fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」 




ホレられるって辛いね……勘違いだから、もっと辛いね…(何




今回はバレンタインに向けて商店街があれこれ活動する話。
まだ夜明け間もない時分に起床し、おもちを作る手伝いをするたまこ……もち屋の一日って早いんですね~。
スゴイなぁ、私だったらまず間違いなく起きられない事でしょう(ぁ
学校だってあるのに、自主的に店のお手伝いをしてるたまこはとっても立派だと思うな!
さりげなくというかちゃっかりたまこと一緒に起きて頭に乗ってたモチマッヅィでしたが、おもちのつまみ食いが目的なのでしょうか…w
未だにたまこが自分にホレてるって思ってるんだから、ホントこわいよね(何
くしゃみをしただけで求婚と見なされる国かぁ、異性の前じゃオチオチくしゃみもしてられないなんてイヤですよねぇw

1話ではたまこともち蔵、そして2人のそれぞれの家族に関してちょろっと紹介されてましたが、今回は商店街のみんなとたまこの友達を紹介してくれたって感じなのかな?
女の子からも男の子からも人気があるみどりちゃんに、バレンタインの日にチョコが材料のお菓子の家を作ろうと目論んでいたちょっとミステリアスなかんなちゃん。
主にBパートでですが、特にみどりちゃんを掘り下げていたなぁという印象でした(´ω`)
みどりちゃんはきっと、自分が女子からも好かれていてバレンタインチョコをもらっているって状況にちょっぴり悩んでいたんでしょうね。
彼女だって1人の女の子ですし、好きとか嫌いとかそういう感情を抜きにして誰かにチョコをあげたい気持ちだってあるでしょう。
でも現実にはあげるような相手は誰もいなくって、それどころか逆に女の子からもらってる始末。
決してイヤってわけじゃないんだろうけど、どこか違和感を覚えている……そんな雰囲気を彼女から感じましたね~。
もち蔵主動によるうさぎ山商店街のCM制作に参加し、おじいちゃんが経営するおもちゃ屋さんを紹介するシーンにおそらく出演したであろう経験を通して、みどりちゃんはどんな結論を得たんでしょうね?
出来上がったCMの上映会で隣に座ってたかんなちゃんが言ってた、「誰が誰を好きになってもいいんだよ」って一言は単純なようでなかなか気付けない事なんだと思う。
今回の経験を通して、自分が女の子からチョコをもらっているって事をそれはそれでいい事なんだと思えるようになっていたらいいなぁ(´∇`)
モチロン、鳥にホレる事などは断じてありませんがww
「俺にホレるなよ」とか「強がるな」とか、相変わらず勘違いしちゃってる痛い子モチマッヅィにいちいち笑っちゃうんですよねw
何故だか映写機能を有してる事にはビックリですけど、あの変に鼻につく言動は何とかならんのでしょうかw
チョコが1つももらえないって当然でしょ?…え?違うの?←


それにしても、商店街のみんなってホント今ではなかなか見られないんじゃないかってぐらい団結力がありますよね!
最初は反対してたたまこのお父ちゃんこと豆大だって最終的にはバレンタイン大作戦に協力してバレンタイン用のもちを作ってくれましたし、みんながみんなたまこの提案にとっても賛同的で素晴らしい限りだと思います!
もち蔵のお父ちゃんである吾平なんて、ピンクのバレンタインTシャツを着て商店街の会合に参加するぐらいだからなぁ…w
商店街だからと言って決して閉鎖的にならず、イベント事に積極的に参加するエネルギッシュなコミュニティーという事なのでしょう。
初回でも書いた気がしますけど、改めてこんな商店街に行ってみたいなぁって気分にさせてくれましたね!
若々しさって、大事大事っ!O(≧▽≦)o






そんなわけで、第2話でした。
今回も安定した面白さでしたね~。お茶でもすすってねっ転がりながらまったりと観賞していたい、そんな気分にさせてくれる作品だと個人的に思ってますw
お父ちゃんにバレンタインのチョコをあげるたまこって、ホントいい子やなぁ…!
もち蔵という同年代の男子がいながらお父ちゃんにあげちゃうっていうね、もち蔵ドンマイとしか言いようがないね!

次回はOPにも登場し、初回でもちょろっと出てきていたメガネの子がメインとなる話かな?
次回もどんな風に楽しませてくれるのか、楽しみであります!



次回「クールなあの子にあっちっち」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/01/19 Sat. 15:19  edit

Category: .2013年の作品 たまこまーけっと

tb: 21  |  cm: 2

top △

コメント

Plutorさん こんばんは

たまこまーけっとは派手さはないですけど
じんわりとくるものがある作品ですよね
わたしも毎週楽しみにしています

>「誰が誰を好きになってもいいんだよ」って一言は単純なようでなかなか気付けない事なんだと思う。
シンプルな分だけするっと心に入ってくる台詞で
ハッとさせられるものがありますよね

RENPOUNASU #- | URL | 2013/01/19 21:50 | edit

>RENPOUNASUさん

こんにちはー、コメントありがとーございます!
最新話もうやっちゃってますね、遅れちゃってすいません(>_<)


たまこまーけっとはお茶でもすすりながら和菓子でもつまみながら、まったりと観るアニメなのかもしれないなーって個人的には思ってますw
たまこやその周りの人たちがバタバタしてる様子を観てるだけでも、何だか心地よい気分になれますよねぇ。
こういう、肩ひじ張らず落ち着いて観られるのが「日常系」と呼ばれる作品群の魅力の1つなのかもしれませんな~。

大なり小なり悩んでる時に、あの一言はビシッときますよね!
自分の姿を案外周りの人は見てるものだし、それこそ人はお互いに支え合って生きていってるんだなぁとあのシーンを改めて思い返して感じました(´ω`)
みどりちゃんも、いい友達をもったものですね!


