琴浦さん 第10話「だけどあなたはいない」
やべぇ、トラップにしか見えなさすぎて困る(何
今回は通り魔事件の犯人としてヒヨリが捕まってしまい、彼女の無実を晴らそうと琴浦さんたちが超能力を使って真犯人を見つけようとする話。
素晴らしきかな友情、誰か大切な人のために自分の身を危険に晒してまでその人を助けようとする心には感服してしまいますね~。
それだけその人が自分にとって色んな事をしてくれたかけがえのない存在だって事ですし、その人もまた周りの人々に愛されてるんだなって実感できるわけで……きっとヒヨリの心の声を聞かなくても、琴浦さんや真鍋くんを初めとしたESP研のみんなは彼女が無実だって信じてたんだろうな。
ヒヨリの釈放を求めて暴れてるようにしか見えない森谷道場の皆様方には思わず笑っちゃいましたけどねw
あの光景もまた、見方を変えてみればヒヨリが愛されてる証拠なんじゃないかなって思ってました。
当の本人は捕まって心底不安がってる!なんて事はなくて、何故か取り調べの定番になっちゃってるカツ丼をがつ
がつ食べたりして悠々自適にくつろいでたみたいですが…w
いかつい刑事さんやお胸ぼいーんな刑事さんに琴浦さん自身が自分の能力について明かし、それでも警察のメンツもあるからとヒヨリを無実の者としてはいそうですかと釈放するわけにはいかないとの事。
それならば、自分たちが真犯人を見つけ出してやるって流れになっていくわけなのですが…
先にも書いたように、大切な友達の1人であるヒヨリのためにその身を投げ打って真犯人を見つけようとする琴浦さんの心意気は素晴らしい事だと思います。
でも、真鍋くんの言葉もまた正論なんですよね(´ω`)
ヒヨリが捕まったのは琴浦さんのせいでも、ましてやヒヨリ自身のせいでもない。
元はと言えばヒヨリの友人(?)が琴浦さんに対する悪意に満ちた噂話を言い触らしたのが原因ですし、刑事さんたちだってヒヨリが無実だって事は理解してくれてるんです。
警察のメンツがどうとかって話はそんなちっぽけなプライド保ってどうしたいの?なんて言いたくなる事ですが、いずれにせよ時が経てばヒヨリは釈放される事になるんですよね。
それなのに、自らの身を危険に晒そうとする琴浦さんを黙って見ていられない……真鍋くんの言い分は実にその通りでございます。
自分に救いの手を差し伸べてくれた大切な人のためにも、今度は自分が助けになりたい。
琴浦さんのそんな気持ちは痛いくらいに十分分かるのだけど、正直なところ私もうーん……と言った感じ。
もし本当に琴浦さんに何かあったら、今度はヒヨリが後悔しちゃうと思うんですよね。
ヒヨリは多分、自分の無実を証明する事を琴浦さんたちに望んでない。
自分の言葉を信じてくれただけで、彼女の心は満ち足りてるんじゃないだろうかって気がするんですよ。
後半なんて、ヒヨリが釈放されてもそのまま真犯人を見つけようとしてたからなぁ……まぁ、そっちはそっちでペテン師呼ばわりして自殺した母を持つ百合子部長の無念を晴らすためって事なんでしょうけど。
何だかんだ言って、部長が自分のために琴浦さんの超能力を利用している気がして何とも言えない気分になるのです。
…というかアレだよね、お胸ぼいーんな刑事さん=真犯人って流れが既に見え隠れしてますよね(ぁ
二丁目の裏手が危ないなんて話、普通一般人でしかも犯人を見つけようしてる人たちにするもんかなぁ。
ここからまさか、お胸ぼいーんな月野刑事はホントは犯人じゃなくてホントに善意から件の場所には行くなと言ってたって展開だったり…?
月野刑事が真犯人でもそうじゃなくっても、どっちにしても複雑な事になりそうですw
…アレ、この作品ってこんな展開になるような作品だったっけ……おかしいなぁ(ぇ
そんなわけで、第10話でした。
この作品は何話構成なんだろう、次回で事件が解決してその次で琴浦さんとお母さんの関係に転機の兆しが見えて終わりなのかな…?
こんな通り魔事件云々なんて話を抜きにして、琴浦さんとお母さんの事に重きを置けばよかったのにとぼんやり考えつつあります(何
うーむ、この話いるのかなぁ。琴浦さんがいかに真鍋くんたちを大事にしてるか確かめるためには重要な話になるんでしょうけども。
次回「スタンド・バイ・ミー」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/03/17 Sun. 06:37 edit
Category: .2013年の作品 琴浦さん【終】
« まおゆう魔王勇者 第十章「あの人が置いた布石が、いよいよ意味を持ってくるのか」
ラブライブ! #10「先輩禁止!」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1800-76af4767
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(アニメ感想) 琴浦さん 第10話 「だけどあなたはいない」
投稿者・ピッコロ 琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)(2010/07/30)えのきづ商品詳細を見る 森谷が警察に連れて行かれてしまった。 彼女の無実を証明するために、ESP研は犯人を
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2013/03/19 13:18
琴浦さん 第10話 『だけどあなたはいない』 森谷の友達もクズだった!
なんで森谷が逮捕されたのか。第一発見者が怪しまれるのは操作の基本。でもそれだけにしては警察性急過ぎないか。実は被害者は森谷の友人にして「琴浦さんが犯人を知っている」とい...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/03/21 10:49
| h o m e |