スケッチブック~full color's~ Page.08「ラジカセと少女の二本立て」
空はスケッチ、デジカメ少女はデジカメと使っている物は違えど思うところは同じなのだなと。
では、行きましょ~。
神谷のリアル蛇口には吹きました。
確かにリアルですし、蛇がデザインというのも文句はないですが…使いたいか使いたくないかと言ったら使いたくないですw
わざわざ砂時計でお茶を蒸らす空は律儀だなぁと。
まぁ、実際のところ茶葉によって最適な蒸らす時間とか淹れかたとかが違うので空のやってる事は正解なのですけどw
涼風コンビは葉月のラジカセを直したは直したんですが、自分たちの作ったネタをラジカセに仕込むのはどうかと思いますw
まぁ、一応直したので文句は言えませんけど。
今回のアイキャッチは涼風コンビである田辺と氷室、不明な部分が多くてどちらもお笑い好きなんだなって事は分かりました(何
1話で登場したデジカメを持った少女にスケッチブックを見せてくれないかと言われて小さな抵抗をする空は可愛かった、バタバタしてる動きが良いですw
空たちが訪れた川原は良いなぁと、夕日もキレイそうでそよ風も気持ち良さそうです。
写真の通りにスケッチしないのはいかにも空らしいですね。
デジカメ少女の周りがキラキラしてましたが、あれは何を考えてそうしたんでしょうね?w
短いのは仕様です、少し短すぎる気もしますが多分私の中で理想的な書き方(何
久しぶりにデジカメを持った少女が出てきましたがキャストを見ても名前は明かされず、このまま名前を明かさずに終わるんですかね。
そういえば根岸が全く出てこないというか、存在すらなくなりそうですが製作側の陰謀ですか?w
次回は美術部の皆と勉強会な話、やっと根岸が出てきそうなので安心しましたw
次回「ナニかの為に」

2007/11/20 Tue. 16:17 edit
Category: .2007年の作品 スケッチブック~full color's~【終】