進撃の巨人 第13話「原初的欲求--トロスト区攻防戦9--」
リヴァイさんかっけえええ!(何
今回はトロスト区攻防戦の最終局面、大岩を持ち上げ門へと向かうエレンを精鋭班とジャンたち一部の訓練生とが命懸けで護る話。
久方ぶりの躍動感溢れる立体機動を駆るシーンに胸が躍りましたが、それよりも命を懸けて巨人化したエレンを巨人さんたちの手から護ろうとする兵士たちの儚くも力強い生き様にウルッとくる一歩手前まで感動してしまいました…!
BGMも相乗効果になってなのかは分からないけれど、あとほんの少しでも感動的な部分が続いていたらウルウルしてたんじゃなかろうか……それほどまでに視聴者に訴えかけるものがあったような気がします(´ω`)
大岩を持ち上げ門へと向かうエレンに立ちはだかるように群れをなして向かってくる巨人さんたち。
ミタビ本人も含めミタビ班で生き残っていた3名が発端となってその作戦でエレンを護ろうとしたわけなのですが、それはあろう事か立体機動を用いず地上で走り回り大岩で門が塞がれるまで巨人さんたちの注意を引くというものでした。
数体程度なら多分、立体機動を使って速やかに弱点部分を切り裂いていたんでしょうね。
でも、さすがに一度に向かってくる巨人さんたちの数が多すぎた。
精鋭班たちには、エレンを護るためには命を捨てる覚悟をして走り回り出来るだけ時間を稼ぐしか取る術がなかったんだろうね。
複数の巨人さんたちが蠢く地上を走り回るわけだから、当然ながら捕まってしまい命を落とす事になる者もいる。
ミタビは踏み潰され、イアン班長は食べられそうになっていた部下を救う代わりに命を落とし……数多の犠牲を払い、そうしてついに大岩によって門が封鎖される。
「そこをどけえええ!」と門前に君臨していた最後の一体を斬りつけながら声高らかに発していたリコの言葉の中には、部下や同僚・仲間を失った悲しみも込められていたのかもしれませんね。
そう思えるぐらい、気迫に満ちた彼女の一言にはどことなく悲しみを帯びているような気がしました。
前回の話で、夢(?)の中でアルミンにどうして外の世界に行きたいのか尋ねられたエレンは「俺がこの世に生まれたから!」と抽象的に答えてくれましたが、今回はそれの補足説明的なものがされてた気がします。
「人は生まれながらにして自由であり、それを拒むものがどれだけ強大であってもそれは関係ない。炎の水でも氷の大地でも何でもいい、それを見た者はこの世界で1番の自由を手に入れた者だ」
あるかどうかも分からないけれど、件の事物を見る事ができるというのは壁に囲まれ隔絶した世界の中では不可能な事。
調査兵団として壁の「外の世界」へ足を運び、自らの意志で地に足つけて戦い続ける事によって見る事ができる……エレンにとっては壁の向こう側の世界こそが自由な世界、人間が本来手に入れるべき世界という事なのかな?
掴みどころのない感覚はそのままなのでやはり頭に「?」が浮かんではおりますが、「自由」を獲得するために壁の外に出なければならないと考えてる事が少なくとも言える事でしょうか。
おそらく今回の戦いはその自由を掴み取る第一歩となったんでしょうが、行方不明者・死亡者合わせて208名、負傷者も900名近くと犠牲になった尊い命は決して少なくなくて…
生きている者たちが死んでいった者たちにしてあげられる事は、しっかりと供養してあげる事と「ありがとう」って感謝の言葉をかけてあげる事なのかもしれませんね。
数々の犠牲を払ったとはいえ、記念すべき初めての勝利。
喜びこそないにしろ、悲しみに明け暮れていては死んでいった者たちの顔も浮かばれないでしょう。
「ごめんなさい」ではなく「ありがとう」と述べる事、それが戦死した者たちに対するただ1つのこの上ない手向けの言葉となるのかもしれません。
その後、地下牢の中でエルヴィンとリヴァイに鍵の事を話しながら、調査兵団に入る決意の言葉を述べたエレン。
「調査兵団に入ってとにかく巨人をぶっ殺したい」、凄まじく物騒な言葉ですが動機としては十分だって事なんでしょうね(ぁ
ちょろっと調べてみたらどうやら2クールっぽいので、調査兵団として外の世界に出たエレンがどのような戦いをして何を見る事になるのかも観られるのかな。
はてさて、エレンに一体何が待ち受けているのか……楽しみであります。
次回「あの日から」


クリックしていただけたら、管理人は大喜びすると思います(何
2013/07/03 Wed. 08:31 edit
Category: .2013年の作品 進撃の巨人
« 10万アクセス突破、してました
7月です »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1848-488c05d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(`・ω・´)カリアゲ君は口の悪さも人類最強? ~進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」~
進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<どんどん長くなるアバンw 遊んで...
悠遊自適 | 2013/07/04 14:16
「調査兵団に入って とにかく巨人をぶっ殺したいです」 再び立ち上がり扉を塞ぐことに成功したエレン! しかし、その代償はあまりにも大きかった… 【第13話 あらすじ】 エ
WONDER TIME | 2013/07/04 19:44
アルミンの呼びかけで巨人の制御を取り戻したエレン。 岩を運ぶエレンの巨人を守るために、イアンたちは決死の防衛を行うが…。 人類が初めて巨人に勝利したトロスト区の戦いは、
空 と 夏 の 間 ... | 2013/07/04 19:57
人類の初勝利。しかし・・・ 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2013/07/04 23:25
『進撃の巨人』 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦 9-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 3 [初回特典
オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? | 2013/07/10 13:16
| h o m e |