fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

ラブライブ! #9「ワンダーゾーン」 




ミナリンスキー、笑顔がとってもキュートでステキです!(何




今回はことりちゃんが秋葉原にあるメイドカフェで働く伝説のメイドだという事が発覚し、絵里の発案によりその地で路上ライブをやる事になる話。
前回のオープンキャンパスでお披露目した9人による新曲も大成功だったみたいで、来年度以降の生徒募集を取りやめるかどうかはもう少し様子見になったみたいで。
しかもアイドルグループランキングも50位にまで浮上し、やる事なす事ハッピーハッピーなμ'sのみんな!
どんどん人気になっていくμ'sですけど、初期の3人の頃から応援してくれてる穂乃果の友達3人組が今でも変わらずに応援してくれてるってのは何だか胸を熱くさせるものを感じさせてくれますね(´∇`)
あの3人が秋葉原で行った路上ライブにもしっかり駆け付けてくれてたシーンを観て、ちょっぴり鼻がツーンとしてしまいました……危ない危ない。

え!?ことりちゃんが実は伝説のメイドだったって話は穂乃果たちにも周知の事実じゃなかったの!?と思わず言いたくなった今回の話でしたが、どうやら彼女は自分自身を変えるために3人でアイドル活動を始めるようになった頃からメイドさんとして働くようになったみたいで。
ことりちゃんの秘密を彼女自身の口から聞いたその帰り道に絵里が言っていた事ですけど、確かに友達ってライバルみたいな関係でもあるのかもしれませんよねぇ。
1番身近な存在であり、それだけに「こいつにだけは負けたくない」とか「こいつみたいになれたらなぁ」と憧れたりして追いつき追い越せるようがんばって。
そのがんばる姿を見て、相手もがんばって……そうやってお互いに切磋琢磨しながら、少しずつ少しずつ成長し合える存在なのかもしれません。
絵里と別れた後に海未ちゃんが穂乃果に対して言った、「ことりと穂乃果は私の1番のライバル」って言葉はおそらく1番の友達という意味で使ったんでしょうね(´ω`)
いいなぁ、そういう事を言い合える関係って……それぐらい親密になれる関係を持った友達がいるのって、とっても幸せな事なんですよね。


「次々新しいものを取り入れて、毎日めまぐるしく変わっていく。この街はどんなものでも受け入れてくれる」
秋葉原を歩いてみて絵里はそんな感覚に至り、自分たちを更なる高みへステップアップさせるためにも思い切ってこの場所で路上ライブをしてみる事に!
作詞は秋葉原を誰よりも知ってるであろうことりちゃんにお願いする事にしたんですが、えぇそれはもう学業が疎かになっちゃいぐらい歌詞作りに悩みに悩んでましたね~w
まぁ終盤になって穂乃果がことりちゃんに言ってくれたんですけど、歌詞ってのは多分作ろうと思って作るものじゃないんだと思うのです。
誰かに伝えたい、届けたいと思う自分の気持ちをそのまま言葉にしていく作業だと思うんですよね、歌詞作りって。
だから作ろうと思って作るものなんじゃなくて、自分の内面から自然と生まれ出るものなんだと思います。
この秋葉原を見て何を感じ、自分をどう変えていきたいと考えて働くようになったのか……なるほど、確かに絵里の見立て通りことりちゃんが1番相応しかったような気がする。
最上級生であり一際大人びた考えを持っているだけに、きっと人を見る能力に長けているんでしょうね。

そうして出来上がった曲は、もちろんステキなものでしたっ!O(≧▽≦)o
一歩を踏み出す勇気、そしてその先に待つ輝かしい未来を夢見てがんばって行こうとする気持ちがギュギュッと詰め込まれてるような気がして、μ'sの今までの曲らしい元気を与えてくれる曲だったかなぁと!
ことりちゃんが働いていたメイドカフェの制服をそのまま使ったというところも、秋葉原っぽくて(?)逆によかったのかもしれませんね!
まぁ、そういった雰囲気があるのは一角だけで全体的にはただの電気街らしいのですが…w
兎にも角にも、無事にいい曲が出来上がってよかったです!


