろぺろキャンディー | 2013/06/18 23:54

top △