fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

琴浦さん 第6話「夏休み!」 




へび花火とかいらないから!こっちから願い下げだから!(何




今回はESP研のみんなで琴浦さんの実家へ遊びに行く話。
電車で長い時間揺られに揺られ、ちょいと人里離れた片田舎に佇む琴浦さんの実家でもESP研のみんなは大はしゃぎ!
琴浦さんはいいおじいちゃん、いい仲間に出会えたなぁ……ってラストにはちょっぴりしみじみしちゃう話でしたね~。
今回は全体通してギャグがメインの話でしたが、何度も笑わせてくれて大変楽しめました!
いい感じに型にハマってきたのか、琴浦さん×ヒヨリのコンビがなかなかに笑わせてくれるのですよねw
びえーんびえーんと泣きじゃくるヒヨリ→ヨシヨシと慰めて甘やかす琴浦さんってのがお決まりのパターンというかワンパターン化しつつあるのだけど、「あなたはホントに以前琴浦さんを邪険に扱ってた人と同一人物ですか?」って言いたくなるぐらいヒヨリが弱々しい子になってるんだよね(ぁ
電車が4人席だから1人ポツンと寂しく座ってたヒヨリのところに琴浦さんがいって、冷凍みかんやお菓子をヒヨリに食べさせてるシーンは笑わざるを得なかったなぁ。
あれ完全に餌付けじゃん……みたいなねw
ホント変わったよねぇ、ヒヨリって。以前の彼女の姿は影も形もありませんよw
ESP研の中じゃすっかりイジラレ役ですし、泣き虫っ子ですしアレですし(ぇ
彼女の以前の友達?取り巻き?さんたちは今どうなってるんだろう。
まぁ多分、前回辺りで琴浦さんに積極的に絡むヒヨリの姿を見て不快な気持ちをあらわにしてたから、関係は既に破綻してるんでしょうねw
以前の彼女と比べてすっごく変わったからなぁ……前のヒヨリが気に入って引っ付いてた人たちが離れていってしまうのは、まぁ当然っちゃ当然でしょうな(´ω`)
本人が変わったぐらいで離れていってしまうって事は、たかだかその程度の存在だったって事にもなるんでしょうけど。


それにしても、琴浦さんのおじいちゃんってトンデモナクお金持ちなんですね~!
田舎の一帯を使っての自分たち専用のテーマパークを持ち、プライベートビーチも所有し果てには打ち上げ花火を特注で作らせられるだけの財力を有しているという…
いやまぁ、琴浦さんの実家のお屋敷っぷりを見たら、実家がお金持ちだって事は安易に想像できますけども?
そうだとしても、何から何までスケールが違いすぎるんですよねw
琴浦家って、もしかしたらあの地域では有名な名家にあたるのでは…?
あんだけ大きな豪邸を構えてたら、地域で知らない人はいなさそうですしねぇ。
どうなんだろう、ちょっぴり気になるかも。本編とはまるっきり関係ないですがw

で、肝心の真鍋くんは琴浦さんの実家に来ても相変わらずエロスの大魔王さまでしたっと…(何
ひたすら水着と胸の事ばっかり考えてるのにはさすがに笑ったね、うんw
なんかもうとりあえずエロス!エロス!って感じだよね、真鍋くんって。
素晴らしいです、素晴らしく健全な男子高校生だと思いますですはい。
でも、何だかんだでここぞ!って時は琴浦さんを喜ばせるような事をしてくれたり考えたりしてくれるのよね~。
それがあるから憎めないというか、かーやっぱこいついい奴だなー!って思っちゃうというか。
でもやっぱりエロスなのはいけないと思いますっ!
でもでも、エロスな想像をして琴浦さんが恥ずかしがる姿はいっぱいいっぱい観たいです!
まぁつまり、結論的には真鍋くんもっとやれやれ!って事ですね←
これからも琴浦さんと色んな楽しい経験をいっぱいして、めいいっぱい青春を謳歌させてあげてください(´∇`)






そんなわけで、第6話でした。
楽しかった、面白かった。それ以上でもそれ以下でもなく、実にシンプルで分かりやすい話でした。
この作品、始まってから重たい話が多かったからね……たまにはこういうのが続いてもいいんじゃないでしょうかw
メリハリって大事だからね、うん。
今回のラストで、琴浦さんのお母さんがみんなでワイワイしてる様子をにらみつけてたから、近々また大きな波がやってくるんだろうなぁ。
まぁ、その時が来たらその時、みんなで乗り越えていけばいいのです。



次回「この世界に私は」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/02/15 Fri. 13:25  edit

Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】

tb: 3  |  cm: 2

top △

コメント

琴浦さん最近一気に5話まで見ましたが予想以上に面白かった!
琴浦ちゃんにあんな悲しい過去があっただなんて…そりゃ心を閉ざしちゃいますよね。
ただ真鍋やESP研のみんなが彼女の気持ちを理解してくれてよかったです。
最近は琴浦ちゃんが幸せそうな笑顔を見るだけでこっちまで幸せになります。
これからも大いに期待な作品ですね!

Z-in #- | URL | 2013/02/16 21:01 | edit

>Z-inさん

こんにちはー、コメントありがとうございます!


そういえば第1話にしてひっじょーに重苦しい展開でしたよね、この作品w
そこそこ笑わせてくれて考えさせられるようなシーンもあって、今期の作品群の中では今のところ良作の部類に入るんじゃないかなぁと信じております(ぁ
辛い過去を持ち人との関わりを避けていた琴浦さんに対し、決して特別視せず接してくれる真鍋くんやESP研のみんなを見て微笑ましい気分にさせてくれる作品でもありますよね。
ホント、琴浦さんが幸せな学生生活を送れますようにといつも願っておりますよw


ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2013/02/19 11:46 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1783-bd82bd9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

琴浦さん #6「夏休み!」感想

夏休みと言えば海!水着回、水着回なのかえ!琴浦さん、テストは確かにカンニングしてそうだよね・・・個室試験や実技とかじゃなければ無双ですなせっかくの休みなので琴浦さんの実...

サブカルなんて言わせない! | 2013/02/15 19:36

琴浦さん 第6話 『夏休み』 水着回きたぁぁあああ!!

水着おっぱいおしり、水着おっぱいおしり、水着おっぱいおしり。これ聞いてGS美神の横島のセリフ「ちち、しり、ふとももーーー!!」を思い出したのは自分だけじゃないはず。 真

こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/02/16 21:57

琴浦さん 第6話 「夏休み!」 感想

これだから脳筋は(つ∀-)(ぉ) ってか部長と副部長、そろって1,2位か・・・・・凄ぇーなw ―あらすじ― 翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ | 2013/02/17 17:31

top △