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/01/24 13:41 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1768-7541f684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

たまこまーけっと 第2話 「恋の花咲くバレンタイン」 感想

みんな誰かを愛してる―

wendyの旅路 | 2013/01/19 17:10

たまこまーけっと:2話感想

たまこまーけっとの感想です。 とりとみどり。

しろくろの日常 | 2013/01/19 17:21

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」感想!

たまこまーけっと 第2話 「恋の花咲くバレンタイン」 あんちゃん可愛いなー^^

くろくろDictionary | 2013/01/19 18:29

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

プラグ咥えたらプロジェクターの代用になれるって、いったいどんなスペック持ちなのさ?!(爆) この特殊なプロジェクター機能?はともかく、たまこともち蔵たちで作った商店街CMの...

ボヘミアンな京都住まい | 2013/01/19 18:56

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

たまこまーけっとの第2話を見ました。 第2話 恋の花咲くバレンタイン バレンタインが近づき、たまこはハート型のお餅を売ろうと提案するが、すぐに父親・豆大に却下されてしま...

MAGI☆の日記 | 2013/01/19 19:10

たまこまーけっと 2話「恋の花咲くバレンタイン」

恋するかんな。 TVアニメーション「たまこまーけっと」エンディングテーマ ねぐせ(2013/01/25)北白川たまこ(CV:洲崎綾)商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2013/01/19 20:00

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

ほっこりほんわかいいお話でしたねー(^^) こういうアットホームな雰囲気いいなあ。 鳥の扱いは今回の感じでいいんじゃないかな。 おうちのことも商店街のことも大事にしてるたまち...

のらりんすけっち | 2013/01/19 20:17

たまこまーけっと第2話『恋の花咲くバレンタイン』の感想レビュー

てっきりラブコメメインのエピソードになるかと思いきや、そんな事はなかったぜ!回でした。 お餅の美味しさを広めるために、商店街を巻き込んでのバレンタイン祭りに精を出すたま

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2013/01/19 20:28

思春期乙女症候群【アニメ たまこまーけっと #2】

たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る アニメ たまこまーけっと 第2話 恋の花咲くバレンタイン 商店街まるっとみな家族な雰囲気 そんなうさぎ

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/01/19 21:40

たまこまーけっと 第2話

「恋の花咲くバレンタイン」 もっとたくさんの人にお餅食べてもらいたいんだよ!

日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) | 2013/01/19 21:45

たまこまーけっと 2話 走るみどりと恋心

たまこまーけっと2話の感想です。 いや〜、よかったですね〜!! 左上の看板、 「おだし」 な!! 手作り感たっぷりな 「ようこそ!うさぎ山商店街へ」...

うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 | 2013/01/19 22:56

アニメ感想 13/01/16(水) たまこまーけっと #2

たまこまーけっと 第2話『恋の花咲くバレンタイン』今回は・・・バレンタインですか。こないだ大晦日だと思ったのにもう2月か。なかなか速いペースで進むのね。そして、相変わら ...

ニコパクブログ7号館 | 2013/01/20 03:30

たまこまーけっと 第2話 恋の花咲くバレンタイン

たまこまーけっと 第2話。 バレンタイン、たまこは商店街を盛り上げるべく動き出す。 以下感想

窓から見える水平線 | 2013/01/20 09:36

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

たまこまーけっとOP「ドラマチックマーケットライド」『誰が誰を好きになっても良いんだよ』 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:堀口悠紀子 アニメ

明善的な見方 | 2013/01/20 21:36

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

バレンタインに商店街をハート色にしよう♪  たまこは商店街を盛り上げようとキグルミ作戦に出ます。 そんな彼女に熱い視線を送るのは…? みどりにスポットが当てられる今回。 ...

空 と 夏 の 間 ... | 2013/01/20 23:54

たまこま―けっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

 ハゲにハゲって言っちゃいけないんだぞ!  ハゲに!  ハゲって言っちゃ!  いけないんだぞおおぅぅ!!(滝涙)  あ、いやいやいやいや、違う違う!まだハゲてな...

Old Dancer's BLOG | 2013/01/21 02:41

2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第02話 雑感

[たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第02話 「恋の花咲くバレンタイン」 #tamako2013 #ep02 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも好感

妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2013/01/21 07:10

たまこまーけっと 第2話

『たまこまーけっと』の2話は、バレンタインで商店街を盛り上げようとするたまこ達。みどりの揺れる想いも気になる所です。

ホビーに萌える魂 | 2013/01/22 23:57

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」レビュー・感想

・・・誰を好きになってもいいんだよバレンタイン商戦に大忙しの餅屋の娘たまちゃん。“恋する商店街”に巻き起こるそれぞれの想いの行方は・・・?

ヲタブロ | 2013/01/23 00:29

アニメ「たまこまーけっと」第二話みたのだ(ノ)`ω'(ヾ)「恋の花咲くバレンタイン」(ノ)・ω・(ヾ)

こんにちは! たまこまーけっと(∩)´ω`(∩) 第二話「恋の花咲くバレンタイン」を見たのだねー(ノ)´ω`(ヾ) たまこまーけっと (1) [Blu-ray]新品価格 ¥5,238から(2013/1/25 21:11時点) Blu...

きゅーのむにむに日和(ノ)・ω・(ヾ) ~むにきゅーアフィリエイト~ | 2013/01/27 22:17

◎たまこまーけっと第2話恋の花咲くバレンタ...

タマコ:アンコシネ∥タマコ、モチヤの娘、ここにいてやることになった。そして、この娘、俺にほれてる※タマコの父はマダオじゃなくて野原ひろしの声だった->タマコ、一番右のや...

ぺろぺろキャンディー | 2013/06/19 18:46

top △