その後に穂乃果たち3人は今までの道のりをかみ締め、ことりちゃんがいつまで3人一緒にいられるか分からないと不安がっている事を漏らしていましたが…
多分というか確実に、お互いに一緒にいたいと思い続けている限りはずっといられるんだと思う。
小さな頃からずっと仲の変わらない親しい関係を続けられている人たちだっているだろうし、気付いたら疎遠になってしまっている人たちだっているわけで。
両者の何が違うのかと言えば、自分にとってその人がかけがえのない存在であるかそうでないかの違いなんだと思います。
その人よりも他の人の方が大事って思うようになれば、そりゃあ関係が薄くなっていくのも当然の事なのですよね。
だから、ことりちゃんは心配しなくても大丈夫だと思う。
…とか言いつつ、露骨にことりちゃん宛てのエアメールが届いてましたがw
ど、どうなってしまうん!?






そんなわけで、第9話でした。
8話9話と連続して新曲を聴く事が出来て、とっても嬉しい限りでありますはい。
こりゃあ、ほぼ間違いなくこの作品が終わるか終わらないかの辺りで劇中歌を集めたアルバムが販売されるでしょうな…!
今のところいいなぁって思える曲ばかりなので、是非とも買いたいところです!



次回「先輩禁止!」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
スポンサーサイト



2013/03/07 Thu. 14:00  edit

Category: .2013年の作品 ラブライブ!【終】

tb: 9  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1794-cfb44f36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ! 9話「ワンダーゾーン」

ことりちゃんが可愛すぎる! ラブライブ! 1 [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2013/03/07 16:23

ラブライブ! 第9話「ワンダーゾーン」

この副会長さんはオッパイ星人のくノ一か?と、ふと思う、今日この頃(笑)。 ・・・とりあえず、メイドことりちゃん、可愛かったです。 閑話休題。 ことりが皆に内緒でアキバのメイ...

ボヘミアンな京都住まい | 2013/03/07 20:48

ラブライブ! 第9話「ワンダーゾーン」

オープンキャンパスでの評判は好評で廃校の決定は延期。 人気もあがったμ’sは、さらに順位をあげるヒントを秋葉原に探しに行きますが… そこでメイドになったことりの姿を見つけ

空 と 夏 の 間 ... | 2013/03/07 21:00

メイドの国のことりさん【アニメ ラブライブ! #9】

ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ! 第9話 ワンダーゾーン ことり イン ワンダーランド ほわっと少女の胸の内

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/03/07 22:02

ラブライブ! 第9話「ワンダーゾーン」

μ'sメンバーの必死な思いが届き絵里を勧誘し入部してもらうことに成功! オープンキャンパスのアンケート結果が良好だったおかげか廃校案も暫く様子見に 観覧してくれた子が興味を

Spare Time | 2013/03/07 23:31

ラブライブ 第9話「ワンダーゾーン」

天使や…天使がおる。 伝説のメイドの伝説 ラブライブ!Solo Live! from μ's 南ことり ことりLovin' you(2011/12/14)南ことり from μ's( CV.内田彩)商品詳細を見る

せーにんの冒険記 | 2013/03/09 11:03

ラブライブ!

「ラブライブ!」9話です ーざっすじー μ'sは新たなるファンを獲得するために ことりのバイト先秋葉原でライブを行うことにする そこで歌う新曲の作詞はいつもの海未ではなく

川柳の一派 アニ川!!  | 2013/03/09 23:56

ラブライブ! 第9話「ワンダーゾーン」 感想

ずーっと一緒だよ。大好きだから。 今回はことりがメインのお話。 彼女も悩める少女でした。

気ままに歩く〜Free Life〜 | 2013/03/11 17:29

◎ラブライブ!第9話「ワンダーゾーン」

|ミューズは9人になった_ハナ:廃校様子見になったそうですホノカ:部室が広くなりました!_エリ:安心してる場合じゃないわよ))コトリ:今日はこれで最近早く帰るよね)))ニコ:ホ...

ぺろぺろキャンディー | 2013/09/17 18:35

top △